2021年8月4日のブックマーク (10件)

  • 大飯原発3号機で配管から海水漏れ、出力65%に下がる 関西電力:東京新聞 TOKYO Web

    再稼働した関西電力大飯原発3号機(右から3基目)=2018年3月、福井県おおい町、社ヘリ「まなづる」から 関西電力は4日、運転中の大飯原発3号機(福井県)で、タービンを回した後の蒸気を冷やす配管から海水が漏れ出たと発表した。海水をくみ上げるポンプ2台のうち1台が停止し、運転出力が100%から65%に低下した。放射性物質の漏えいなく、運転を続けている。

    大飯原発3号機で配管から海水漏れ、出力65%に下がる 関西電力:東京新聞 TOKYO Web
    is11045
    is11045 2021/08/04
    この冬の電力需給逼迫の一因も関西では原発の定期点検が想定よりも時間がかかり1月末まで再稼働がずれ込んだ事が大きく、今回も今日明日は一番暑い日だったりして、原発が肝心なときに当てにならんことが増えている
  • 資料入手 東京五輪閉会式で「天皇も参加する〇×クイズ」演出案 | 文春オンライン

    資料の表題は、〈TOKYO2020 OLYMPIC GAMES CLOSING CEREMONY PLAN〉。昨年10月27日付で、全97ページ。東京都の小池百合子知事へのプレゼンテーション用にまとめられたものだ。 資料の31ページ目には、次のような記述がある。 〈VIPも天皇陛下も参加する〉 参考として貼り付けられているのは、往年の日テレビの人気番組『アメリカ横断ウルトラクイズ』の画像。番組での〈×と思えば内野へ移動、〇と思えばそのまま〉という場面も紹介されている。 ○×クイズは東京五輪に関する質問で、全部で5問。例えば、以下のようなクイズが出される予定だった。 Q1 オリンピックは、「参加することに意義がある。」という精神で4年に一度、世界中から多くの参加国が、開催国のメイン競技場に一堂に集まり開会式と閉会式が行なわれる。 さて、新国立競技場は、47都道府県の木で作られている。 Q3

    資料入手 東京五輪閉会式で「天皇も参加する〇×クイズ」演出案 | 文春オンライン
    is11045
    is11045 2021/08/04
    天皇がガチで参加するなら賛成だけどどうせ事前にご進講に及びそう
  • 会津若松-喜多方間「非電力化」 磐越西線でJR東日本が計画:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet

    喜多方市は3日、市議会全員協議会で、JR東日が磐越西線会津若松―喜多方間の非電力化を計画していると説明した。市は非電力化で郡山―喜多方間の直通電車が廃止され、会津若松駅から気動車への乗り換えが増えて利便性が低下するとして、JRなどに計画見直しを要望する方針。市によると、JRは来年度から架線や電柱、配電線などを順次、撤去していく計画。JRは、非電力化によって自然災害で架線が切れて運休するのを防止できるほか、修繕費用などの削減につながるとする。 ただ市は、気動車への乗り換えで郡山―喜多方間の所要時間が増え、通勤・通学や観光産業などに影響すると指摘。関係団体と要望活動を実施する方針だが、JR担当者は「直通電車が廃止されるとは限らない。喜多方市に丁寧に説明していきたい」としている。 JRによると、会津若松―喜多方間の昨年度の利用者は1日当たり約1500人。非電力化が実施された場合、JR仙台支社管

    is11045
    is11045 2021/08/04
    まあこれからは田舎は蓄電池車両のほうが架線の維持管理費用も合わせて考えると安いということになりそう。景観にもいい。
  • 少女像展示終えたドイツの博物館長「語り続けるべき」 日本からは強い圧力 | 聯合ニュース

    【ドレスデン聯合ニュース】ドイツ東部ドレスデンの民族博物館で1日(現地時間)、旧日軍の慰安婦被害者を象徴する「平和の少女像」の展示を含む企画展が終了した。ドイツの公共博物館での少女像展示はこれが初めてだった。レオンティーネ・マイヤー・ファン・メンシュ館長は、展示の意図は「反日」ではなく「記憶の文化」だったが、日から驚くほど強い圧力をかけられたと、聯合ニュースのインタビューで語った。 4月半ばに始まった企画展は戦争や暴力の経験と被害体験の克服をテーマとし、ナチスのユダヤ人虐殺なども取り扱った。 少女像は移動式と青銅製の2体が展示された。企画展開幕にあたっての記者会見の前日、ドイツにある日大使館の文化担当公使は少女像の撤去を要請する書簡を博物館に送ってきた。続いて、少女像撤去を求める電子メールが1日100通以上殺到した。日や米国、ドイツ国籍だという人たちからのメールだった。 スタッフに

    少女像展示終えたドイツの博物館長「語り続けるべき」 日本からは強い圧力 | 聯合ニュース
    is11045
    is11045 2021/08/04
  • EV大国の中国で顕在化、次の環境問題は「廃棄EVバッテリー」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    電気自動車(EV)は、ここ最近で大きく勢いづいている。ジョー・バイデン大統領や主流派メディアに言わせれば、EVは、温室効果ガス排出量削減と環境保護に絶対必要な要素だ。EVの購入は、以前から連邦政府や州の補助金によって奨励されてきた。バイデン政権のインフラ政策では、EV用充電施設を全米約50万カ所に設置し、EV促進をさらに強化するとされている。道路上でのEVの存在感は、米国のほか、とりわけ欧州で急速に増している。 EVの利点に関する主張を疑う者はほとんどいないものの、温室効果ガスだけが世界の汚染問題というわけではない。たとえば、EVの先頭を走る中国では、EVバッテリー廃棄物が、温室効果ガスとはまた別の深刻な環境リスクになりつつある。中国が経験していることは、米国の次なる環境不安を垣間見せている可能性もある。 完全EVにしてもハイブリッドにしても、EVは世の中に急速に受け入れられつつある。米運

    EV大国の中国で顕在化、次の環境問題は「廃棄EVバッテリー」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    is11045
    is11045 2021/08/04
    日本の自動車リサイクル法におけるリサイクル率は、もちろんリチウムイオンバッテリーも含め99%なのでこれについては中国は日本に学ぶべき
  • EV大国の中国で顕在化、次の環境問題は「廃棄EVバッテリー」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    電気自動車(EV)は、ここ最近で大きく勢いづいている。ジョー・バイデン大統領や主流派メディアに言わせれば、EVは、温室効果ガス排出量削減と環境保護に絶対必要な要素だ。EVの購入は、以前から連邦政府や州の補助金によって奨励されてきた。バイデン政権のインフラ政策では、EV用充電施設を全米約50万カ所に設置し、EV促進をさらに強化するとされている。道路上でのEVの存在感は、米国のほか、とりわけ欧州で急速に増している。 EVの利点に関する主張を疑う者はほとんどいないものの、温室効果ガスだけが世界の汚染問題というわけではない。たとえば、EVの先頭を走る中国では、EVバッテリー廃棄物が、温室効果ガスとはまた別の深刻な環境リスクになりつつある。中国が経験していることは、米国の次なる環境不安を垣間見せている可能性もある。 完全EVにしてもハイブリッドにしても、EVは世の中に急速に受け入れられつつある。米運

    EV大国の中国で顕在化、次の環境問題は「廃棄EVバッテリー」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    is11045
    is11045 2021/08/04
    日本の自動車リサイクル法のもとリサイクル率はもちろんバッテリーも含めて99%なのでこれについては中国は日本に学ぶべき
  • 菅直人元首相 民主党と安倍・菅政権どちらが「悪夢」なのか/デイリースポーツ online

    菅直人元首相 民主党と安倍・菅政権どちらが「悪夢」なのか 拡大 菅直人元首相がツイッターで、民主党政権と、「コロナ対応をはじめとする安倍、菅義偉両政権と比較して、国民にとって、どちらが『悪夢』なのかを考えていただきたい」と投稿した。 菅氏は「2009年から3年3カ月にわたった民主党政権はこれまで、安倍晋三前総理らから何かにつけて『悪夢』と呼ばれ、バッシングを受けてきました」と安倍氏から非難されてきたことを振り返った。 続けて菅氏は「しかし、私の政権が対峙することになった東日大震災と福島原発事故から今年で10年となり、これを機に各種メディアで当時の対応について検証報道がなされるなかで、民主党政権に対する感情的なバッシングが薄れ、冷静で中立的な解釈がなされるようになったと実感しました」と記した。 別の投稿で菅氏は「それならば、原発事故対応だけでなく民主党政権全体についても、そろそろ冷静な評価

    菅直人元首相 民主党と安倍・菅政権どちらが「悪夢」なのか/デイリースポーツ online
    is11045
    is11045 2021/08/04
  • 菅首相、「なんでうまくいかないんだ」と不満の日々 ワクチン接種、金メダルラッシュも奏功せず | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    菅首相、「なんでうまくいかないんだ」と不満の日々 ワクチン接種、金メダルラッシュも奏功せず | デイリー新潮
    is11045
    is11045 2021/08/04
    いろいろあるけど最大の要因は安倍晋三をぬくぬくと長期に渡って政権の座につかせ続け官房長官として支え続けてあらゆる面の停滞を招いたこと
  • 2030年度時点の発電 総合的には太陽光はコスト高に 経産省試算 | NHKニュース

    経済産業省はエネルギー基計画に合わせた2030年度時点の発電にかかる総合的なコストの試算を示しました。天候が変動することへの対応などの要素を加えると太陽光発電のコストが高くなるという内容になっています。 経済産業省は先月下旬、エネルギー基計画の素案を示し、2030年度に再生可能エネルギーの割合を「36%から38%」へと大幅に引き上げることなどを盛り込んでいます。 この計画に合わせて電源別の発電にかかる総合的なコストの試算を示しました。 それによりますと1キロワットアワー当たりのコストは事業用の太陽光が18.9円、陸上風力が18.5円となりました。 また原子力は14.4円、LNG火力は11.2円でした。 計画の素案が出る前、先月12日に発電コストの試算を公表していますが、そのときと比べて事業用の太陽光は7.7円程度、陸上風力は3.8円程度コストが高くなっています。 理由について経済産業省

    2030年度時点の発電 総合的には太陽光はコスト高に 経産省試算 | NHKニュース
    is11045
    is11045 2021/08/04
    前回の太陽光の試算コストは2030年ではなく現在既に達成されてる数字なので仮にバックアップコスト入れても2030年に原発を上回ることはないわな。蓄電池もかなり安くなるし。原発は逆に老朽化で稼働率が落ちる一方
  • 北海道の風力を東京に 海底送電線、30年度までに整備  - 日本経済新聞

    経済産業省は北海道州を結ぶ直流の送電線を海底ケーブルで整備する。2030年度までに整え、風力を中心に電気を北海道から首都圏に送れるようにする。1兆円規模の大型プロジェクトになるが、30年度時点で増やせる発電量は限定的になる見込みだ。風力発電のコストは高く技術開発も途上のため、主力電源化が遠い実情もにじむ。海底ケーブルには、北海道から日海側を経て北陸周辺に通す案と太平洋側を通す案がある。長

    北海道の風力を東京に 海底送電線、30年度までに整備  - 日本経済新聞
    is11045
    is11045 2021/08/04
    現状で2030年だと洋上風力の量産が間に合わないというだけで2040年2050年には必須の送電網なので今から手を付けるべき(ていうか2010年代に手を付けておくべきだった)需給ギャップはグリーン水素を作って貯めれば良い