タグ

2023年12月7日のブックマーク (2件)

  • 【良作発掘】『SONSON II』――地獄の沙汰もゼニー次第!かわいいカオした小悪魔的アクション。

    こんにちは、レトロゲームレイダー/ジョーンズです。 今回発掘した作品は、1989年1月27日にNECアベニューより発売されたPCエンジン用アクションゲーム『SONSON II』。さあ、今回も、歴史に埋もれし、レトロゲームの魅力を掘り起こしていきましょう。 ソンソンIIって、どんなゲーム? 前作『SONSON(ソンソン)』とは、『西遊記』の世界観をベースに、1Pソンソン(孫悟空)と2Pトントン(猪八戒)を操作して、弾を発射して襲いかかってくる敵を撃破していくアクションゲームでした。すべてのフィールドが6段構成となっており、1段ごとに移動しながら、1Pと2Pで協力し合って敵の編隊を撃破していくため、とにかく連射していけばなんとかなるシンプルさ、キャラクターの可愛さもあって、今でも気軽に遊べる作品です。 作は、その続編にあたるのですが、ゲームシステムは一新。2P同時プレイはできなくなりました。

    【良作発掘】『SONSON II』――地獄の沙汰もゼニー次第!かわいいカオした小悪魔的アクション。
  • 私が東京に行こうと決めた理由は「俺より強いヤツに会いに行く」だった。

    昔話をする。当に単なる昔話であって、教訓もなければ何かの役に立つ示唆もない。それは承知の上お読みいただきたい。 これを話すと大体の人に冗談だと思われるのだが、私は昔「俺より強いヤツに会う為」に東京に出ることを決意して、それだけの為に東大を受験して、何かの間違いで東大に合格して、そのまま東京に引っ越してきた。 何のことかと言うと、要するに格闘ゲームの話だ。 私は物心つくかつかないかくらいの頃からゲームが好きで、生まれて初めて遊んだのは近所の駄菓子屋においてあった「Mr.Do!」だった、らしい。といってもこれは兄からの伝聞だ。 まだ5歳か6歳くらいの頃の話で、正直ゲームプレイ時の記憶はおぼろげなのだが、その駄菓子屋が「つくい」という店名だったことと、Mr.Do!のBGMについてはよく覚えている。 モンスターが変身する度に妙にアップテンポのBGMが流れるのだが、あのメロディは今でも時々脳内でリ

    私が東京に行こうと決めた理由は「俺より強いヤツに会いに行く」だった。
    isaisstillalive
    isaisstillalive 2023/12/07
    麦ちゃんが可愛いから。わかる