タグ

ブックマーク / www.famitsu.com (114)

  • 『ストリートファイターIV VOLT -Battle Protocol-』キャラ追加アップデート&セールを実施! - ファミ通App

    ●女性キャラ追加キター! カプコンのiPhone/iPod touch向けアプリ『ストリートファイターIV VOLT -Battle Protocol-』が新規キャラクター2名追加のアップデートを実施。さらにアップデートを記念して2011年8月8日まで500円[税込]で購入できるセールを実施。 ★ダウンロードはこちら(App Storeに接続します) 今回のアップデートで追加されるのは、シリーズの人気キャラクター“さくら”と“まこと”。これで総勢20名でのバトルを楽しむことができる。また、キャラクター追加のほかに変更点として対戦時に切断を頻繁に行うユーザーにはペナルティが設定されるように。対戦中にホームボタンを押してしまう、メールやSMS、電話の着信も切断扱いとなってしまうので、要注意!

    『ストリートファイターIV VOLT -Battle Protocol-』キャラ追加アップデート&セールを実施! - ファミ通App
    isano
    isano 2011/08/03
    お〜追加きたんや。そして最初の売り出しより安いやんけw
  • 任天堂の公式Twitterがスタート - ファミ通.com

    任天堂の公式Twitterが開始された。同社はTwitterを使って、公式サイトの更新情報や最新情報などをお知らせしていくという。 ●公式サイトの更新情報や最新情報などをお知らせ 任天堂の公式Twitterが開始された。同社はTwitterを使って、公式サイトの更新情報や最新情報などをお知らせしていくという。Twitterのアカウントを持っている人は、フォローしてみてはいかがだろうか?

    isano
    isano 2011/06/07
    ほほ〜
  • 実写映画版『ザ・キング・オブ・ファイターズ』2011年7月2日より公開 - ファミ通.com

    SNKプレイモアの人気格闘ゲーム『ザ・キング・オブ・ファイターズ』が実写映画化。2011年7月2日より、お台場シネマメディアージュほか全国で順次公開される。 SNKプレイモアの人気格闘ゲーム『ザ・キング・オブ・ファイターズ』が実写映画化。2011年7月2日より、お台場シネマメディアージュほか全国で順次公開される。 作の監督はジャッキー・チェン主演作『デッドヒート』やジェット・リー主演でリメイクした『フィスト・オブ・レジェンド/怒りの鉄拳』を手掛けたゴードン・チャン。不知火舞を演じるのは、『ミッション:インポッシブル3』や『ダイ・ハード4.0』などでセクシーなヒロイン役を演じ、人気急上昇中のマギー・Q。 また、豪華声優陣による吹き替えにも注目! 不知火舞役は、『スィートプリキュア♪』の北条響役や『KOF』最新作『THE KING OF FIGHTERS XIII』の不知火舞役でも活躍する小

    isano
    isano 2011/06/02
    なんで舞なん…まぁ有名やからやろけど。。。三種の神器なら千鶴とか
  • 『テイルズ オブ エクシリア』4人目の仲間は、男性主人公の幼なじみ - ファミ通.com

    “揺るぎなき信念のRPG”をテーマに掲げる『テイルズ オブ エクシリア』。今回は、新たに判明した男性主人公の幼なじみに関する情報と、固有のアクションをくり出す彼女の“特性”を紹介しよう。 ●パートナーと共鳴して戦え!! “揺るぎなき信念のRPG”をテーマに掲げる『テイルズ オブ エクシリア』。今回は、新たに判明した男性主人公の幼なじみに関する情報と、固有のアクションをくり出す彼女の“特性”を紹介しよう。仲間が“リンク”するバトルの詳細にも迫るぞ! ●4人目の仲間が判明 ジュードは医師を志し、王都イル・ファンの病院で研修中だったが、ある事件がきっかけで軍から追われるように王都を離れる。王都で出会ったミラや、逃避行の助太刀をしてくれた傭兵のアルヴィンと旅をして、ジュードは故郷の街"ル・ロンド"へ到着。ここで彼は、幼なじみのレイアと久しぶりの再会を果たすのだ。作はシリーズで初めて、いのまたむつ

    isano
    isano 2011/02/19
    棍!
  • 『ギルティギア』の今後は「期待してていい」――“GUILTY GEAR×BLAZBLUE MUSIC LIVE 2011”開催 - ファミ通.com

    アークシステムワークスは2011年1月22日、同社の看板対戦格闘ゲーム『ギルティギア』と『ブレイブルー』シリーズのミュージックイベント“GUILTY GEAR×BLAZBLUE MUSIC LIVE 2011”を川崎CLUB CITTA'で開催。 ●ゼネラルディレクターの石渡氏が『ギルティギア』の新展開に言及 アークシステムワークスは2011年1月22日、川崎CLUB CITTA'で“GUILTY GEAR×BLAZBLUE MUSIC LIVE 2011”を開催した。これは同社の看板対戦格闘ゲーム『ギルティギア』と『ブレイブルー』シリーズのサウンドコンポーザーを務める石渡太輔氏の楽曲をフューチャーしたミュージックイベントで、ユーザーリクエストによって両作品の人気楽曲をセレクトし、生バンドによるライブ演奏を披露したのだ。

    isano
    isano 2011/01/24
    格闘ゲームですよね?
  • 『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-再閃』剣心再始動! - ファミ通.com

    全28巻で5000万部のセールスを記録した人気コミック『るろうに剣心』が、PSPでゲーム化。作は、主人公の緋村剣心や相楽左之助、四乃森蒼紫といった原作でおなじみのキャラクターが登場する対戦格闘ゲームだ。忠実に再現された奥義の数々を駆使して、壮絶な戦いに挑め! ●信念と信念がぶつかり合う真剣勝負対戦形式は、1対1の真剣勝負。原作で表現された人力を超越したジャンプや攻撃の数々を対戦の中でバッチリ再現している。また、コンボがつながると太刀筋が墨のエフェクトで描かれる演出が対戦を盛り上げる! ●ド派手な奥義をバッチリ再現攻撃を行うなどすると剣気ゲージが溜まる。満タンになったときに、Lボタンを押すと豪華ムービーとともに奥義を発動できるぞ。九頭龍閃や零式牙突といった原作でおなじみの奥義を駆使して、対戦相手を倒せ!

    isano
    isano 2010/12/01
    斎藤一の声は誰がやるんやろ
  • 『ザ・キング・オブ・ファイターズ XIII』のラスボス、“血の螺旋に狂うアッシュ”を公開 - ファミ通.com

    ●外見はアッシュだが…… 現在、全国のアミューズメント施設などで稼動中の新作アーケードゲーム『ザ・キング・オブ・ファイターズ XIII』。その公式サイトにてラスボスの情報が公開された。名前は“血の螺旋に狂うアッシュ”。外見はアッシュだが、斎祀(サイキ)に乗り移られているため、性格や言動などは斎祀(サイキ)のまま。圧倒的な強さでプレイヤーの前に立ちはだかる!

    isano
    isano 2010/08/05
    相変わらずの厨二で安心したw
  • 『ストリートファイター×鉄拳』が衝撃発表! 格闘ゲームの最高峰どうしによる究極のコラボが実現【画像追加】 - ファミ通.com

    ●バンダイナムコゲームス側は『鉄拳×ストリートファイター』を開発中 2010年7月22日~25日(現地時間)、アメリカ・サンディエゴにてキャラクターコンテンツの祭典“Comic-Con International 2010(コミコン)”が開催。ゲームメーカーも注力する、このイベントの模様をリポートする。 コミコン開催3日目の2010年7月24日、カプコンによるセッション“Street Fighter Mania!:SSFIV and Beyond”にて、世界中のゲームファンに向けて驚愕のリリースが発信された。カプコンの小野義徳プロデューサーの口より、カプコンがバンダイナムコゲームスとコラボしてのタイトル『ストリートファイター×鉄拳』が開発中であることが発表されたのだ。2D格闘ゲームと3D格闘ゲームの最高峰どうしによる、夢のコラボともいうべき同作は、「格闘アクションの新しい時代を拓く」(小野

    isano
    isano 2010/07/26
    ほんま衝撃!
  • コスパから『ラブプラス』Tシャツが登場 - ファミ通.com

    ●どの彼女を着る? それは彼氏であるアナタ次第 コスパから、KONAMIのニンテンドーDS用ソフト『ラブプラス』の3人のヒロインをモチーフにしたTシャツが登場するぞ。いずれもサイズはM、L、XLの3パターンで、発売は2010年3月中旬予定、価格は3045円[税込]となっている。このTシャツを着てDSを持って出かければ、彼女との仲がさらに深まった気がするかも?

    isano
    isano 2010/02/01
    Tシャツwww
  • 『メタルスラッグXX』に女性キャラクター“レオナ”が追加 - ファミ通.com

    ●2010年1月28日より配信開始 SNKプレイモアのPSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフト『メタルスラッグXX』の追加コンテンツが、2010年1月28日より200円[税込]で配信スタート。今回配信されるのは、追加キャラクターの“レオナ”。接近戦では、華麗な動きで敵を翻弄し、銃撃戦においてもほかにひけをとらない能力を備えている。

    isano
    isano 2010/01/28
    メタスラXXにレオナ追加!熱いなー
  • 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け! - ファミ通.com

    ●誌面ではカットした部分も大幅に追記! 週刊ファミ通11月12日号(2009年10月29日発売)の『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』(以下、『ドラクエIX』)記事“こちらファミ通ドラクエ部“にて、通称まさゆきの地図(見えざる魔神の地図Lv87)で一躍有名になったプレイヤー、まさゆき人へのインタビューを掲載した。その誌面では惜しくもカットされた部分を追記した、インタビューの完全版をここでお届けしよう! 地図発見前後の経緯や心情の変化などが赤裸々に語られているぞ! ――『ドラクエ』シリーズは、いつから遊んでいたんですか? まさゆき ファミコン版の『III』からですね。『III』が、初めて手にしたゲームソフトでもあるんです。ウチはファミコンをなかなか買ってもらえない家だったんですが、毎日のようにおもちゃ屋さんのチラシのゲーム欄を見ていたぼくを見るに見かねて、あるとき父が「行くだけ行ってみる

    isano
    isano 2009/11/18
    まさゆきの地図の中の人
  • 『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』大魔王エスタークの攻略情報を公開 - ファミ通.com

    ●超レア大魔王を打ち倒せ! スクウェア・エニックスより2009年7月11日(土)に発売されたニンテンドーDS用RPG『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』(価格は5980円[税込])。作と、2009年10月10日より稼動がスタートした『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII』第五章後期との“超連動”で手に入れた地図で、大魔王“エスターク”が降臨する。今回は、このエスタークを倒すための攻略情報を公開しよう。

    isano
    isano 2009/11/13
    今週のクエスト
  • 『ドラクエVI』、2010年1月28日に発売決定! - ファミ通.com

    ●“天空”シリーズ3作品の最後を飾る『VI』の発売日が決定 スクウェア・エニックスのニンテンドーDS用ソフト『ドラゴンクエストVI 幻の大地』の発売日が、2010年1月28日に決定! 価格は5980円[税込]。作は『ドラゴンクエスト』の“天空”シリーズ3作品の最後を飾るタイトル。オリジナルとなるスーパーファミコンでの発売から約14年を経て、今回が初めてのリメイク作品となる。上下2画面に渡る3D世界での冒険や、旅の途中に仲間と会話を楽しめる“仲間会話システム”といったニンテンドーDS版ならではの要素も満載。すでに『IV』、『V』は発売済みなので、『VI』の発売まえに天空シリーズ2作品をおさらいしておくのもあり! なお、2009年11月12日にはスペシャルサイトがオープン予定。特別壁紙の配信なども行われる予定なので、期待して待とう。

    isano
    isano 2009/11/11
    1月28日!
  • 『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』5人目のゲストキャラクター! - ファミ通.com

    ●幻の錬金パターンを完全公開 スクウェア・エニックスより2009年7月11日(土)に発売されたニンテンドーDS用RPG『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』(価格は5980円[税込])。作の世界では、家の中などにある棚に、さまざまな“錬金レシピ”が隠されている。このレシピを手に入れれば、あとは必要な材料をそろえるだけで錬金を行うことができる。しかし、錬金パターンの中には、レシピの存在しない、幻の組み合わせがある。こうした組み合わせは、まさに“じりきでれんきん”で試すしかない超貴重なパターンなのだ。今回は、その中から“メタルキング系”の錬金パターンを完全公開する。

    isano
    isano 2009/10/23
    今週のクエストなど