タグ

2010年6月2日のブックマーク (13件)

  • 効果の高いバナーを自動生成し配信する広告サービス「iogous」--Fringe81が提供

    Fringe81は5月24日、統計解析などの技術を組み合わせた自動広告生成・配信プラットフォーム「iogous」(イオゴス)を発表した。キャッチコピー、文字色、ビジュアル、背景色などを組み替え、数千種類以上のバナー広告を自動で生成し、クリックされやすいバナー広告のみを配信できる。 iogousはFringe81が独自開発した「クリエイティブ・オプティマイゼーション」技術を利用したプラットフォーム。統計解析を用いて、デザイン要素や文言を自動最適化する。 従来のバナー広告はデザイナーが制作したものを一定期間メディアに貼り付け、その後、効果を把握するという運用が一般的だった。そのため、どのくらいCTR(クリック率)が出るのかが読みづらいという課題があった。また一度掲載したバナー広告は手間の問題で差し替えが難しい。 結果的に、バナー広告のクリエイティブはデータではなく、デザイナーの経験と勘に頼るこ

    効果の高いバナーを自動生成し配信する広告サービス「iogous」--Fringe81が提供
    isdyy
    isdyy 2010/06/02
  • English (US)

    Did someone say … cookies? X and its partners use cookies to provide you with a better, safer and faster service and to support our business. Some cookies are necessary to use our services, improve our services, and make sure they work properly. Show more about your choices.

    English (US)
    isdyy
    isdyy 2010/06/02
  • asahi.com(朝日新聞社):鳩山首相、両院議員総会での発言要旨 - 政治

    国民の皆さんの昨年の熱い夏の戦い、その結果、日政治歴史は大きく変わった。国民の皆さんの判断は決して間違っていなかった。私は今でもそう確信をしている。政権交代によって、国民の皆さんの暮らしが必ずよくなる。その確信のもとで皆さん方がお選びいただき、私は総理大臣として今日までその職を行ってきた。みなさん方と協力して、日歴史を変えよう、官僚任せの政治ではない、政治主導、国民の皆さんが主役になる政治を作ろう、そのように思いながら今日までがんばってきたつもりだ。私は国会議員の皆さんと一緒に、国民のための予算を成立させることができたことを誇りに思っている。子ども手当もスタートした。高校無償化も始まっている。これからもっともっと人の命を大切にする政治、進めていかなければなりません。ただ、残念なことに、そのような私たち、政権与党のしっかりとした仕事が、必ずしも国民の皆さんの心に映っていません。国民

    isdyy
    isdyy 2010/06/02
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    isdyy
    isdyy 2010/06/02
  • iPadはiPhoneより解像度が低い - 西尾泰和のはてなダイアリー

    iPhoneで作ったデータをそのままiPadに持っていったら2割程度間延びした。調べてみると、iPhoneは対角3.5インチで480x320ピクセル、iPadは対角9.7インチで1024x768ピクセル。つまり大雑把にいって液晶の物理的な長さは3倍になっているのに、ピクセルで測った長さは2倍ちょいにしかなっていない。正確に言えばiPhoneの対角線1インチあたりのピクセル数は164.8なのに、iPadのそれは131.9。ほぼ8割。データが2割程度間延びしたのと符号する。

    iPadはiPhoneより解像度が低い - 西尾泰和のはてなダイアリー
    isdyy
    isdyy 2010/06/02
  • 第1回 PSGI/Plack―フレームワークとサーバをつなぐエンジン (2) | gihyo.jp

    Plack─⁠─PSGIユーティリティ PSGIのおかげで、フレームワークはCGIやFastCGI、mod_perlといった環境の差異を吸収するためのコードを書く必要はなくなり、PSGIのインタフェースだけを実行すればよくなりました。実際に多くのフレームワークがすでにPSGIをサポートしていますが、さて、そうしたアプリケーションをどうやって動かせばよいのでしょうか。 Apacheなど既存のWebサーバでPSGIアプリケーションを動かすには、CGI、FastCGI、mod_perlなどのインタフェースをPSGIに変換する必要があります。また、PSGIをネイティブで実行できるPerlベースのHTTPサーバもほしいところです。 Plackはそうした要件を満たすためのユーティリティで、リファレンス実装としてのPSGIサーバやそれらへのアダプタ、周辺ライブラリや後述するミドルウェアが含まれています。

    第1回 PSGI/Plack―フレームワークとサーバをつなぐエンジン (2) | gihyo.jp
    isdyy
    isdyy 2010/06/02
  • ビューン、サービス再開=雑誌によってはまあ「見放題」【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    iPadなどで雑誌のコンテンツを見ることのできるサービス、ビューンがサービスを再開していた。昨日午後4時ごろにサービスの一時停止が発表される前から、ほとんどアクセスできない状態だったが、今朝になってiPadアプリからアクセスしてみるとかなりサクサク見られるようになっていた。再開はホームページで発表するとしていたが、この原稿を書いている段階ではまだ正式に発表されていない。 主な雑誌のコンテンツがどの程度充実しているのか、見て回った。目次の画面キャプチャは以下の通り。 話にならないほどスカスカの雑誌もあるが、PRESIDENTなどはほとんどの記事が読める。AERAなどもまあ読める。 最初は過度に期待したために落胆も大きかったが、所詮「見放題」などありえないという現状を再認識した上でこのビューンというサービスを見てみると、まあいいんじゃなかろうか、という感じだ。 いいんじゃなかろうか、というレベ

    ビューン、サービス再開=雑誌によってはまあ「見放題」【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    isdyy
    isdyy 2010/06/02
  • #appengine MapReduceを使ってみた - スティルハウスの書庫の書庫

    Google I/O 2010で発表されたApp Engine新機能のひとつが「AppEngine-MapReduce(Mapper API)」です。このブログでもいろいろ憶測に憶測を重ねてきましたが、ついにApp EngineでMapReduceサポート!!…なんですが、しかし発表されたセッション会場もいまいち盛り上がりに欠ける感じ^^;; 理由は後述しますが、ともあれ(jw)、やっとのことApp EngineでもMapReduceがサポートされたわけです。 リンク集 appengine-mapreduce - Google Code Google I/O 2010 - Batch data processing with App Engine - YouTube Live Wave: Batch data processing with App Engine Exploring the

    #appengine MapReduceを使ってみた - スティルハウスの書庫の書庫
    isdyy
    isdyy 2010/06/02
  • IE9に対して「Canvasをフルサポートしてくれ」という草の根キャンペーン開始

    マイクロソフトは現在開発中のInternet Explorer 9で、HTML5などの標準に準拠することを明らかにしています。しかし現在開発者向けに公開されているInternet Explorer 9 Platform Previewでは、HTML5のCanvasタグがまだサポートされていません。 そこでマイクロソフトに対して「Canvasタグをフルサポートしてくれ」と草の根で訴えているのが「The Internet Explorer 9 HTML5 Canvas Campaign 」です。 HTML5対応チェックでまだ160点中19点 キャンペーンのページでは「The HTML5 test」というサイトが紹介されています。これは表題通りWebブラウザのHTML5対応度を測ることができるWebサイト。160点満点で、Webブラウザごとに以下の得点を現在のところ獲得しているとキャンペーンサイ

    IE9に対して「Canvasをフルサポートしてくれ」という草の根キャンペーン開始
    isdyy
    isdyy 2010/06/02
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Elon Musk’s AI startup, xAI, has raised $6 billion in a new funding round, it said today, in one of the largest deals in the red-hot nascent space, as he…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    isdyy
    isdyy 2010/06/02
  • れぶろぐ - [PHP] mb_convert_encoding 関数の ISO-2022-JP と JIS の違い

    ■ mb_convert_encoding 関数の ISO-2022-JP と JIS の違い mb_convert_encoding() 関数でエンコーディングを指定する際、 ISO-2022-JP と JIS では意味が違うというのはご存知でしょうか? PHP のソースコード (mbfilter_jis.c) を見てみると、 それぞれのエンコーディングが対応する文字種は、次のようになっています。 ISO-2022-JP ASCII JIS X 0201 ラテン文字 JIS X 0208 JIS ASCII JIS X 0201 ラテン文字 JIS X 0201 半角カナ JIS X 0208 JIS X 0212 要するに、JIS は半角カナに対応していますが、ISO-2022-JP は対応していません。 そのため、半角カナのメールを扱うという無茶なことをやりたい時には、 ISO-20

    isdyy
    isdyy 2010/06/02
  • DPIって普通に窃盗じゃないの? - NullPointer's

    プライバシーの問題が懸念されているけど、それ以前にパケットを盗聴して広告業者に販売するって盗品の販売じゃないのか? asahi.com(朝日新聞社):「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - ビジネス・経済 (1/2ページ) 例えばGoogleの検索クエリは、Googleがサービス提供の対価として得た顧客情報で、当然その情報の所有権はGoogleにある。DPIで得たデータを広告業者に売る事は、Googleの所有物を盗んで売っているという事ではないのか。Amazon楽天のパケットを解析することは、Amazon楽天が持っている顧客データの窃盗にならないのか。 よくわからんです。 DPIが合法となった場合、AmazonGoogleは情報を守るためサイト全体をSSL化する可能性もあるのではないかな…

    DPIって普通に窃盗じゃないの? - NullPointer's
    isdyy
    isdyy 2010/06/02
  • 推奨するプログラミング言語 - honjo2のITブログ

    うちの会社で、推奨するプログラミング言語を定義しました。結構個人個人好みでやってるところが多かったので。ポイントとして企業などグループによる開発を前提そのため保守性・可読性は重要社内ツールやラボ的なものは新しい言語をどんどん使っていくです。 アスタリスク(*)の数(0〜3)が多いほど推奨度が高いです。三ツ星が標準言語となります。プラス(+)表記は、プラットフォーム上使わざるを得ないものです。標準言語以外を使う場合は、許可制とします。 実際は、開発者それぞれ手馴れたもの、好き嫌いなどあるので以下の評価より、もうちょっとマイルドに手直ししたものを定義しましたが。 言語評価一言ActionScript+Flashを作る時使う。sh/bash/zsh+言わずもがな。C/C+++速度が必要など、ネイティブコードレベルで開発が必要な場合に使う。C#*Windowsアプリを作る時使う。Clojure*J

    isdyy
    isdyy 2010/06/02