タグ

ワクチンに関するisengard93のブックマーク (10)

  • 「母子感染以外のB型肝炎」 (読売新聞 子どもの予防接種:3) - 感染症診療の原則

    医療者の知識が、20年前にならったままで止まっていると、ネットで最新情報をみている保護者との間で大きなコミュニケーション上の問題が発生します(しています!)。 専門誌(団体)よりも、新聞TV,SNSのほうが先を行っており、これは信頼の問題にもつながるおそれがあります。 12月2日 子どもの予防接種(1)ヒブ・肺炎球菌「安全」と結論 12月5日 子どもの予防接種(2)ポリオ「不活化」望む声多く 12月6日 子どもの予防接種(3)B型肝炎 母子感染以外も 藤澤先生を取材されており(取材先大事!)、現在の問題の核心が書かれている良記事になっています。 --------------------------------------------------------------------- 肝硬変や肝臓がんを引き起こすB型肝炎も、予防接種で防げる病気だ。 都内に住む看護師Aさん(35)は2008年

    「母子感染以外のB型肝炎」 (読売新聞 子どもの予防接種:3) - 感染症診療の原則
    isengard93
    isengard93 2011/12/07
    ”ワクチンで防げる病気はワクチンで防ぐ。この軸を展開する独立機関はやはり必要”
  • あのクソッタレに報いあらん事を - 新小児科医のつぶやき

    日常診療のお話です。現状のワクチン接種はバラ打ち希望が多く、インフルエンザ接種とも重なってスケジュール調整に大変な状態になっています。すくなくともうちの診療所はそうなっています。ここに「とある接種希望者」がいました。希望者と言っても小児科なので接種されるのは子供で希望するのは親であるのは適当に脳内置換してください。 その「とある希望者」はロタ接種も望みました。うちは前に書いた通りで、バラ打ち接種をやりながらロタを接種するのはスケジュール的に無理があるので現在採用しておりません。そこでうち以外の某他院でロタ接種を受けています。ここまではまあ良いのですが、問題はここからで某他院は同時接種をやらない方針だそうです。そのうえで接種スケジュールは「親が考えろ」で突き放されたそうです。 現在の予防接種のスケジュールは複雑です。とくにバラ打ちともなると難解至極のものになります。神戸はBCGが集団接種のた

    あのクソッタレに報いあらん事を - 新小児科医のつぶやき
  • B型肝炎ワクチンはなぜネグレクトされてきたのか その2 - 感染症診療の原則

    朝日新聞がB型肝炎の連載をしています。 感染症 B型肝炎:1 9歳の時「怖いと思った」11月16日 感染症 B型肝炎:2 ふすま越しに母の泣き声 11月18日 感染症 B型肝炎:3 彼が受け止めてくれた 11月19日 感染症 B型肝炎:4 結婚の喜びもつかの間 11月20日 母親がB型肝炎で、自分も9歳のときにキャリアとわかった女性の話が紹介されています。 通院の大変さ、症状のしんどさなど、この病気をよく知らない人に理解してもらうことにつながるのではないかと思います。 いっぽうで疑問な記載もあります。 この女性の母親は献血をきっかけにHBV感染を知ったとあります。 たしかに日赤は個別に連絡をしてきます(それは連絡がきたことから受診につながる患者さんの話を複数聞いて知ることでしたが)。 しかし、この記事では市役所からの連絡となっています。 個人情報の扱いについて誤解につながらないだろうか?と

    B型肝炎ワクチンはなぜネグレクトされてきたのか その2 - 感染症診療の原則
    isengard93
    isengard93 2011/11/23
    水平感染情報の周知不足に関しては、患者への差別を恐れてではないかという気がする。
  • B型肝炎ワクチンはなぜネグレクトされてきたのか その1 - 感染症診療の原則

    任意ワクチンを公費化するための署名が昨年11月頃、日医師会の掛け声によっておこなわれていました。 肺炎球菌とHibとHPVワクチンだけが臨時で公費となりました。 Hibや肺炎球菌はさておき、「なぜ水痘やムンプスをさしおいてHPVワクチンが先に公費なんだ?」という疑問が専門家だけでなく保護者からもあがっています。 そして、最近のニュースでは乳幼児の任意ワクチンが自己負担のまま、高齢者の肺炎球菌ワクチンを公費化すると民主党の予防接種委員会がいっているようです(CBニュース)。 水痘とムンプスはそれでも、地域によっては公費支援制度があります。 例えばムンプスワクチンの公費の例。 任意ワクチンの中でもB型肝炎ウイルスのワクチン(HBV)は補助する地域をほとんどみかけません。なぜでしょうね。 先日のMMWRに掲載されていた世界の状況はこんなかんじで、 日は国のルチンの予防接種に組み込んでいない数

    B型肝炎ワクチンはなぜネグレクトされてきたのか その1 - 感染症診療の原則
    isengard93
    isengard93 2011/11/20
    ルーチンにして欲しいなあ。/で、いいスライドなのに画像にしているのはわざとなんだろうか。/後続記事が出た。
  • 【国立感染症研究所】研究用新型インフルワク、国家検定に一部不備|薬事日報ウェブサイト

    isengard93
    isengard93 2011/11/14
    インフルワクって初めて見たな・・・。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    isengard93
    isengard93 2011/11/09
    アメリカだなー。日本でやったら応召義務違反になるのかも。訴訟リスクなどもあるんだろうけど、ワクチンは公衆衛生行政であり、公の利益を守るものという点(私<公)が徹底されるとある面でこうなるか。
  • asahi.com(朝日新聞社):ポリオ不活化ワクチン提供、厚労相「望ましくない」 - 社会

    印刷  ポリオの予防接種で、神奈川県が国内ではまだ承認されていない不活化ワクチンを提供する方針を打ち出したことについて、小宮山洋子厚生労働相は18日の閣議後の会見で「健康被害が生じた際に救済制度がないなど、行政上望ましいことだと思わない」と述べた。  厚労相は「(生ワクチンに対する)国民の不安をあおって、結果として全国的に生ワクチンの接種を控える人が増え、免疫を持たない人が増加する恐れがある」とも指摘した。  厚生労働省は、病原性をなくした不活化ワクチンが導入されるのは早くても来年度末になるとし、それまでは、生ワクチンの接種を受けるよう呼びかけている。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます関連リンクポリオ不活化ワクチン、神奈川5カ所で接種可能に(10/15)ポリオ予防接種が低調 安全性高い新ワクチン待つ動き(8/31)0歳児がポリオ、予防接種原因か 安全ワクチン承認まだ(6/4)ワクチ

  • 不活化ポリオへ「一斉に切り替えを」−厚労省検討会 (医療介護CBニュース) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省の「不活化ポリオワクチンの円滑な導入に関する検討会」(座長=岡部信彦・国立感染症研究所感染症情報センター長)は10月14日、ポリオ(小児まひ)の生ワクチンから不活化ワクチンに切り替える時期の接種方法をめぐり議論した。この中で、切り替え日以降は生ワクチンを使用せず、不活化ワクチンに一斉に切り替えるべきだとの意見が相次いだ。 国内メーカーが開発を進めている不活化ポリオワクチンは、DPT(ジフテリア、百日ぜき、破傷風)ワクチンと混合した「4種混合ワクチン」と、不活化ポリオ単独のワクチン。接種回数は、どちらも4回になる見込み。導入時期について厚労省は、4種混合が「早ければ来年度中」、単独のワクチンは「これと近い時期を目指す」としている。 検討会で厚労省は、海外で不活化ワクチンに切り替えた際には、主に(1)切り替え日に生ワクチンから不活化ワクチンに一斉に切り替える「一斉切り替え型」(2)

    isengard93
    isengard93 2011/10/15
    既に自費で受けて生ワクチンは受けないという人もいるから、泥縄と言われようと併用してもいい気がするが、お役所的にNGなんだろうな。
  • 日・米・英のHPVワクチン騒動 - 感染症診療の原則

    いろいろ話題のHPVワクチンです~。 日のHPVワクチンなう; 公費接種対象の人は、明日までに接種しないと3回すべてが無料にはなりません(1回分、あるいは2回分が自費になる)。無料重視、自己負担絶対イヤ!というご家庭には、明日までに来て~情報の広報が必要です。(といっても実際に広報するのは難しい) ・・・「広報が不親切だった。うちが自己負担になったのは広報の悪さのせい!」というクレームは出てくると思います。 今日は国会でHPVワクチンの公費の継続や検診について公明党の松議員が質問。 日では「緊急」という名のもとに公費予算がついた経緯があります。 2010年1月頃の話題や、裏に何かあるんじゃないの論含めて今でも引き続き話題になっています。 なぜ緊急なのか?はよくわかりません。(不活化ポリオの方がよほど緊急だと思いますが) <加筆> 各自治体での接種率の数字がではじめていますので、またこれ

    日・米・英のHPVワクチン騒動 - 感染症診療の原則
  • cervarix @ ウィキ

    このWikiはサーバリックス・子宮頸がん予防ワクチンに関することを医学的・科学的な情報を元にまとめたものです。Web上でブログ・Twitterを中心にサーバリックス・子宮頸がん予防ワクチンの危険性に関する情報が多く流れています。このサイトはサーバリックスを接種する又は子供にサーバリックスを接種させる人達に、客観的な情報を提供するためのものです。したがって、サーバリックスが「100%」信頼できると主張するものではありません。また、不安材料は全く無く安心できるものとして接種に導くためのものでもありません。不安に思っている人達に医学的・科学的に正確な情報を伝えることによって、どの情報が嘘でどの情報が当か、どのようにして正しい情報を改竄して皆さんの不安を煽っているか、接種によるメリットとデメリット、それらをしっかり理解してもらい、自らの判断に基づいて接種をするかしないかを決める手助けをする為のも

    cervarix @ ウィキ
  • 1