タグ

2016年8月3日のブックマーク (6件)

  • Macでdefaultsコマンドで設定出来るオプションを調べる

    B! 67 0 0 0 Macではdefaults というコマンドを使ってコマンドラインからシステムの設定や アプリ毎の設定を確認したり変えたりすることが出来ます。 ただ、どの様な事が出来るのか、は色々な所で書かれてる物を断片的に集めるしか無く、 何が出来るのか知る術がなかなかよい方法がありません。 defaultsコマンドそのもので現在設定されている物は確認出来るので、 そこからコマンドに戻してあげればある程度使いたい設定項目が 分かるだろう、ということでそのリストを作るコマンドを作ってみました。 parse-plist プロパティリスト plistの解析方法 xml.dom.minidomを使った解析 plutilを使う 使い方 もうちょっと色々やってみようというところ parse-plist ということで作った物が以下にあります。 bin/parse-listを適当なPATHの通った

    Macでdefaultsコマンドで設定出来るオプションを調べる
  • ターミナルから Mac を設定する(defaults write コマンド等) - Qiita

    シェルスクリプトにそのまま書けるので、dotfiles に入れて、初期設定を自動化できます。 Dock # Automatically hide or show the Dock (Dock を自動的に隠す) defaults write com.apple.dock autohide -bool true # Wipe all app icons from the Dock (Dock に標準で入っている全てのアプリを消す、Finder とごみ箱は消えない) defaults write com.apple.dock persistent-apps -array # Set the icon size (アイコンサイズの設定) defaults write com.apple.dock tilesize -int 55 # Magnificate the Dock (Dock の拡大機能

    ターミナルから Mac を設定する(defaults write コマンド等) - Qiita
  • コマンドラインで動かすファイルマネージャrangerの設定 - Qiita

    LinuxもしくはMacで使うことの出来る、CLIファイルマネージャであるrangerの紹介と、使いやすくする設定を紹介します。 追記(2015/06/13 21:01) 基的な設定方法をまとめたので、こちらもご覧ください。 CLIファイルマネージャrangerの基設定 - Qiita 追記ここまで まず、rangerそのものについてですが、vimライクなキーアサインでも動かすことができ、設定ファイルも読みやすく、挙動も安定しているので、CLIで動くファイルマネージャを探しているのなら、迷わずこれでいいと思います。なにより軽いので、GUIでファイルマネージャを使うよりは軽快で、一度このスピードになれてしまうと、もう戻れない感覚だと思います。 詳細な説明については、rangerのWikiを見てもらうか、英語ですが以下の動画を見てもらえば分かるのではないかと思います。以下では、個人的に便利

    コマンドラインで動かすファイルマネージャrangerの設定 - Qiita
  • Mac OS XのFinderがプチ便利になる8つのテク | ライフハッカー・ジャパン

    Snow Leopardには、Finderに関する新しい機能追加があまりなかったので、ガッカリしたMacユーザーもいると思います。でも、正しいカスタマイズとプラグインを使えば、かなり使いやすくなりますよ。『Path Finder』を買おうと思っている人はちょっと待った!Leopardにビルトインされているファイルマネージャーをちょっといじるだけでカスタマイズできますから。では、早速Finderカスタマイズ方法をご紹介しましょう。 ※これらの方法はすべてMac OS 10.5 Leopardでは動作確認済みですが、TigerやPantherでの動作確認はしていません。 ■ファイルパスを表示させる フォルダの中に入っているファイル以外は、一度そのファイルを開いてしまうと、それが一体どこにあるファイルなのか分からなくなってしまう、というお悩みをよく聞きます。ヘビーユーザーならともかく、ふつーのユ

    Mac OS XのFinderがプチ便利になる8つのテク | ライフハッカー・ジャパン
  • ターミナルからFinderを開く - Qiita

    MacのターミナルからFinderにフォルダを表示させるには、表示させたいフォルダーをopenコマンドに渡します。 例:ホームディレクトリをFinderで開く

    ターミナルからFinderを開く - Qiita
  • Mac環境でBMSを恙なくプレイしたり作ったりしたい(願望) - Qiita

    BMSをする時はね、誰にも邪魔されず 自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ 独りで静かで豊かで・・・ (BMSって何?という話はしません。) (随所にサイトリンクを貼っていますが、イケナそうなら外します。) (追々に内容を修正したり追加したりするかもしれません。) 前置き 私は2011年に、WindowsからMacへとパソコン環境の革命を行いました。 それ以来Macでなければ生きられない体となってしまいましたが、 その際に長らく趣味で細々とやっていたことに大きな障害が発生しました。 BMSをプレイすることも作ることもできなくなったのです。 Macを使うようになってわかったことですが、 BMSに関する普くソフトウェアはWindows用のものしか存在しません。 昔(?)はMac用のBMSプレイヤーなどもあったようですが、 レガシーなMac環境でしか動作せず、現在進行形のMac OS X

    Mac環境でBMSを恙なくプレイしたり作ったりしたい(願望) - Qiita