タグ

2021年4月26日のブックマーク (5件)

  • 日本学術会議 任命されなかった6人 拒否の理由を開示請求 | NHKニュース

    学術会議の会員人事で菅総理大臣から任命されなかった6人の研究者が、任命拒否の理由を明らかにするため、内閣府や内閣官房に情報開示請求を行いました。 情報開示請求を行ったのは、会員に任命されなかった早稲田大学の岡田正則教授や東京慈恵会医科大学の小澤隆一教授など6人で、このうち岡田教授と小澤教授は、26日内閣府を訪れて請求書を提出しました。 このほかの4人は、26日までに郵送で請求書を提出したということです。 この問題をめぐり、これまで加藤官房長官は内閣府が、杉田官房副長官と任命の経緯についてやり取りを行った記録を管理していることを明らかにしていますが、菅総理大臣や加藤官房長官は6人を任命しなかった理由について「人事に関することで答えを差し控えたい」としています。 このため6人は、行政機関が保有する個人情報をみずからが請求する「自己情報開示請求」の手続きを取り、内閣府や内閣官房に任命拒否の理

    日本学術会議 任命されなかった6人 拒否の理由を開示請求 | NHKニュース
    ishokujuu
    ishokujuu 2021/04/26
  • 小池氏、東京から他県外出に苦言 「しっかり守って」 | 共同通信

    東京都の小池百合子知事は26日、新型コロナウイルスの緊急事態宣言の対象となっていない周辺県の商業施設に都内から人が流れている状況について「都県境は越えないでほしいと伝えている。しっかり守ってほしい」と苦言を呈した。都庁で報道陣の取材に答えた。 25日から宣言期間となった都内では、商業施設や酒類を提供する飲店に休業を求めており、買い物や事を目的に営業している店舗を求めて多くの都民が周辺県に足を運んだとみられる。 小池氏は「今回のコロナは従来よりも強い。だから関西が、あんなに大変になっている」と強調し「首都圏でそれを繰り返したくない」と理解を求めた。

    小池氏、東京から他県外出に苦言 「しっかり守って」 | 共同通信
    ishokujuu
    ishokujuu 2021/04/26
    出るなとも言ってたのか。来るなとだけ言っているのかと思ってた
  • 選挙でどこに投票するか迷ったときのガイドライン(追記した!)

    https://anond.hatelabo.jp/20210425020803 このバズりまくった記事で投票意欲が高まったけど、じゃあどうしたらいいんだと考えていた。 「そんなら自分が立候補すればいい」としたり顔で言われても現実的にきびしい。お金もかかるし、今の仕事は当然辞めることになるし、選挙に落ちればただの無職だし、就活の比じゃない困難がある。 「そんな政府を選んだのは我々国民だ」みたいな一億総懺悔で終わるのはあまりに卑屈すぎる。 「まともな投票先がない」といって選挙に行かず棄権するだけなのもつまらない。自分は今の政府に強い不満を持っているのに、その不満を抱えてただ黙るのはおかしい。じゃあ選挙には行くとして、どこに/誰に投票するかと考えると「まともな投票先がない……」となって堂々巡りしてしまう。 選挙ではYouTubeと違って支持しかできない。「いいね」しかないTwitterやインス

    選挙でどこに投票するか迷ったときのガイドライン(追記した!)
  • 庵野秀明ら有名監督が『ナウシカ』実写化オファー | RBB TODAY

    スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが25日放送の『ボクらの時代』(フジテレビ系)で、宮崎駿監督のアニメ映画『風の谷のナウシカ』の実写版制作を複数の著名な映画監督から持ちかけられていることを明かした。 番組では俳優の吉岡秀隆とシンガーソングライターのあいみょんが共演。ジブリ映画ファンの吉岡は、主演映画『ALWAYS 3丁目の夕日』の山崎貴監督について「『ナウシカ』の実写版をやりたいとずっと言ってました」と語った。 これに対し、鈴木プロデューサーは「人からも聞いたんだけど、ずっとだめって言い続けている」と答えた上、「庵野秀明も作りたいって言ってるんです」と述べ、『シン・ゴジラ』『シン・ウルトラマン』『シン・仮面ライダー』など人気特撮作品のリメークを手がける庵野監督が『ナウシカ』実写化に意欲を見せていることを明らかにした。 あいみょんが「みんな(実写版を)作りたいんですね」と話すと、鈴木氏

    庵野秀明ら有名監督が『ナウシカ』実写化オファー | RBB TODAY
    ishokujuu
    ishokujuu 2021/04/26
  • 高窓(ハイサイドライト)とは?トップライトとの違いは?明るい空間をつくるポイントを押さえよう - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

    (画像提供/設計事務所アーキプレイス 撮影/大沢誠一) 明るく広々とした空間で暮らしたいけれど、敷地条件によっては十分に採光が取れない場合も。そんな時には、高窓(ハイサイドライト)を上手に取り入れることで、明るく快適な空間にすることが可能になります。そこで、高窓にはどんな効果があるのか、メリット・デメリットや取り入れる際のポイントについて、高窓を上手に取り入れた居心地のいい住宅を多数手掛ける設計事務所アーキプレイス代表・石井正博さんにお話を伺いました。 高窓(ハイサイドライト)とは? 壁面の高い位置に取り付けた窓のこと 高窓(ハイサイドライト)の種類 FIX(はめごろし)タイプの高窓 開閉式の高窓 高窓(ハイサイドライト)のメリットとは? 採光性とプライバシーの確保を両立できる 防犯面を強化できる 室内の換気が効率的になる 壁面が広くなり活用しやすくなる 高窓(ハイサイドライド)のデメリッ

    高窓(ハイサイドライト)とは?トップライトとの違いは?明るい空間をつくるポイントを押さえよう - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
    ishokujuu
    ishokujuu 2021/04/26