タグ

ブックマーク / www.lifehacker.jp (7)

  • バックパッカー派のためのネットサバイバルツール10選 | ライフハッカー・ジャパン

    中国のサイバー攻撃に対し、中国市場撤退もありえるとの対抗姿勢を示したGoogle。国際NGO「国境なき記者団」によると、中国のほか、ミャンマー・エジプト・朝鮮民主主義人民共和国・サウジアラビア・ベトナムなどの国々でもオンライン上のコミュニケーションを厳しく監視する「インターネット検閲」が行われているそうです。 さて、このような国々に旅行する際、オンライン上で自分の身を守るためにどうすればよいでしょうか? こちらでは、バックパッカーで米Lifehackerの読者・匿名希望さんが旅先でのネットサバイバル術を紹介してくれました。「旅行先でのオンラインコミュニケーションはもっぱらインターネットカフェ」というバックパッカー派のためのサバイバルツールは以下の10つです。 1: Gmail / Google Apps いつでもどこからでもデータにアクセスできる「クラウドソーシング」の雄Google。カレ

    バックパッカー派のためのネットサバイバルツール10選 | ライフハッカー・ジャパン
    isomino
    isomino 2010/03/09
  • 泡系の飲み残しを保存する秘訣!スプーンを突っ込むと気持ち長持ち | ライフハッカー・ジャパン

    クリスマスやら、忘年会やら、新年会やら、イベントが目白押しだった時期も幾星霜。そのときに開栓する機会を逸したシャンパン、スパークリングワインは、冷蔵庫に入っていませんか。 イベントでもないと、飲みきれないよ...と思っている方に朗報です。もしボトル1飲みきれなくても捨てちゃダメ。金属製のスプーンやフォークの柄をボトルの口に差し込んでおくと、炭酸が抜けにくくなるそうですよ。 信憑性や効果を巡っては、米LHでも物議を醸していたのですが、Heather Johnさん曰く「なかなか健闘した」とのこと。 俗説ではなく、きちんと科学的に裏付けされたものなのか。 ネットで検索してみても『スプーンが外気との圧力を一定に保つ』『銀と炭酸ガスが反応して、ビンの口の付近で発生した気体の膜が、炭酸ガスを逃がさない蓋になる』など、これまたイマイチはっきりせず、原理はわからず終い。ネタ元の解釈は以下の通りです: 温

    泡系の飲み残しを保存する秘訣!スプーンを突っ込むと気持ち長持ち | ライフハッカー・ジャパン
    isomino
    isomino 2010/01/28
    ほんとかなぁ〜? - 泡系の飲み残しを保存する秘訣!スプーンを突っ込むと気持ち長持ち
  • 自分の姓名がどれだけメジャーかがわかるサイト | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。ココロ社です。 お持ちのお名前にはよると思うのですが、「苗字はだいたいわかるけど、自分の名前ってどれくらいメジャーなのかしら」と思うことがあると思います。そんなときにそのモヤモヤを解決してくれるサイトを発見したので紹介させていただきます。 こちらの『姓名分布&ランキング』は、サイトのセンスが独特ですが、名前を入力すれば、全国&県別の分布がわかりやすいです。 また、『同姓同名辞典』。こちらは検索できないのですが、順位で並べています。お手すきの方は「site:www.douseidoumei.net +名前」でGoogle検索すると順位がわかります。 先ほどのサイトはデータのネタ元が不明ですが、こちらは2001年の電話帳ということで、全員を網羅しているわけではないですが、どれくらいメジャーかというのはわかるかと思います。 なお、姓名でトップなのは―苗字でトップの「佐藤」さんかと思い

    自分の姓名がどれだけメジャーかがわかるサイト | ライフハッカー・ジャパン
    isomino
    isomino 2010/01/20
    自分の姓名がどれだけメジャーかがわかるサイト
  • 3Gモデムの電波状況を鍋で改善させる方法(動画) | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    3Gモデムの電波状況を鍋で改善させる方法(動画) | ライフハッカー・ジャパン
    isomino
    isomino 2010/01/14
    3Gモデムの電波状況を鍋で改善させる方法(動画)
  • Dropboxアカウント経由でWindowsPCをリモート操作できる『Akira』 | ライフハッカー・ジャパン

    Windows:Dropboxはファイルの同期以外にもあれこれ実現可能にしてくれる大人気フリークロスプラットフォームユティリティ。 その「Dropbox」と併せて、フリーコマンドラインツール『Akira』を使えば、Dropboxアカウントでリンクされているパソコン上にあるDropboxファイルではないファイルを取得したり、管理したり出来るように! 『Akira』はどちらかというとギークツールの部類に分類されるツールで、これを使うには2台のWindowsパソコンが必須となります。1台はサーバプロセス(Latte)を実行し、もう1台はコマンドラインクライアント(Akira)を経由してコマンドラインを発信します。 これだけならそれほど目新しくもないのですが、『Akira』はDropboxフォルダ内のシングル、スタンドアロンフォルダ内を経由して接続設定を行い、インストール不要。しかもAkiraのテ

    Dropboxアカウント経由でWindowsPCをリモート操作できる『Akira』 | ライフハッカー・ジャパン
    isomino
    isomino 2010/01/09
    Dropboxアカウント経由でWindowsPCをリモート操作できる『Akira』
  • Twitterやニュースサイトをメールでチェックできちゃう「Flexamail」 | ライフハッカー・ジャパン

    Webブラウザを立ち上げずにメールでSNSのアップデートやサイトチェックをしたい人におすすめなのが、Flexamailです。これなら、ファイアウォールもウザくありません。ネットサーフィンだけでなく、日語版サービスも始まっている米SNS「Facebook」やTwitterの閲覧や書き込みなども出来てしまいます。手順は簡単、無料なのも嬉しい限り。アカウントを登録し、セッティングを済ませたら準備OK。決められたアドレスに送信するだけです。 例えば画像にある「facebook@flexamail.com」に空メールを送ると、「Wall(ウォール)」の内容などを取り込んだメールが返ってきます。「twitter@flexamail.com」に空メすると、最新のツイートが20件返信されてくるというあんばい。 CNNサイトが見たければタイトル欄にURLを入れ、「www@flexamail.com」にメー

    Twitterやニュースサイトをメールでチェックできちゃう「Flexamail」 | ライフハッカー・ジャパン
    isomino
    isomino 2010/01/09
    Twitterやニュースサイトをメールでチェックできちゃう「Flexamail」
  • 大変にわかりやすい、iPhone 3GS/Palm Pre/Droid/Nexus Oneのスペック比較図 | ライフハッカー・ジャパン

    早く日でも出揃って欲しいですね。 昨日発表になったGoogle携帯 Nexus One。日でのキャリアは未定(ソフトバンクでは?という噂もあり)ですが、iPhoneに代わる選択肢として、十分過ぎる魅力を備えています。 でも結局のところ、どのへんが違うの? という問いをスパッと解決してくれる一覧表を、米の節約情報ブログ「BillShrink」が作ってくれました! 現時点で日で購入できるのはiPhone 3GSだけですが、Droid、Nexus Oneが日上陸した暁には、誰よりも先に違いの分かる男になれること請け合いです。 iPhoneとNexus Oneとの違いは、IDEA*IDEAの「Nexus OneとiPhoneの違いについて今日わかったこと」も参考になります。 Nexus One vs iPhone, Droid & Palm Pre - Total Cost of Owne

    大変にわかりやすい、iPhone 3GS/Palm Pre/Droid/Nexus Oneのスペック比較図 | ライフハッカー・ジャパン
    isomino
    isomino 2010/01/08
    大変にわかりやすい、iPhone 3GS/Palm Pre/Droid/Nexus Oneのスペック比較図
  • 1