タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (109)

  • ドコモ、「Cyber-shotケータイ SO905iCS」を2月15日に発売

    「Cyber-shotケータイ SO905iCS」。ボディカラーはSILVER、PINK、WHITEの3色 NTTドコモは2月12日、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製の「Cyber-shotケータイ SO905iCS」を2月15日に発売すると発表した。 SO905iCSは、ソニーの「Cyber-shot」ブランドを冠した日初の携帯電話。有効510万画素CMOSとAF+手ブレ補正付きのリニア光学3倍ズームレンズ、高輝度LEDフラッシュ、被写体となる人物の顔を検出して明るさを自動調整する「顔キメLite」、人物の笑顔を検出して自動シャッターを切る「スマイルシャッターLite」など、格的なカメラスペックを持つ。CMOSセンサーは、ソニーが独自開発したCMOSセンサー「Exmor(エクスモア)」を採用する。 そのほか、360度パノラマ撮影や、決定的な一瞬を逃さず連続撮影する「

    ドコモ、「Cyber-shotケータイ SO905iCS」を2月15日に発売
  • amadanaケータイ「N705i」の限定色“sakura”、2月23日から一部地域で販売

    NTTドコモ東海、関西、九州の3社が、amadanaケータイこと「N705i」の地域限定色、“sakura”を2月23日から順次発売する。発売日はドコモ九州が2月23日、ドコモ東海が2月26日、ドコモ関西が3月1日。 N705iは、デザイン家電ブランド「amadana」を展開するリアル・フリートとNECNTTドコモの3者のコラボレーションから生まれたデザインケータイだ。標準色であるamadana white、ultimate orange、amadana blackの3色は、2月1日から販売を開始しており、sakuraは地域限定の追加色という位置づけ。なお5000台限定の特別色、brownish woodは2007年12月1日夜からリアル・フリートの専用サイトで販売を開始したが、47時間で売り切れた。 FOMAハイスピード(HSDPA)、国際ローミング(3G/GSM)、おサイフケータイな

    amadanaケータイ「N705i」の限定色“sakura”、2月23日から一部地域で販売
  • ドコモ端末でも“頑張れサラリーマン”――きせかえツールサイト「PlayNowキセカエ」

    ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズは、きせかえツールのデータを配信するiモードサイト「PlayNowキセカエ」を開設した。対応機種は、ドコモの905iシリーズとSO705i。価格は210円からとなっている。 PlayNowキセカエは、哀愁漂うサラリーマンのキャラクターを観察できる「頑張れサラリーマン」などのきせかえツールを配信するサイト。3月後半にはキャラクター“The World of GOLDEN EGGS”のきせかえツールを配信する予定だ。

    ドコモ端末でも“頑張れサラリーマン”――きせかえツールサイト「PlayNowキセカエ」
  • 横スクロールのアクションRPG「ドラゴンスレイヤーIV」配信

    バンダイナムコゲームスは、iモードサイト“ナムコ・ゲームス”で、日ファルコムのアクションRPG「ドラゴンスレイヤーIV」の配信を開始した。情報料は月額315円。iモード版のほか、Yahoo!ケータイ版は2月1日、EZweb版は2月末に配信する予定となっている。 ドラゴンスレイヤーIVは1987年にファミリーコンピュータ用ソフトとして登場した横スクロールのアクションRPG。地下迷宮に眠る4つのクラウンを集めてドラゴンスレイヤーを入手し、魔竜ディルギオスを倒すという物語だ。携帯電話版では、グラフィックを一新したアレンジモードを追加した。 アクセスは、 iモード:iメニュー→メニュー/検索→ゲームゲームパック→ナムコ・ゲームス EZweb:au one→カテゴリ検索→ゲーム→総合→ナムコEZゲームYahoo!ケータイ:メニューリスト→ケータイゲームゲームパック→ナムコ・ゲームス 携帯メ

    横スクロールのアクションRPG「ドラゴンスレイヤーIV」配信
    isoyama
    isoyama 2008/02/22
    これは、ドラスレファミリー? うっきー、やりてー。というか、MSX版が最初かと。
  • 「Googleの成長は長くは続かない」──ソフトバンクの孫社長、冗談とも本気とも取れる一言

    Googleの成長は長くは続かない」──ソフトバンクの孫社長、冗談とも気とも取れる一言:Mobile World Congress 2008 2月14日まで、スペイン・バルセロナで開催された「Mobile World Congress 2008」のカンファレンスに、ソフトバンクの孫正義社長が登壇。“Over the Top Sevices”というテーマで、講演とパネルディスカッションを行った。 講演は、2月7日に開催された2008年3月期第3四半期決算の発表会時に行われたプレゼンテーションをベースに、日市場の特徴と、ソフトバンクモバイルの戦略について語られた。 まず、孫社長は「今年は、携帯電話がインターネットマシンに進化する印象的な年になるだろう」と宣言。その理由として3つの根拠を上げた。 1つ目がアクセスピードの向上。「3Gのスピードではまだ物足りないが、HSDPAになって快適なス

    「Googleの成長は長くは続かない」──ソフトバンクの孫社長、冗談とも本気とも取れる一言
  • ケータイで楽しめるFF IVのアフターストーリー――「ファイナルファンタジーIV ジ・アフター ―月の帰還―」

    スクウェア・エニックスは、iモードサイト“ファイナルファンタジーモバイル”で、「ファイナルファンタジーIV ジ・アフター ―月の帰還―」の配信を開始した。料金は、序章は無料で、それ以降は1ストーリーごとに305円から525円。対応機種はドコモの903i/703iシリーズ以降となっている。 ファイナルファンタジーIV ジ・アフター ―月の帰還―は、ファイナルファンタジーIVのその後の物語を描いたオリジナルのRPG。ストーリーは章立てで展開され、“セシル”とローザの息子“セオドア”を軸に、リディア編やエッジ編など各キャラクターにスポットを当てたストーリーで展開する。好きなキャラクターのストーリーだけを選んでもエンディングにたどり着ける。 今春には、EZweb版の配信を予定している。 アクセスは、 iモード:iメニュー→メニュー/検索→ゲーム→ロールプレイング→ファイナルファンタジーモバイル 携

    ケータイで楽しめるFF IVのアフターストーリー――「ファイナルファンタジーIV ジ・アフター ―月の帰還―」
  • “くすぐる”仕掛け満載、mylo「COM-2」

    2006年末に登場したソニーの“mylo”「COM-1」は“パーソナルコミュニケーター”をうたった小型携帯端末。802.11b/gの無線LANを標準装備し、Webブラウジングはもちろん、SkypeによるIP電話やチャットも楽しめる。ポータブルメディアプレーヤーとしての機能も備えており、音楽や動画の再生も行える。 そんなmyloに2代目“mylo”「COM-2」が登場した(関連記事)。コンセプトと主な機能は引き継ぎ、名前もCOM-1からCOM-2に変わっただけだが、細部にはかなりの変更が行われている。

    “くすぐる”仕掛け満載、mylo「COM-2」
    isoyama
    isoyama 2008/02/22
  • Word感覚でWiki――オフラインでも使える企業向けコラボツール「TimWiki」

    主な特徴は3点ある。まずWYSIWYGやドラッグアンドドロップなど、直感的なインタフェースを用意しているため、メールやWordを使うのと同じ感覚でコンテンツ編集することができる点だ。 次にGoogle Gearsを利用することで、ネットワークを使えないオフライン環境でもオンライン同様に作業ができる点。しかもオフラインで編集した内容は、オンライン環境に戻った時点で同期され、変更履歴が残る。 そして「バージョン衝突防止機能」をつけることで、従来、複数のユーザーが同時編集したときに発生していたコンフリクト(衝突)問題を解決した。これによりすべての編集履歴が保存されるため、最新バージョンの把握や管理が可能となった。 ネット環境のない社外からの参加や、外部の協力者と一緒に進めることで、より柔軟なビジネスコラボレーションを実現。企業内外の業務円滑化を支援する。

    Word感覚でWiki――オフラインでも使える企業向けコラボツール「TimWiki」
  • アフィリエイト連動SNS「ビルコレ」終了 収益化のめど立たず

    ビルコムは2月20日、ECサイトの商品を購入したり紹介できるSNS「ビルコレ」を、2月29日に終了すると発表した。「収益化のめどが立たなかったため」としている。ユーザー数は約2万人。 ビルコレは2006年3月にサービス開始。自分が買った物や欲しい物を紹介する機能を装備し、紹介した商品を友人リンクしたユーザーが購入すると、紹介者と購入者に1:2の比率でアフィリエイト収入が入る仕組みだった。

    アフィリエイト連動SNS「ビルコレ」終了 収益化のめど立たず
  • 米Amazonでの支払いを自国通貨でできるサービスがスタート

    Amazon.comは2月21日、海外ユーザーが自国の通貨で買い物ができる「Amazon Currency Converter」を開始したと発表した。これによりユーザーは、送料込みの支払額を注文確定前に自国通貨建てで確認できるようになる。 新機能は、日円を含む11通貨に対応する。

    米Amazonでの支払いを自国通貨でできるサービスがスタート
    isoyama
    isoyama 2008/02/22
    というか、日本から買える米amazon商品を増やしてほしい
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • AdSense対応のFlash文書ビュワー、Scribdが発表

    オンライン文書共有サービスScribdは2月19日、Flashベースの文書ビュワー「iPaper」を発表した。 iPaperは、専用ソフトを使わなくても、ブラウザから直接Flashドキュメントを閲覧できるというもの。Adobeの文書ビュワー「FlashPaper」に代わるものだと同社は述べている。同社は以前サイト上でFlashPaperを使っていたが、Adobeは同ソフトの開発を終了している。 iPaperではドキュメントをサムネイル表示したり、のように見開きで表示することもできる。ドキュメントをWebページやブログに埋め込んだり、電子メールで共有することも可能だ。PDFのようにズームやテキスト検索の機能もある。 またiPaperはGoogle AdSenseに対応しており、ユーザーはiPaperドキュメントの内容に合った広告を挿入して収入を得ることができるという。 Scribdはこの日

    AdSense対応のFlash文書ビュワー、Scribdが発表
  • Google、「ビデオ用AdSense」をβ公開

    Googleは2月21日、ビデオ用の広告サービス「AdSense for video」のβ版を一部パブリッシャー向けに公開した。同社傘下のYouTubeで使用している広告フォーマット「InVideo」によるビデオ広告配信のほか、サイトやビデオの内容に合わせて表示するテキストオーバーレイ広告の配信も可能。 Googleは、2007年5月にAdSense for videoの試験運用を開始して以来、さまざまな広告フォーマットを試した結果、InVideoの活用を決めたとしている。InVideoは動画再生中、画面右下にロゴを入れたり、プレーヤーの枠上にURLのリンクを入れたりなど、邪魔にならない広告表示が可能という。テキストオーバーレイ広告も、邪魔にならないよう動画再生画面の下部20%に表示される。 InVideo広告は「CPM(インプレッション単価)」方式、テキストオーバーレイ広告は「CPC

    Google、「ビデオ用AdSense」をβ公開
  • MS、Vistaほか主要製品のAPI公開――独禁法問題対策で

    Microsoftは2月21日、競合製品との相互運用性を促進するための情報開示方針を発表した。サーバ製品やWindows Vista、Officeなどについて、APIやコミュニケーションプロトコルを同社サイト上で開示する。 対象となるのは、Windows Vista(.NETフレームワークを含む)とWindows Server 2008、SQL Server 2008、Office 2007、Exchange Server 2007、Office SharePoint Server 2007で、各製品の将来のバージョンも含まれる。 まず同日から、従来はライセンスが必要だったWindowsクライアントやサーバのプロトコルに関する3万ページ以上の文書を、MSDN(Microsoft Developer Network)で公開する。向こう数カ月の内には、Officeなど、ほかの製品の情報も公開

    MS、Vistaほか主要製品のAPI公開――独禁法問題対策で
  • クリプトン・フューチャー・メディアに聞く(2):「初音ミク」ができるまで (1/2) - ITmedia News

    世界初のボーカロイドは、まるで売れなかった。 ボーカロイド(VOCALOID)は、「初音ミク」に採用されている、ヤマハの音声合成ソフト初期版。人の声を元に歌声を合成して自由に歌わせることができる、声のバーチャルインストゥルメント(仮想楽器)だ。 世界初のボーカロイド製品は「LEON」(男声)と「LOLA」(女声)。メロディーと英語詞を打ち込むとそのまま歌うソフトで、2004年3月に英ZERO-Gが発売したが、まったく売れなかった。 その8カ月後に出した日初のボーカロイド「MEIKO」(女声)は大ヒットした。開発したのはクリプトン・フューチャー・メディア(札幌市)。1000売れたらヒットと言われるバーチャルインストゥルメント市場で約3000(当時)売り上げ、新記録を打ち立てた。 だが次の「KAITO」(男声)はまるでダメ。06年2月に発売し、500(当時)しか売れなかった。 3人めと

    クリプトン・フューチャー・メディアに聞く(2):「初音ミク」ができるまで (1/2) - ITmedia News
    isoyama
    isoyama 2008/02/22
    MEIKOは買おうと思っていたんだが
  • IBM、学生のビジネススキル向上のためのゲーム「Innov8」

    米IBMは11月6日、大学生や、就職したばかりの新入社員向けに、ビジネススキルとITスキルが学べるシリアスゲーム「Innov8」を発表した。シリアスゲームとは、PCゲームを使った教育用ツールのこと。世界各国の大学がこのゲームをダウンロードし、授業で使用できる。利用は無料。IBMによれば、既に30校以上の大学が新ゲームを授業に取り入れることを表明しているという。 Innov8は、企業内のIT部門とビジネスリーダーとの間の理解のギャップを埋める、インタラクティブな3D教育ゲーム。プレイヤーは技術とビジネス戦略が、企業の業績にどのような影響を与えるかを視覚化することができる。ビジネスプロセスを視覚化し、ボトルネックが何かを判断、技術を導入する前に問題発生時の対応策をどう講じるかを学べるという。

    IBM、学生のビジネススキル向上のためのゲーム「Innov8」
    isoyama
    isoyama 2008/02/18
  • SOAはゲームで学べ――IBMの「Innov8」がお披露目

    IBM IMPACT 2007で公開されたSOAの教育ゲーム「Innov8」。現実と同等の事象を多分に含んだ環境でSOAを楽しみながら学ぶ。近い将来、SOAをゲームで理解した新入社員がゲームをやらない上司にSOAの何たるかを説く日が来るのかもしれない。 フロリダ州オーランドで開催中の「IBM IMPACT 2007」。SOAのさらなる発展を主なテーマとする同イベントでひときわ注目を集めたのは、なんとゲームであった。 SOAの教育、厳密にはBPM教育を目的に開発されたこのゲームの名前は「Innov8」。現在はプロトタイプながら、3D空間の中に存在する仮想オフィスにおいて、より効率の良い会社の構築を目指すというクエスト型のストーリーゲームとなっている。もともと、デューク大学とノースカロライナ大学の大学院生が共同で年に一度開催している「IBM SOA事例研究コンテスト」で生まれたコンセプトを

    SOAはゲームで学べ――IBMの「Innov8」がお披露目
    isoyama
    isoyama 2008/02/18
  • Gmail最新版、日本語にも対応へ - ITmedia News

    Googleは2月13日、Gmailの新バージョンを英語版以外にも拡大することを明らかにした。同日夜(米国時間)から移行を開始するという。 同社は昨年11月に、新しいコードを使ったGmailをInternet Explorer(IE)7とFirefox 2向けに立ち上げたが、このときは英語版のみだった。今回は日語など37カ国語に対応する。 新版Gmailは色付きのラベルやグループチャット、3ペインの新しいアドレス帳などの新機能が加わっている。またほかのGoogleアプリケーションとコンポーネントを共通化しており、例えば、GroupsやPage Creatorと同じテキストエディタを使っている。アドレス帳も幾つかのGoogleアプリケーションと共通になっている。 Googleは、この変更でサードパーティーのGmail拡張機能が使えなくなる可能性があると注意を促している。ただし、同社は人気

    Gmail最新版、日本語にも対応へ - ITmedia News
    isoyama
    isoyama 2008/02/18
  • Adobe、携帯向けのFlash新製品を発表

    Adobe、携帯向けのFlash新製品を発表:Mobile World Congress 2008 米Adobe Systemsは2月11日、スペインのバルセロナで開かれたMobile World Congressで、Flashベースのモバイル新製品を2種類発表した。 Adobeによると、「Adobe Flash Home」はリッチでダイナミックなホームスクリーン(起動時に表示されるメニュー画面)のための新しいモバイルアプリケーション。次世代オフラインポータルソリューションの「Adobe Flash Cast 2」は、インパクトの強いユーザー体験を提供し、データサービスにも簡単にアクセスできる。 Adobe Flash Homeアプリケーションでは、カスタマイズ可能な壁紙とホーム画面にライブデータサービスを組み合わせ、ユーザーがモバイル体験をよりパーソナライズできるようにすると同社は説明。

    Adobe、携帯向けのFlash新製品を発表
    isoyama
    isoyama 2008/02/18
  • IBM、環境破壊から惑星を救うオンラインゲームを開発

    米IBMは2月15日、工学や環境問題への意識を高めることを目指した3Dマルチプレイヤーオンラインゲーム「PowerUp」を立ち上げた。 このゲームでは、プレイヤーは環境破壊が進んでいる架空の惑星「Helios」を救う使命を持つ。岩山に太陽発電装置を作ったり、風力発電のタービンを修理するためにがらくたの山で部品を探したりするミッションを通じて、プレイヤーが工学原理を学ぶ手助けをすることが目的だとIBMは述べている。 PowerUpはWindows 98、Me、XP、Vistaに対応し、PowerUpサイトから無料でダウンロードできる。 このゲームはIBMの「TryScience(Web科学博物館)」イニシアチブの一環として開発された。

    IBM、環境破壊から惑星を救うオンラインゲームを開発
    isoyama
    isoyama 2008/02/18