タグ

犯罪とprivacyに関するisrcのブックマーク (5)

  • iPhoneを落としたので探す機能を使って追ったらどんどん人気のない場所に誘い込まれた話「1人で行ったらダメ」

    あおい @i_aoa_i #怖い話書くからリツイートして 幽霊じゃないけど私版スマホを落としただけなのに。 数年前の深夜、私は池袋でiPhoneを落としてそれに気づかずタクシーで帰った。 翌朝気づき、夫の「iPhoneを探す」機能(GPS・アラーム鳴らせる・メッセージ出せる)で検索すると、私のスマホは あおい @i_aoa_i 某公園周辺の道端に落ちているようだった。悪用する人が拾っていたら電源を切られているかもと思っていたので一安心。翌日の昼に1人で探しに行った。公園にはランチ中の会社員や年配の方などがちらほら。探し物をしている私に声をかけて一緒に探してくれる方も数人いて、ありがたいなあと思ったけど あおい @i_aoa_i スマホは見つからなかった。付近に落ちてるようだけどアラームも聴こえない。何故か見るたびに少しずつ位置情報も変わっていて、GPSって当てにならないなと呑気に考えていた

    iPhoneを落としたので探す機能を使って追ったらどんどん人気のない場所に誘い込まれた話「1人で行ったらダメ」
  • ネットで殺害予告されて被害届を提出したら…犯人は逮捕されたがヒドい目に遭った話(鎮目博道) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ネット上で「殺す」と殺害予告を受けたので、警察と相談して被害届を提出した。すると殺害予告した男は逮捕されたが、驚くべきことにその男に自分の住所が明らかになってしまった。…にわかには信じ難いことではあるが、これは実は自分自身の体験談である。 最近、ネット上での誹謗中傷と、それに対して法的措置を取る人たちが多く、話題になっている。ネット上での誹謗中傷から身を守ることは、ネットやSNSも含めて、様々なメディアで顔や実名を晒して表現活動をする人々にとってとても大切なことになっていると思う。 なので、一体なぜこのようなことが起きてしまったのかについて、自分の体験をご紹介しておきたいと思う。 「反日番組を作るな殺すぞ」と殺害予告私が脅迫を受けたのは昨年2月のこと。テレビプロデューサーを職業としている私が、担当している番組で、外国人男性と恋愛をした経験のある女性の話題を取り上げたことについて、脅迫を受け

    ネットで殺害予告されて被害届を提出したら…犯人は逮捕されたがヒドい目に遭った話(鎮目博道) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    isrc
    isrc 2020/08/25
    その結果「自分たちの住所を犯人の男に明かされる」ことになり、男は反省の言葉ひとつ述べず、実家で暮らしている。私にも同居する家族がいるし、非常に恐怖を感じている
  • 「そういう事情があるんですね」娘の修学旅行で『デジカメ・スマホの持参は禁止。使い捨てカメラは可』とされた話

    出戻り塾生@23.07.02二段になりました。 @karate_demodori 10年ほど介護員。4月からトラックドライバーです。07年40歳でS師範に出戻り師事。23年7月空手二段取得。26年までに四段取れと師範のお達し。台湾武壇系八極螳螂門09.07.04~13.2.28。11.10~22.02葉問派詠春など。 blog.goo.ne.jp/yuki_jyuku 出戻り塾生@23.07.02二段になったが。大型一種の仮免試験にはまだうからない。 @karate_demodori 娘が修学旅行に赴くのに「デジカメ・スマホの持参は禁止。使い捨てカメラは可」ってあって驚いたが、まだ身近に売っていたことにも驚いた「写ルンです」 pic.twitter.com/2EPNa3iiru

    「そういう事情があるんですね」娘の修学旅行で『デジカメ・スマホの持参は禁止。使い捨てカメラは可』とされた話
    isrc
    isrc 2020/07/26
    友人の兄(高校生)が小学生の妹の美人の同級生とデートしたくて、妹のアカから呼びだした事案とか「その写真良いね僕にも頂戴」といって、メルアドゲットしてストーキングとか。そういう過去の例に基づいた予防策
  • 鈴木幸一(17)震災とサリン - 日本経済新聞

    IIJがサービスを始めた翌年の1995年は、日を揺るがす2つの出来事があった。1つは1月17日に発生した阪神大震災。もう1つは3月20日にオウム真理教が起こした地下鉄サリン事件だ。この2つの事件IIJは関わり合いを持った。震災のような非常時につきものなのが、電話の輻輳(ふくそう)だ。交通でいえば道路の容量よりはるかに多くの車が押し寄せる大渋滞のようなもので、被災地あての電話が殺到し、通信の

    鈴木幸一(17)震災とサリン - 日本経済新聞
    isrc
    isrc 2019/10/18
    サリン事件の起きるかなり前に、朝早く警察の幹部数人が会社にやってきて「利用状況を監視してもらえないか」と依頼された。通信の秘密、脅威から市民社会を守る。そのバランスをどう取ればいいか、結論は出ていない
  • ストーカーとGPS(園田寿) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    小金井刺傷事件で被害に遭われた女子大生の意識が戻り、危篤状態を脱したとのこと。当に良かったと思います。今後は、身体の被害はもちろんのこと、精神的な被害回復と、退院後に平穏な日常を送れるように祈るばかりです。 小金井刺傷 女子大生が意識回復 ファンに“刺された”女子大学生 脳機能に異常なし アイドル刺傷 冨田真由さんの意識回復、内臓の損傷なし ストーカー問題については、すでに書いていますので(下記参照)、重複を避けたいと思いますが、もっとも重要な問題のひとつは、被害者の不安をいかに軽減するのかということだと思います。 この〈被害者の不安〉のほとんどは、犯人と被害者の間との〈情報量の決定的な差〉に由来しています。 犯人は私のことをよく知っているのに、私は犯人のことをほとんど知らない。犯人が何を考えていて、何をしようとしているのか分からない。犯人は私の行動パターンを知っているが、私は犯人の行動

    ストーカーとGPS(園田寿) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    isrc
    isrc 2016/06/09
    「GPSによる監視」については、人権上の問題も多く慎重な議論が必要ですが、裁判所の決めた物理的範囲内にストーカーが入れば被害者に対して(スマホや携帯電話などにより)直接「警報」などが鳴る
  • 1