タグ

2016年12月20日のブックマーク (2件)

  • 夏コミ(C88)原稿を書き始める、その前に

    進捗どうですか 技術系サークルの皆さまこんにちは。夏コミ原稿書いてますか? 私はまだです。 文章を書く心構えや書き方という話については他の人々が書いている技術的な文章を書くための1歩、2歩、3歩や技術的な文章を書くための第0歩 ~読者に伝わる書き方~を読んでもらうとして、ここでは文書フォーマットとエディタについて書きます。 文章を書く際にフォーマット選びは重要です。 私はこの2年ぐらい、雑誌原稿や技術同人誌、書籍原稿など技術系の文章に関わる際には多くの場合Re:VIEWというフォーマットで書いてきました。 Re:VIEWというフォーマット Re:VIEWをご存知ない方も多いかと思います。ここでは簡単に紹介します*1。 「Sphinxでよくね?」という方は多分それで良いので、タブを閉じて原稿へ戻りましょう。原稿しろ。 「Wordでよくね?」という方、一人で作業してかつレビュアーも立てない場合

    夏コミ(C88)原稿を書き始める、その前に
    isrc
    isrc 2016/12/20
    Re:VIEWは、Markdown(含GitHub-flavored)よりもしっかりとした構文を持ち、入稿用PDFなどを比較的作りやすい、技術文書に適したプレーンテキストフォーマットです。
  • プログラマが新MacBookを2ヶ月間いじめ抜いた結果

    Retina MacBookを4/10に注文、4/14出荷、届いたのは4/17だったので正確にはもうすぐ2ヶ月ですが。 (追記 2015/11/08) 購入から半年経ったので、この間に入手したアクセサリや使ったソフトなどの近況を更新しました→12インチMacBookを使い始めて半年で買ったアクセサリと使ったアプリ、El Capitanへのアプデほかまとめ ポエムキャンセルリンク Macと私 この10年近く、日常使いのPCへの投資効果を信じてきた。やりたいことは常時山ほどある。バッテリー持続時間が伸びれば持っていける先が増える。高性能になればオフラインでできることが増える。軽くなれば持ち運ぶシーンが増えて作業時間を確保しやすくなる。PCへ年間数万円突っ込むことで有限な時間の利用効率が高まるならばと、他を削って予算を優先的にPC、特にモバイルノートPCへと振り向けてきた。 ハタチそこそこの頃、

    プログラマが新MacBookを2ヶ月間いじめ抜いた結果
    isrc
    isrc 2016/12/20