タグ

2018年1月27日のブックマーク (5件)

  • 新聞への信頼感の上下とその理由(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ・新聞への信頼感は下落中。 ・新聞への信頼感が上昇した人の理由は「情報が正確」「根拠に基づく情報を報道」が上位。 ・新聞への信頼感が下落した人の理由は「特定勢力に偏った報道」「政府・財界の主張通りに報道するだけ」が上位。 新聞通信調査会が2018年1月に発表した「メディアに関する世論調査」(※)によれば、NHKテレビや新聞、民放テレビなど主要メディアの信頼度は下落を続けている。人々は信頼感の下落を強く覚えているようだ。 次に示すのは問い合わせ時に過去1年間において、各メディアに対して信頼感は変化したのか否かを尋ね、「上昇」から「下落」の値を引いたDI値を算出した結果。プラスならば上昇と考えた人が多く、マイナスならば下落と考えた人が多い。それぞれの方向の絶対値が大きいほど、その思いが強いことになる。 ↑ 各メディアへの信頼感DI(高くなった-低くなった)信頼感の上下度合いは回答者それぞれで一

    新聞への信頼感の上下とその理由(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    isrc
    isrc 2018/01/27
    新聞は主要メディアの中ではNHKテレビに次いで高い信頼度を持っているが、それはこれまでの先人諸氏の努力によって積み上げられた「信頼」と名付けられた資産を食いつぶして、ようやく維持しているに過ぎない
  • ネットの同期がことごとくおじさん・おばさんになった世界で思うこと - シロクマの屑籠

    インターネットを使い始めてから20年余りの時間が経ち、私はおじさんになった。と同時に、私が見知っているインターネットの同世代も、みんなおじさん・おばさんになった。 西暦2000年代のインターネットやオフ会には、いろいろな年齢の人がいた。二十代前半の若者が過半数を占めてはいたけれども、高校生もいたし、アラフォーのおじさん・おばさんも混じっていた。今日、30代後半をもっておじさん・おばさんと呼ぶことに抵抗のある人もいるかもしれないが、20代だった当時の私からみたアラフォーは、どう見ても中年だった。あの頃に出会ったおじさん・おばさんのおかげで、私は「現在の自分は、若者から見ておじさんである」と自己認識できている。過去に出会った年上の人々には、そういう意味でも感謝しなければならない。 さて、私がおじさんになったということは、20年前からインターネットにのめり込んできた同世代の連中も、ことごとくおじ

    ネットの同期がことごとくおじさん・おばさんになった世界で思うこと - シロクマの屑籠
    isrc
    isrc 2018/01/27
    インターネットの片隅で気宇壮大な、しかし痛々しい夢を描いていた若者/いざ中年になってみて周りの同世代の生きざまを見ていると、中年には中年の良さがあり、かけがえのなさがあるように思う
  • 仮想通貨580億円分を盗んだ後のいたちごっこの話。 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ 仮想通貨580億円分を盗んだ後のいたちごっこの話。 : ひろゆき@オープンSNS ひろゆき@オープンSNS (ひろゆき@オープンSNS) 投稿者, @ 2018-01-27 17:54:00 仮想通貨580億円分を盗んだ後のいたちごっこの話。 こんにちは。ひろゆきです。 さてさて、コインチェックという仮想通貨の取引所でNEMという仮想通貨が580億円分盗まれて、その後どうなるか?という話です。 まずあんまり有名ではない仮想通貨を現金化するというのはわりと大変です。 仮想通貨自体を誰かが現金で引き取ってくれない限りは現金は手に入らないわけです。 ビットコインだと、ビックカメラとかHISとかで使えますけど、NEMは有名ではない仮想通貨なので、店舗で使えるところはあんまりな

    isrc
    isrc 2018/01/27
    仮想通貨の取引所は、プログラムがある程度かければ、誰でも作れちゃうので、取引手数料の安値合戦。で、セキュリティにお金が掛けられないということになるので、結果として、ハッキングされると。。。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • あえて言おう。安倍総理の韓国・五輪出席は「戦略的」に正しいと - まぐまぐニュース!

    「慰安婦合意見直し」を示唆した韓国・文在寅大統領に対して憤る日人の声も多く聞かれる中、「平昌冬季五輪」の開会式に出席する意向を表明した安倍総理。この決断により、総理への世間の風当たりが強まることが予想されますが、無料メルマガ『ロシア政治経済ジャーナル』の著者で国際政治に詳しい北野幸伯さんは、「日の真の国益のためには正しい判断」との見方を示しています。その論拠はどこにあるのでしょうか。 安倍総理の平昌五輪開会式出席は「戦略的」に正しいのか??? 今、私の目の前に、『嫌われる勇気』というがあります。なぜ、私はそのを見ているのでしょうか? そう、私には今、「嫌われる勇気」が必要だからです。日の真の国益のために、大多数の意見と正反対のことを書かなければならない。今回は、まさにそんな話。皆さん、この話、もうご存知でしょう。 安倍首相発言全文=平昌開会式出席 時事 1/24(水)10:38配

    あえて言おう。安倍総理の韓国・五輪出席は「戦略的」に正しいと - まぐまぐニュース!
    isrc
    isrc 2018/01/27
    韓国は、中国に操られています。日本が激怒し、日韓関係をぶち壊せば、喜ぶのは中国です。中国は、次いで「日米関係破壊工作」「日ロ関係破壊工作」によって「反日統一共同戦線戦略」を成功させ尖閣、沖縄を奪う