タグ

2019年10月7日のブックマーク (10件)

  • この世は「試す」を習慣化するだけで、巨大なアドバンテージが得られる。

    ネットの記事、SNSの投稿で私が好きなのが、「試してみた」「やってみた」系だ。 具体的には、この手のコンテンツで老舗なのはロケットニュースだろう。 書きました! ザオリク‼︎ ザオリクッッ‼︎ →【検証】ごく稀に生き返るらしい「冷凍どじょう」は当に生き返るのか? 39匹で試してみたらこうなった https://t.co/G7rAHERMIh @RocketNews24より — P.K.サンジュン@ロケットニュース24 (@sanjun27) September 13, 2016 最近では、メディアではなく、個人の「試してみた」も面白い。 容易に発信ができるようになったことの恩恵だ。 シンガポールのホテルの朝来たら、全自動オムレツマシーンがあったので一つ試してみた。自分で具材を選んで、皿を置いてボタンを押すと最後までオムレツを作ってくれた。ロボットよ、人間から仕事を奪うな🥚🤖🍳 p

    この世は「試す」を習慣化するだけで、巨大なアドバンテージが得られる。
    isrc
    isrc 2019/10/07
    「試せる」というのは、立派な能力。「試す」のは、面倒なので、メリットがあるとわかっていても、やらない人が多い。逆に言えば、「試す」を習慣化するだけで、巨大なアドバンテージが得られる。
  • 賃貸住宅の退去費用として13万円請求された時の対応方法をまとめます|犬笛

    この記事の概要■8年住んだ賃貸住宅を退去する際に、13万円の費用を請求されました。 ■納得のいかない請求も多く、泣き寝入りするのも悔しいので、できる限りの手段を使って対応を行いました。 ■不動産業者側は、こちらが情報を持っていないと思い、不当に高額な請求を平気で行ってきます。同じように困っている方のお役に立てましたら幸いです。 対応方法まとめ■賃貸住宅居住者用の保険で対応できることを確認 ■国土交通省の「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」を確認 ■敷金返還請求の内容証明郵便の送付 (■少額訴訟の実行)私の置かれた状況8年間居住していた賃貸住宅を退去する際に、賃貸住宅の仲介業者のハウ●コム株式会社の提携業者である合同会社SA●●R●Iより、以下の退去費用の請求を受けました。 ■ルームクリーニング:35,000円 ⇨入居時の契約で合意済み。 ■フローリング剥離:18,000円 ⇨居室の床

    賃貸住宅の退去費用として13万円請求された時の対応方法をまとめます|犬笛
  • アマゾン「当日配達ドライバー」の過酷な実態

    4月の平日午前10時、記者を乗せた軽ワゴン車は都内のとある物流センターに到着した。ドライバーたちが地図を片手に、「amazon」のロゴが入った段ボール箱を車に積み込んでいる。 ここはアマゾンから地域限定で配達を請け負うデリバリープロバイダ(DP)の拠点だ。アマゾンの配達の大半を担ってきたヤマト運輸が配送量を抑制したため、昨春からアマゾンがDPによる自社配送網の拡大に着手。注文した当日や翌日の配達を主とする。記者は、あるDPの下請け物流会社の「一日見習い」として、アマゾンの自社配送の現場に潜入した。 間近で見た敏腕ドライバーの手さばき 同行したのは、30代の男性ドライバーだ。昨秋からDPの下請け配達業務に携わる。このセンターには約30の配達コースがある。協力会社5社が下請けを担い、ドライバーの3分の2を占める。残る3分の1はDPが契約する個人事業主だ。

    アマゾン「当日配達ドライバー」の過酷な実態
    isrc
    isrc 2019/10/07
    アマゾンを頂点とする物流ピラミッド構造。宅配大手も構造は同じ。大手が社員の待遇改善を進めるが末端には十分に行き届いていない。アマゾンは配送の一部をヤマトからDPにシフトしたが、問題の構図は何ら変わらない
  • インドにハマった25歳の私が見つけた、日本の焦燥感と希望

    この1年近く、インドにはまった。 2018年末から2カ月半に渡り、私はインドのソーシャルビジネス企業でインターンを経験した。日では社会人夫婦の家庭で子育てを体験する「家族留学」のmanmaを経営しているが、インドでは新しい社会課題に取り組みたいと思い、障害者の雇用支援をしている企業を選んだ。 インターンの結果、まださまざまな制度もインフラも整備されていないからこそ、アグレッシブな挑戦ができる、エネルギーに溢れたこの国の魅力に惹きつけられたのだ。 インターン先のv-sheshの同僚アヌーは、オフィス近くの女子大を卒業し、学生時代から手話に親しみインターンをしていたつながりで、新卒で入社したという。私より1つ年上の彼女に、自分の国の未来は明るいと思うかと、ふと尋ねてみたことがある。 「経済状況はどんどん良くなっているし、まあそう思うかな」と返ってきた。果たして日の若者で、今日より明日が良く

    インドにハマった25歳の私が見つけた、日本の焦燥感と希望
    isrc
    isrc 2019/10/07
    日本で暮らしながら日々感じるのは、変わろうと動いても、低反発クッションのように、何度でも跳ね返ってくるような変わらなさ、もどかしさだった。であれば、インドを支援し“変化”を輸入するのも一つの手なのでは
  • 「5Gへの攻撃で国家に大打撃」サイバーセキュリティの第一人者 名和利男氏に聞く|BUSINESS NETWORK

    「デジタルトランスフォーメーション(DX)は、サイバー攻撃者にとっては天国の到来」。日のサイバーセキュリティ専門家の最高峰の1人であるサイバーディフェンス研究所 専務理事/上級分析官の名和利男氏はこう警鐘を鳴らす。5G時代に突入し、あらゆるモノがつながるようになれば、通信網に障害を起こすことで、国家機能のかなりの部分を停止させられるからだ。サイバー攻撃の最新動向と、日が今すぐ取り掛かるべき対策を聞いた。 ――サイバー攻撃をめぐる日の現状をどう俯瞰していますか。 名和 発生した事故やインシデントの100%が公になることはもちろんないわけですが、感覚的に言うと、日では実際に起きた事故やインシデントの100分の1くらいしか表に出ていないと見ています。 ――一般に考えられているより、はるかに多くの被害が発生しているということですか。 名和 そうです。問題なのは、諸外国と比べて、日の透明性

    「5Gへの攻撃で国家に大打撃」サイバーセキュリティの第一人者 名和利男氏に聞く|BUSINESS NETWORK
    isrc
    isrc 2019/10/07
    今、何よりも大事なことは、サイバー空間の状況をしっかり認識するための目・耳・鼻を持つことです。これを抜きにしては、脳は判断できませんし、手足を鍛えても“宝の持ち腐れ”になってしまいます。
  • 出生数90万人割れへ 19年、推計より2年早く 社会保障・成長に影 - 日本経済新聞

    の出生数が急減している。1~7月は前年同期に比べて5.9%減り、30年ぶりの減少ペースとなった。団塊ジュニア世代が40代後半になり、出産期の女性が減ったことが大きい。2016年に100万人を下回ってからわずか3年で、19年は90万人を割る可能性が高い。政府の想定を超える少子化は社会保障制度や経済成長に影を落とす。出産や子育てをしやすい環境の整備が急務だ。【関連記事】18年の出生数91.8万人、最低を更新 出生率は1.42 厚生労働省の人口動態統計(速報)によると、1~7月の出生数は前年同期比5.9%減の51万8590人。減少は4年連続だが、19年は月次でも3月に7.1%減となるなど、大きな落ち込みが続く。18年1~7月は同2.0%減だった。日総合研究所の藤波匠氏は「団塊ジュニアの出産期の終わりを映している」

    出生数90万人割れへ 19年、推計より2年早く 社会保障・成長に影 - 日本経済新聞
    isrc
    isrc 2019/10/07
    年代別にみると30歳代後半については、1.7~1.9台と高いフランスやスウェーデンとも差はない。各国を大きく下回るのは20歳代だ。労働慣行、夫による子育ての参加拡大を含め、少子化対策を変えていく必要がある。
  • 女子医学生だけど女は医者なんか目指すな ー最後にちょっと追記

    医者なんか目指したの気でミスった。 やれ誤診だ ヤブ医者だ ちゃんと診てくれないだ 常にビクビク患者様の動向伺って 患者様は 大した用でもないのに救急車使ってご来院なさったり 予約時間すっぽかしたり 外来で待たされたってブチ切れてきたり テレビ見て不安になったとか言ってトンチンカンな病気の名前出してくるし スピ系に走ってわけわかんない水だの信じて治んない段階まで癌放置した後病院来て「何もしてくれない!」とか言うやついるし 妊娠してません!絶対してません!とか言うけど妊娠検査したら陽性で親の手前言えなかったとか 妊婦だけど検診行く暇がなくて放置して突然破水して何もわからず救急車で運ばれていきなり出産とか 手に負えないよはっきりいうけど そらわかってるよ当に大変な人がいるって言うのは こっちだって当に大変な人救うためにここまで勉強してるんだよ その人たちに言ってるわけじゃない。それは当た

    女子医学生だけど女は医者なんか目指すな ー最後にちょっと追記
    isrc
    isrc 2019/10/07
    給与安定人生不安定って感じだぞ!医者になる前からもう終わってるなーって思ってるってくらい現場はやばいよ!実習で回っただけでゲンナリする感じだよ!特に女は絶対やめとけ、なんもいいことない
  • ビジネスを成功させる上で、最も注力しなければならないこと|松井博

    一念発起してビジネスを始めたのに、なぜかお客さんがなかなか来てくれないということがよくあります。サービスや商品の内容だって決して悪くないはずです。立地なのでしょうか? 宣伝の仕方なのでしょうか? 何が間違っているのかよくわからず、ストレスが溜まり続けるものです。

    ビジネスを成功させる上で、最も注力しなければならないこと|松井博
    isrc
    isrc 2019/10/07
    大切なのは、「ダイアルを合わせる」という感覚です。持ち味の組み合わせには、「市場に響くさじ加減」があるのです。それがホンのちょっとずれていると、どういうわけだか誰にも刺さらないのです。
  • 銀行預金だけではリスクがある、というのは本当か。 - たぱぞうの米国株投資

    銀行預金だけではリスクがある、というのは当か 銀行預金は誰もが利用している金融サービスの1つです。かつては、定期預金を組んで、資産運用をすることも可能でした。しかし、それは20世紀後半までの話で、21世紀の今では資産運用はできません。多くの人たちは専ら、出入金を中心としたサービス利用になっています。 銀行預金にリスクはあるのか、ないのか 定期預金で資産運用ができないのは、言わずもがなですが低金利時代を迎えているからです。そのため、「銀行預金だけでは老後生活が不安だ」「老後に備えてしっかり資産運用をしなくてはいけない」という意見がよく聞かれるようになりました。それは、事実です。特に、20代~40代の人はそうでしょう。 ただし、50代以降になると「守りの資産運用」が大事になります。定年退職という出口が見えてくるからです。そうなると、資産背景を考慮しない、やみくもな「資産運用」はリスクがひとき

    銀行預金だけではリスクがある、というのは本当か。 - たぱぞうの米国株投資
    isrc
    isrc 2019/10/07
  • アメリカ人の「girl」の発音をご存知ですか?|IU-Connect英会話 #201

    isrc
    isrc 2019/10/07