タグ

ブックマーク / staff.aist.go.jp (4)

  • 英語論文の査読表現集

    <自分自身の英語論文査読技術向上のために・・・> 巷には英語科学論文の書き方なるものがあふれかえっております。また、英文手紙の書き方や英文eメールのhow-toが出ているのは非常に心強いものです。ある程度決まり切った表現を使い回せば何とかなる論文作成に比べ、研究者個人の英語力がまともに出てしまうのが査読ではないかと思います。私はこれまで、辞書などにない(見つかりにくい)英語表現を自分でまとめ、電子辞書用の個人辞書として活用してきましたが、こと査読表現については、色々と苦戦し、言いたいことが書けず、投稿者にもエディターにも迷惑をかけてきました。そこで、1つは自分が今後査読をする際の参考にするため、もう1つは同じ悩みを抱えている研究者のために、ささやかではありますが、ここ10年くらいの間に自分が受けた査読結果を中心に、英語論文を査読するときに役に立つ表現集を作ることにしました。自分のアホさ加

  • 英語論文の査読表現集:General comments編

    注意点を熟読の上、ご利用ください 論文への全体的なコメント 目次 論文の概要について 扱う・取り組む、明らかにする、解釈する、・・・など 論文を読んでの感想 その1:好意的な意見(素晴らしい、興味深い、貢献度が高い、新しい、・・・など) その2:否定的な意見(問題有り、説得力なし、論文ではなく報告書だ、・・・など) その3:その他(ほかの雑誌へ投稿した方が良い、・・・など) 査読の結果について(微修正で可、大幅修正、不可、・・・など) 剽窃(盗用)(注意) Specific Comments編はこちら 論文の概要について 扱う・取り組む: This manuscript addresses an important technical issue in the interpretation of NAMI spectra for trivalent kinzoku ions in aque

  • 個人情報保護法改正案の問題点 ー 無用な規制強化を避ける観点から

    isrc
    isrc 2015/05/22
    第三者提供に係る記録等義務が、本人同意による場合にもかかってしまう/「匿名加工情報」の規定に無理があり、事業者の正当な情報処理の慣行に無用な義務がかかってしまう
  • 東大で学んだ卒論の書き方★論文の書き方

    卒業論文の書き方を詳説

  • 1