タグ

ブックマーク / blog.myrss.jp (3)

  • 本当はデスクトップで開発したいけどノートパソコン持ち歩いて開発もしたい、という人のための環境構築 : 管理人@Yoski

    開発合宿や、ちょっとカフェで開発、みたいなことをすると、どうしても「ノートパソコン」に開発環境をいれないといけません。 でも、やっぱり「デスクトップ環境」で広い画面をたっぷり使いながら開発したいんですよね・・・ で、この2日間くらい、何故かすごく悩みながらいろいろやってみました。結果はこの通り。 結論は単純なんですが、意外に苦労したのでメモとして残しておきます。 絵を描いて説明・・・、とか思ったんですが、もう疲れ果てたのでテキストオンリーで。 砂を噛むように味気ない文章なんですが、よろしければ参考までにどうぞ。 ■やりたいこと 外ではノートで、会社では デスクトップPC で「シームレス」に開発したい! ■基ルール それ Mac 使えばできるよ・・・というのは無し。Let's Note 最強。 ■ベースとなる開発環境 ノートパソコンに vmware player + CentOS をいれて

  • My RSS 管理人 ブログ: 新サービスのネーミングを考えるときに行うべきこと

    先日 RSS リーダーの UserAgent の話しを書いていたら追加情報のトラックバックをいただきました。 kokepiの日記 - WEB型RSSリーダのユーザーエージェントと、モバイルのRSSリーダ。 これからは、「情報を集める一番良い方法は情報を発信することだ」と思いますので素晴らしいです。ありがとうございます。 さて、その User Agent の中にまぎれているもので気になるものがあります。 ActiveReader/1.0 (http://underdev/; * subscribers) 実はこれ、フレッシュリーダーを開発しているときのコードネームなのですが、当はこのまま「Active Reader」という名前でリリースする予定でした(既にドメインなども取得済み)。 ですが、残念ながら(恥ずかしながら)商標でひっかかり断念した、という経緯があります。 さて、これからは個人で

  • ۞ スパムサイト作成講座36 - 海外スパムサイトが orz 曲線を描く : a++ My RSS 管理人ブログ

    ある程度予測していたが、先日開始した海外スパムサイトが orz 曲線を描き、見事に失速した。 こんなきれいなグラフはなかなかお目にかかれない。 興味深いのは、2007年7月13日 午後12時16分 をもって、Google 検索結果からのリーチと Googlebot(クローラー) からのアクセスが同時にほぼゼロになった、という点だ。 ちなみに Googlebot からのアクセス(*1)はこんな具合だ。 7/11 950 hit 7/12 676 hit 7/13 495 hit * 7/14 5 hit 7/15 2 hit さらに 7/14 以降も細々と続いている Googlebot からのアクセスはナビゲーションページばかりであり、AdSense が貼ってあるランディングページは全くクロールされなくなった。 これらのことから、Google が「AdSense が貼ってあるランディングペー

    isseimiura
    isseimiura 2007/07/24
    orz曲線って初めて聞いた。
  • 1