ブックマーク / bamka.info (17)

  • Evernoteにはウェブからダウンロードした取扱説明書をまとめておこう - あなたのスイッチを押すブログ

    Evernoteの使い方に正解はありません。もちろんな話です。 ですが、オススメできる使い方があるのも事実。しかもこれは、どんな人にとってもきっと役に立つ使い方なはずです。 つまり、Evernoteには家電製品などの説明書を保存しておくと色々助かると、そういうお話なのです。 しかも、スキャナーは不要。説明書はウェブからクリップすれば良いので、メチャクチャ楽なんです。 Evernoteにまとめている説明書 Evernoteとは長い付き合いなので、「あーメモしておいてよかったー」と感じる場面は少なくありません。説明書もその1つです。 私は、家電製品や電子機器を新しく購入した際には、説明書をEvernoteに保存するようにしています。 Evernoteに「説明書」というノートブックを1つ作り、その中に説明書のデータを入れています。 順番やタイトルは適当。フリーワードで検索すれば、データ内のテキス

    Evernoteにはウェブからダウンロードした取扱説明書をまとめておこう - あなたのスイッチを押すブログ
    issey2g
    issey2g 2014/07/29
    たしかに、取説はEverNoteがイイかも! RT Evernoteにはウェブからダウンロードした取扱説明書をまとめておこう
  • リマインダーかTodoか、どちらに設定するべきか迷った時の考え方 - あなたのスイッチを押すブログ

    さて、このアプリを使っていていつも迷うことが1つある。それは、「リマインダーに登録するべきか、それともToDoリストで管理するべきか」という問題です。 リマインダーか、Todo管理か 例えば、毎週月曜日に可燃ゴミを出さなければいけないとします。これはアクションが必要になるので、一種のタスクになります。ですが、この機会を逃すと4日間ほどゴミを出せなくなるので、リマインド(思いだ)したい内容でもあります。 これは、リマインドに登録するべきでしょうか。それともTodo管理に登録して、月曜日にアラートを出す方がいいでしょうか。 この場合、私はリマインダーに登録するようにしています。 私の解釈では「月曜日に可燃ゴミを出す」というタスクではなく、「月曜日は可燃ゴミを出せる日だよ!」という情報を思い出せればいいのです。 リマインダーには思い出したい情報を リマインダーは、「remind」に「er」を付け

    リマインダーかTodoか、どちらに設定するべきか迷った時の考え方 - あなたのスイッチを押すブログ
    issey2g
    issey2g 2014/05/20
    思い出したい情報はリマインダー_φ(・_・ RT リマインダーかTodoか、どちらに設定するべきか迷った時の考え方
  • 実はカンタンだった!「するぷろ」でつまづきがちな3つの設定 - あなたのスイッチを押すブログ

    タブログ・モブログの必須ツールであるアプリ「するぷろ」。 設定も使い方も非常に親切で使いやすいアプリなのですが、いかんせんWordPressとの連携なもので。分からなかったりつまづいたりってポイントがあったのです。 今日は私が実際につまづいたりポイントを中心に、「するぷろ」の設定方法についてお話しします。 つまづきポイント1:エンドポイント 設定画面を進めていく中で、最初に見慣れないのが「エンドポイント」という言葉です。 言葉の意味としては「ブログをポストする際に必要なAPI Endpoint URLのこと」らしいのです。ただ、正直この言葉を知っても、私には何のことやらサッパリ。でも大丈夫。知らなくても全く問題ありません。 設定の方法はカンタンです。 例えば私のブログのURLは「https://bamka.info」なので、このURLをそのまま入力すればOKです。 URLを入力すれば、必要

    実はカンタンだった!「するぷろ」でつまづきがちな3つの設定 - あなたのスイッチを押すブログ
    issey2g
    issey2g 2014/02/06
    Clip RT 実はカンタンだった!「するぷろ」でつまづきがちな3つの設定
  • 安いのに高級感あふれるボールペン「OHTO」は他社リフィル対応でオススメ - あなたのスイッチを押すブログ

    ずっと探していたんです。フリクションとかSARASAとかジェットストリームとか、自分のお気に入りのリフィルを使えて、かつカッコいいボールペンを。そして、ようやく見つけました! スーツに挿しても決して恥ずかしくないフォルム。それでいて適度な重厚感があって書きやすく、日製のリフィルが数多く使える。しかもそれが1,000円で手に入る。 こんな素晴らしいボールペンがあるなんて知りませんでした。私のように、プラスチック感がひと目で分かるボールペンが嫌いな人には、とてもオススメできる一品です。 それが、OHTO社の「リバティ」という水性ボールペン。

    安いのに高級感あふれるボールペン「OHTO」は他社リフィル対応でオススメ - あなたのスイッチを押すブログ
    issey2g
    issey2g 2013/11/08
    気になる! RT スーツに栄える!安くてカッコいいOHTOのボールペンが超オススメ : あなたのスイッチを押すブログ
  • 現役出版担当者に聞いた!出版のチャンスを掴む5つの必須事項 - あなたのスイッチを押すブログ

    ブログを書いていれば、一度は憧れる「出版」の夢。私は非常に運が良く、この機会を手に入れることができました。 しかし、運が良いだけでは夢は掴めない。夢を叶えるためには、そのチャンスを掴むための「準備」をしておくことが大切である。私の出版を担当してくださった編集担当者は言いました。 その担当者いわく、実は「出版の声をかけようと思う人、思わない人に明確な違いがある」とのことなのです。「声をかけるかどうかは、縁だと思う。しかし、声をかけない決まってる人もいるんですよ」そう話して下さいました。 そこで今回は、私の執筆に携わってくれた担当者の方の話をまとめて、の執筆のチャンスを掴むためにできる準備をご紹介します。 1.連絡先がわかる まず、意外と大切なのが連絡先があるかどうか。これが結構重要なんです。それも、メールアドレスがあるかどうか。これが重要です。 いざ声をかけようと思ったのに、コンタクトが取

    現役出版担当者に聞いた!出版のチャンスを掴む5つの必須事項 - あなたのスイッチを押すブログ
    issey2g
    issey2g 2013/08/23
    気になる! RT 現役出版担当者に聞いた!出版のチャンスを掴む5つの必須事項
  • アクションが必要なウェブページはEvernoteクリップよりToDoリストへ登録しよう - あなたのスイッチを押すブログ

    Evernoteへのウェブクリップも良いですが、気になったものを実行せずに、そのまま放置されたものがいくつもあります。 「このアプリ、今度試してみよう」「こんなやり方あるのか、試してみよう」そう思ってウェブクリップしたはずなのですが、いつの間にかEvernoteの奥深くに埋もれてしまう。 そんな失敗を何度か繰り返していくうちに、そもそもの原因が「Evernoteに保存していること」にあるんだと気が付きました。 やるべきことは、まずToDo。アクションが必要なのであれば、ToDoリストに追加するべきだったのです。 Evernoteは行動を喚起できない ウェブクリップは無条件でEvernoteに入れていました。「後から見返したい記録」ということで、そういったものは全てEvernoteに入れていたからです。 そして、何かアクションを起こす必要があるウェブクリップは「Next Action」という

    アクションが必要なウェブページはEvernoteクリップよりToDoリストへ登録しよう - あなたのスイッチを押すブログ
    issey2g
    issey2g 2013/08/05
    pocketにそんな機能があったのか! RT アクションが必要なウェブページはEvernoteクリップよりToDoリストへ登録しよう
  • 買うなら今!Kindleストア全商品30%のポイント還元中! - あなたのスイッチを押すブログ

    電子書籍を愛用中の方へ、朗報です。タイトルの通り、Kindleストアで購入できる電子書籍のすべてが、30%のポイント還元を行っています。実質30%オフと同義ですね。 対象となる商品に境界はなさそう。パッと見る限りでも、すべての電子書籍がポイント還元の対象となっている様子です。※念のため、ご購入の際は確認下さい。 実際に試してみました 私もこの機会に気になっていたを購入してみました。 気になる商品のページに行き、念のためポイントの還元率を見てみます。ちゃんと30%還元が表示されているのを確認し、ワンクリック購入。 すると、当たり前ではありますが、ちゃんと30%分のポイントが手に入った旨がアナウンスされます。 ポイントの使用方法 手に入れたポイントは、残高がある場合は自動的に使用されます。 アカウントにAmazonポイントまたはクーポンの残高がある場合は、注文時に自動的に適用されます。 vi

    買うなら今!Kindleストア全商品30%のポイント還元中! - あなたのスイッチを押すブログ
    issey2g
    issey2g 2013/07/19
    気になる RT 買うなら今!Kindleストア全商品30%のポイント還元中!
  • なぜ先輩ウェブディレクターは「紙とペンで仕事はできる」と言ったのか? - あなたのスイッチを押すブログ

    会社の先輩が放った一言が、未だに私の頭を駆け巡っている。 「俺は、紙とペンだけあれば仕事はできる」 その言葉に違わず、先輩は今も黙々と白紙に向かってペンを走らせている。 私の会社はウェブ制作会社であり、ネット上にコンテンツを制作するのが仕事だ。従って、パソコンを使っての作業が主となる。 メールでのコミュニケーションに始まり、提案書などの資料作りなど、パソコンが無ければ仕事にならない。 しかし先輩は言う。「紙とペンだけあれば仕事はできる」と。この言葉が、今も私の頭の中を駆け巡っている。 私の仕事はなんだっただろうか… 先輩も私と同じ「ウェブディレクター」という立場にいる。一言で言えば、プロジェクトを管理運営する「総監督」のようなものだ。 ウェブページの制作は、主にデザイナーやコーダー(HTMLを組み人)が制作物を作ることで成り立つ。つまり、実際にクリエイトするのはこの2人なのだ。 その間ディ

    なぜ先輩ウェブディレクターは「紙とペンで仕事はできる」と言ったのか? - あなたのスイッチを押すブログ
    issey2g
    issey2g 2013/06/20
    書くことは考えること。確かに納得 RT なぜ先輩ウェブディレクターは「紙とペンで仕事はできる」と言ったのか?
  • ブログってそんな万能じゃあないよ。それでもブログを書き続けますか? - あなたのスイッチを押すブログ

    良い面ばかりに目を奪われて、あたかもブログこそが絶対的に正しい道だと勘違いしていないだろうか? たまに、そんな懐疑的な感情を抱くことがあります。そして、これは自分にとって非常に大事なことであると知っています。 私が常々言っていることがあります。それは、ブログは手段であって目的にしない方が良いということ。 ブログを書くことが絶対に良いわけではなく、「もしあなたが◯◯を達成したいなら、ブログは良いと思いますよ」と言い続けています。 ブログを書くことで得られるものは数多く、他では得難いスキルや経験があるのも事実です。 しかし同時に、色んな悩みも有り、デメリットがあり、失う物もある。そういう視点を無視して「ブログ最高!」なんて、口が裂けても言えません。 そこで今回は、私が思う「ブログの悪い面」についてお話しします。休日の箸休めに、少しお付き合い下さい。 結構な時間が失われる ブログを書くには、結構

    ブログってそんな万能じゃあないよ。それでもブログを書き続けますか? - あなたのスイッチを押すブログ
    issey2g
    issey2g 2013/05/11
    たしかに、ブログっていいもんです。 RT ブログってそんな万能じゃあないよ。それでもブログを書き続けますか?
  • 私が口うるさく「ブログは誰に向けて書くかが重要」と言う理由 - あなたのスイッチを押すブログ

    ブログを書いていると、いろんな悩みが出てきます。冒頭文の書き方、一記事のボリューム、記事の構成の仕方などなど。 これらを悩みを解消する方法はいくらかあるでしょうが、悩みの大半は、ある一点について真剣に考えれば解決します。 それは「その記事を誰に向けて書くのか」です。 しかし、多くの人が「記事の宛先の重要性」を理解していません。特に、ブログを始めてすぐの人は、この宛先の意味をキチンと理解しておらず、軽視しがちです。また、その設定の方法も非常に中途半端で曖昧です。 今回は、この宛先の重要性と、設定の仕方についてお話しします。 ■目次(※ページ内リンクします) ▶宛先は明確で、具体的な方が良い ▶自分の身近な人間に対して書いてみる ▶宛先を絞って、多くの人に伝わるのか? ▶理由1:伝えるべき情報が決まる ▶理由2:メッセージを絞れる ▶理由3:冒頭文・構成が決まる ▶あとがき:商品開発だってそう

    私が口うるさく「ブログは誰に向けて書くかが重要」と言う理由 - あなたのスイッチを押すブログ
    issey2g
    issey2g 2013/05/01
    メモ_φ(・_・ RT 私が口うるさく「ブログは誰に向けて書くかが重要」と言う理由
  • Evernoteでは出来ず、DayOneで日記習慣を付けられた1つの理由。 - あなたのスイッチを押すブログ

    Evernoteで日記の習慣をつけようと努力をしてきました。しかし、忙しくなればなるほど日記を面倒がり、遂には日記を付けない日がチラホラ。 これではいけないと打開策を講じようと、環境を「DayOne」に移行しました。 何故「DayOne」か。 それには1つの理由があります。とてもシンプルで単純な理由なのですが、Evernoteでは達成できない理由があったからです。 それが、リマインダー機能でした。 iPhoneMacアプリ「DayOne」 「DayOne」は、iPhoneiPadMacで使える日記アプリ。シンプルなのに商いデザインと、ちょっとコジャレた好感が好評で、私の周りでも愛用者は多い。 各デバイスで入力したものは、もちろん1つに同期されます。また、タグ機能があったり、リマインダー・位置情報・天気・マークダウン記法などなど、その機能も日記に適したものを多く備えています。 ▼iPh

    Evernoteでは出来ず、DayOneで日記習慣を付けられた1つの理由。 - あなたのスイッチを押すブログ
    issey2g
    issey2g 2013/04/14
    なるほど RT Evernoteでは出来ず、DayOneで日記習慣を付けられた1つの理由。
  • 誰でもできる「人に読まれる人気記事の書き方」について。つながるカンファレンスはブロガーの為に動く。 - あなたのスイッチを押すブログ

    10万。 この数字が意味するものは何か。ブロガーの方ならいくらか察しが付くかもしれない。 そう、PVの事だ。これを月間のPV数として目標に掲げている人も少なくないだろう。しかし今回話すのは、月間の数字ではない。 1つの記事で達成できるのだ、10万PVを。これは決して不可能な数字ではない。 私で言えば、以下の記事でこの数字を達成している。私がFC2時代に書いた記事だが、いまだに多くの方に見て頂いている、私としても非常に名誉な記事だ。 Evernote初心者へ送る。衝撃的で斬新だった使用例を集めてみた。 / 旧:あなたのスイッチを押すブログ ブロガーとして活動をするなら、必ずしも思うはずだ。自分の書いた記事を、多くの方に見て貰いたいと。しかし、それを達成できず、もどかしい気持ちを抱えている。 どうしたら良いのか。How Toが欲しい。黄金率を知りたい。そう思うだろう。 私も欲しいところだ。ただ

    誰でもできる「人に読まれる人気記事の書き方」について。つながるカンファレンスはブロガーの為に動く。 - あなたのスイッチを押すブログ
    issey2g
    issey2g 2013/03/31
    いつの日か、大阪でもやって欲しい! RT 誰でもできる「人に読まれる人気記事の書き方」について。つながるカンファレンスはブロガーの為に動く。
  • スマホの6つの使い道。スマホを使いこなせない人へ送る、ワンランク上のiPhoneの使い方。 - あなたのスイッチを押すブログ

    1. スケジュールを管理しよう スマートフォンは、それ単体で使いこなすと言うよりも、ウェブ上に存在するサービスと連携して活用することの方が多いのです。あなたがSNSを利用しているなら、なんとなく分かって頂けると思います。 例えばTwitterやFacebookは、アプリが主体なのではありません。ウェブ上に存在している「Twitter」「Facebook」というサービスを、小型のスマートフォンでも使えるようにしたものがアプリです。主体はあくまでウェブ。 さて、そのウェブサービスの中でも、ことスケジュールの管理に使っているのが「Googleカレンダー」というサービスです。 これがGoogle社が提供しているスケジュール管理サービスで、自分の予定をインターネット上で管理できるものです。 Google カレンダーへようこそ - Google カレンダー ヘルプ スケジュールが一望できるのが嬉しい。

    スマホの6つの使い道。スマホを使いこなせない人へ送る、ワンランク上のiPhoneの使い方。 - あなたのスイッチを押すブログ
    issey2g
    issey2g 2013/03/28
    気になる RT スマホの6つの使い道。スマホを使いこなせない人へ送る、ワンランク上のiPhoneの使い方。
  • ファイルをEvernoteに自動転送するフォルダを作る方法。Macのフォルダアクション活用術 - あなたのスイッチを押すブログ

    2. フォルダアクションスクリプトを所定の場所に保存する ダウンロードしたファイルを解凍すると、中に「Evernote Folder Action.scpt」と言うフォルダアクションスクリプトファイルがあるかと思います。 これを、「Macintosh HD」から奥に入っていき、「ライブラリ ▷ Scripts ▷ Folder Action Scripts」と進んでいき、「Folder Action Script」というファイルの中に入れてください。 3. Evernoteとリンクするフォルダを作成する 次に、Evernoteとリンクするフォルダを作ります。フォルダの名前も保存場所も、お好きなところで構いません。(今回は新しいフォルダを作成しましたが、これはもちろん既存のフォルダにも適応させられます) 私は便宜上、フォルダの名前を「@Evernote」とし、保存場所を「書類」にしました。

    ファイルをEvernoteに自動転送するフォルダを作る方法。Macのフォルダアクション活用術 - あなたのスイッチを押すブログ
    issey2g
    issey2g 2013/03/20
    気になる RT Evernoteにファイルを自動転送保存するフォルダを作る方法。Macのフォルダアクション活用術。
  • Macの作業スピードが倍になる。画面の最前面に仮のファイル置き場を作れる「DropSpace」。 - あなたのスイッチを押すブログ

    「DropSpace」というMacアプリのご紹介です。 ウインドウの最前面に仮のファイル置き場を作れるアプリで、画像などを一時的に置いておきたい時などに便利なのです。 例えばブログを書く時、画像を挿入すると思います。しかしその画像は特段ファイルとして保存するほどの物ではありません。ブログに挿入してしまったら、あとはお役御免で捨てる事になると思います。 そんな画像を、いちいちデスクトップに貼り付けていたら、その後アップロードするのが手間になります。 そこで、仮想の保存フォルダにファイルを一時保存し、そこから画像ファイルをブログに貼り付けていった方が、作業の効率は上がります。しかもこの「DropSpace」は全てのウインドウの最前面に出てきますので、ウインドウの移動が不要になります。 Macでブログを書いている方は、是非とも利用してみてください。 それでは「DropSpace」の詳しいご紹介を

    Macの作業スピードが倍になる。画面の最前面に仮のファイル置き場を作れる「DropSpace」。 - あなたのスイッチを押すブログ
    issey2g
    issey2g 2013/03/14
    気になる RT Macの作業スピードが倍になる。画面の最前面に仮のファイル置き場を作れる「DropSpace」。
  • Apple好きが歓喜する「 i 」のある17個のアイテム。世界中から集めて来ました。 - あなたのスイッチを押すブログ

    巷では、Apple製品を熱狂的に敬愛する人々のことを、皮肉を込めて「Apple信者」なんて呼んだりします。 私は、Appleの製品がいつでもベストだとは思いませんし、「Appleこそ至高」と決めつけて選択肢と視野を狭めるような考え方はしたくありません。 でもね。やっぱり好きなんですよ、Appleの製品が。その卓越したデザインセンスにはいつも心をワクワクさせられますし、目を奪われてしまいます。 彼らのプロダクトには、何か人を惹きつける魅力があるのでしょうね。 そこで今回は、そんなAppleの製品に魅せられた人々が創りだしたアイテム・コンセプト商品を色々ご紹介しましょう。Apple社が発表しているプロダクトではありませんが、彼らへのオマージュを込められて作られた製品は、同じようなワクワク感と高揚感を感じます。 実際に販売しているアイテムもありますので、ご興味があれが買ってみてもいかがでしょう。

    Apple好きが歓喜する「 i 」のある17個のアイテム。世界中から集めて来ました。 - あなたのスイッチを押すブログ
    issey2g
    issey2g 2013/03/08
    気になる RT Apple好きが歓喜する「 i 」のある17個のアイテム。世界中から集めて来ました。
  • MacユーザーのためのDVDドライブの選び方とオススメの一品「DVRP-U8V」の紹介 - あなたのスイッチを押すブログ

    MacBook AirにはDVDドライブが付いていない。これを不便だと感じる場面は、そんなに多くはありませんでした。しかし、その時は必ず訪れます。 例えば、ブートキャンプによるWindows環境を整備したいと思い立った時。例えば、TSUTAYAに行って気になるDVDがあったけど、iTunesではレンタルがなかった時。例えば、新しい家電を買ったはいいけど、ソフトウェアのインストールが付属のDVDでしか出来ない時。 そんな時に備えて、DVDドライブをひとつ購入しておくのは、決して無駄な出費ではないでしょう。 しかし、そんな "いざ" のためだけに、8,000円もする高額の純正DVDドライブを購入するのは安易な選択です。サードパーティー製のDVDドライブでも、非常に優秀な性能を持っています。そして、純正の物よりも安価に手に入るのも非常に魅力的な部分。 今回は、DVDドライブの購入に迷われた方に対

    MacユーザーのためのDVDドライブの選び方とオススメの一品「DVRP-U8V」の紹介 - あなたのスイッチを押すブログ
    issey2g
    issey2g 2013/03/06
    気になる RT MacユーザーのためのDVDドライブの選び方とオススメの一品「DVRP-U8V」の紹介
  • 1