タグ

firefoxに関するit1127のブックマーク (7)

  • Amigomr の徒然日記 : Firefox のクラッシュ

    2008/02/01 この記事は改訳・更新訳されました: 更新版は こちらの記事 です。 前回が 6/24 ということで、これまたかなり、間が空きましたが、「mozillaZine knowledge」からの紹介記事です。今回は Firefox crashes と題された記事を元に、Firefox がクラッシュしたときの対処法です。 まずは、Firefox をアップデートしてください。最新版には最も最近の修正が含まれており、これを使うことは常によい考えです。mozilla.com (原文ママ。日語版は mozilla-japan.org)から最新バージョンをダウンロード、インストールするか、メニューの ヘルプ -> ソフトウェアの更新を確認 を選択します。 次に疑うべきは拡張機能です。問題のある拡張機能はクラッシュの原因に成り得ます。セーフモードでクラッシュが発生するかどうかを見ることは

  • ニコニコ動画のムービーをダウンロード保存できる「TAGIRIツールバー」

    現時点では2時から19時までは75万IDまで開放され、24時間アクセスできるのは45万IDまでとなっているニコニコ動画(γ)ですが、その動画を簡単にダウンロードできるフリーソフト「TAGIRIツールバー」というのがあるようです。 対応しているのはYouTube・Google Video・Ameba Vision・ニコニコ動画(γ)の4つ。Internet ExplorerとFirefoxの2種類のブラウザに対応しており、ニコニコ動画がダウンロード可能なのはFirefox版。そのうちInternet Explorer版も対応するっぽい。 というわけで、ニコニコ動画(γ)のムービーを実際にダウンロードできるかどうかやってみました。 2011/02/18 21:05追記 TAGIRIツールバーは「Mitter ツールバー」と名前を変え、2010年7月で更新が停止しました。なので、以下の内容は適宜

    ニコニコ動画のムービーをダウンロード保存できる「TAGIRIツールバー」
  • SCRAPBOOK :: Firefox Extension

    ScrapBook はWebページの保存と収集したコレクションの整理を手助けするための Firefox 拡張機能です。軽量・高速・高精度・全言語対応といった特長があります。おもな機能は… Webページの保存 Webページの選択範囲の保存 Webサイトの保存(掘り下げ取り込み) ブックマークと同じような操作でコレクションを整理 マーカーやイレーサーといった色々なWebページ編集機能 正規表現による全文検索や高速フィルタリング検索 Operaの「メモ」に似たテキスト編集機能 最新バージョン: ScrapBook 1.3.3.7 リリース日: 2008-06-28 対応アプリケーション: Firefox 2.0 - 3.0.* スタートアップ方法 インストール終了後、Firefox再起動。Firefoxメニューバーの [表示]→[ツールバー]→[カスタマイズ] からScrapBookアイコ

    it1127
    it1127 2008/11/07
    すごいねー、こんなのがあるなんて何知らなかった~♪ しかも編集機能「あとで読む」よりずっといい!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ツールバーがリセットされてしまう

    Windows Linux Mac OS Firefox: 3.0 3.5/3.6 場合によって、あなたの設定や変更を Firefox が記憶してくれないことがあります。この記事では、ブラウザの次のような振る舞いの結果である根的な問題を修復する方法について説明します: ツールバーに変更を加えても Firefox を再起動すると元に戻ってしまう。 ブラウザのウィンドウウインドウサイズや位置を変更しても記憶されず、Firefox を再起動すると元に戻ってしまう。 ブックマークを保存できない。 目次原因 問題の修復 方法 1: セーフモードを利用する 方法 2: localstore.rdf を手動で削除する 原因 上記の症状は、localstore.rdf と呼ばれるユーザデータのファイルが壊れたことが原因です。これは Firefox がローカルな設定情報を管理するためのファイルです。 問題

    it1127
    it1127 2008/10/02
    アドオンdownloadhelperのアイコンがツールバーからいつの間にか消えてしまった!なので、firefoxをセーフモードで立ち上げ修復した!
  • 【レビュー】動画サイトでラクラクダウンロード - Firefoxのアドオン「Video DownloadHelper」 (1) 「Video DownloadHelper」の概要とインストール | パソコン | マイコミジャーナル

    ニコニコ動画やYouTubeに代表される動画サイトを利用している人も多いであろう。Video DownloadHelperは、そんな人にとても便利な機能を提供してくれるアドオンである。 稿では、Firefoxのアドオンのインストールを行っておりますが、ソフトウェアの利用はすべて使用者の責任においてご利用ください。 Video DownloadHelperのインストール まずはインストールである。アドオンのWebサイトから、[インストール]ボタンをクリックしよう(図1)。 図1 Video DownloadHelperのインストール 途中、インストールの許可の確認がでるが、[今すぐインストール]を選択する。ダウンロードが終わり、インストールを完了させるためには、図2のように再起動が促される。 図2 インストールすると再起動を促される 再起動をすると、Video DownloadHelpe

    it1127
    it1127 2008/10/01
    大抵の動画共有サイトをカバーしてるのがいい!上手くいかない場合は、http://www.dl-video.net/ 分割ファイルは、http://tinyurl.com/4c32qa
  • Firefox Hacks:知らないと確実に損するUbiquity環境構築法 (1/2) - ITmedia エンタープライズ

    最近大注目のFirefox拡張機能「Ubiquity」。自分でコマンドを自作できない方でもUbiquityの真の実力を知ることはできる。稿では、コード共有サービスを利用して自分だけのコマンド環境を構築する方法を紹介する。 最近大注目のFirefox拡張機能「Ubiquity」。Google Chromeの登場で幾分落ち着いたとはいえ、その魅力に取りつかれた方も少なくないのではないだろうか。 Ubiquityの基的な解説については「ブラウザの新境地? Ubiquityが変える衝撃のブラウザ体験」や「Ubiquity標準コマンドチートシート」ですでに紹介してきたが、まだいまひとつUbiquityを使う気になれないという方のために、「FireFoxプラグイン『Ubiquity』に大量のコマンドを登録して日のサイトを一発で開くすごい方法」というエントリでUbiquityの活用術を解説している

    Firefox Hacks:知らないと確実に損するUbiquity環境構築法 (1/2) - ITmedia エンタープライズ
  • 1