タグ

2011年12月17日のブックマーク (4件)

  • xlogdumpによるトランザクションログの解析 — Let's Postgres

    アップタイム・テクノロジーズ合同会社 永安 悟史 この記事は、PostgreSQL Advent Calendar #13の12月13日の記事です。 今回は、「PostgreSQL内部解析の強化期間」ということですので、普段はあまり覗くことのないトランザクションログの中を覗いてみる方法を解説します。 もっとも、普段あまり気にすることはなくとも、PostgreSQLのトランザクションログはアーカイブログとして保存してリカバリに使われたり、または(ファイル単位ではなくレコード単位ですが)レプリケーションの際の通信にも使われるものですので、知っておいて損はないでしょう。 普段、ほとんど気にせず使っている機能の内部がどのようなデータ形式になっているのか、その理解の一助になれば幸いです。 はじめに PostgreSQLは、データを障害から保護するために、データへの更新情報を時系列にトランザクションロ

    ita-wasa
    ita-wasa 2011/12/17
    まとめ というわけで、以上、簡単ではありましたが、xlogdumpを使ったWALレコードの読み方、ということでご紹介しました。 トランザクションログはRDBMSのキモのひとつですし、これを読めるようになれば、PostgreSQLの動作を
  • GitHub - snaga/xlogdump: A tool for extracting data from the PostgreSQL's write ahead logs.

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - snaga/xlogdump: A tool for extracting data from the PostgreSQL's write ahead logs.
    ita-wasa
    ita-wasa 2011/12/17
    A tool for extracting data from the PostgreSQL's write ahead logs. — Read more
  • ulog.cc - ulog リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    ita-wasa
    ita-wasa 2011/12/17
    理想的な顧客はわがままな要件を並べるけれど、要件を並べることで、一刻も早く、デザイナーの仕事場から退場しようと試みる。わがままな顧客はたぶん、デザイナーに自由を押しつける代わり、いつまでたってもデザイ
  • Red Hat Enterprise Linux 6.2リリース、性能とリソース管理を強化 | OSDN Magazine

    米Red Hatは12月6日(米国時間)、「Red Hat Enterprise Linux(RHEL) 6.2」の一般提供を開始した。性能と拡張性を強化、2階層のSAP SDアプリケーションベンチマークで最高記録を実現したという。2010年11月にリリースしたバージョン6系の2回目のアップデートで、性能、リソース管理、高可用性、ファイルシステムの性能、アイデンティティ管理などが特徴。 性能面では、ネットワークのスループットを最大30%改善するなどI/Oの高速化、読み書き時間の短縮、全体的なシステム利用効率化などが図られた。リソース管理では、プロセスに対し利用できるリソース割り当てを管理できるcontrol group(cgroup)機構が強化され、CPU時間の上限を設定できるようになった。サービスの優先順位がつけられるため、システムのリソース活用やSLA(サービス品質保証)を効果的に管理

    ita-wasa
    ita-wasa 2011/12/17
    ストレージおよびファイルシステムでは、iSCSI Extension for RDMAをフルサポート、10ギガビットイーサネットベースの標準的なSANでレイテンシーを低くし、スループットを高められるという。これにより高価なInfinibandハードウェ