タグ

2011年6月26日のブックマーク (5件)

  • 第19話 フレームワークの甘いワナ:ソフトウェア開発に幸せな未来はあるのか:エンジニアライフ

    みなさま、新年明けましておめでとうございます。硬派担当のにゃん太郎です(笑)。今年もわたしの考えを述べつつ、みなさまといろいろ意見交換ができると幸いです。年もよろしくお願いします。 名前だけ見るとふざけているようで、とても硬派ではないのですが、この「にゃん太郎」という名前はわたしの奥さんが実際にわたしを呼ぶ時に使っています。付き合い始めた頃からなので、すでに10年以上になります。長いこと使っているので、時々外出先でも奥さんに「にゃん太郎」って呼ばれます(ぉぃ)。 さて、今年の最初のテーマは「フレームワーク」です。最近のソフトウェア開発にはなくてならないものを通り越して当たり前になっています。フレームワークと呼ばなくても構造的にフレームワークになっているものもけっこうあります。わたし自身はシステム開発においてフレームワークの必要性というか有用性は理解していますし、先ほども書いたとおり、なく

    第19話 フレームワークの甘いワナ:ソフトウェア開発に幸せな未来はあるのか:エンジニアライフ
  • 日立用語 拝承!!

    学歴IT エンジニア兼管理職です。ずっとリモートワーク中。 駆け出しはブラック企業で低年収でしたが、転職を繰り返して年収は 5 倍以上になりました。 年収はこれ以上増えても幸せ指数は増えませんので、趣味の時間を増やすため早期の半リタイアを考えています。 最高の配偶者、可愛い娘、ハンサムな息子と幸せな日々を送っています。 息子の将来の夢はゲーム実況者らしい。がんばれー^^。 毎々お世話になります 毎々お世話になっております 「~を頂きたく」「~致したく」「~をお願いしたく」「~を使用したく」で文章が終わる。 首記の件、~ について ~ たく 拝承 (「了解した旨」を伝える場合は「拝承」と書くだけで良い)。 拝復 (「返事ありがとよ」という意味)。 拝受 (「おk、添付ファイルは頂いたぞこのやろう」という意味)。 多謝 (「せんきゅー」程度の意)。 冶具 (なんでもかんでも「ぢぐ」にして

  • Rubyist Magazine - 0004-RubyOnRails

    『るびま』は、Ruby に関する技術記事はもちろんのこと、Rubyist へのインタビューやエッセイ、その他をお届けするウェブ雑誌です。 Rubyist Magazine について 『Rubyist Magazine』、略して『るびま』は、日 Ruby の会の有志による Rubyist の Rubyist による、Rubyist とそうでない人のためのウェブ雑誌です。 最新号 Rubyist Magazine 0058 号 バックナンバー Rubyist Magazine 0058 号 RubyKaigi 2018 直前特集号 Rubyist Magazine 0057 号 RubyKaigi 2017 直前特集号 Rubyist Magazine 0056 号 Rubyist Magazine 0055 号 Rubyist Magazine 0054 号 東京 Ruby 会議 11 直

  • 『プログラム自動生成時代?』

    HATのブログIT関係のニュースを中心に記事を掲載します。日経コンピュータで重要だと感じた記事とコメントを2010年9月1日号から書いています。 このブログは個人的なものです。ここで述べていることは私の個人的な意見に基づくものであり、私の雇用者には一切の関係はありません。 日経は、クラウドの次は自動生成を流行らそうとしてるようです。でも相変わらずポイントがずれています。自動生成で考えなければならないポイントは2つです。上流設計をどうするかと、出力されたソースに手を入れた(修正した)時にどうなるかです。どちらも書かれていません。 日経にだまされて、無駄な投資をする企業が出てこない事を祈っています。 先日の私のブログにこう書きました。 【アプリケーションの自動生成に挑む 南米のツールを基幹系に活用】 http://goo.gl/Azg5 <「データ中心設計(DOA)に基づき、分析したデータの項

    『プログラム自動生成時代?』
  • Ruby On Rails がもたらす革新 - プログラミングは素晴らしい

    この前の土曜日は、Ruby On Rails の何が革新的だったかということについて 友人と議論していました。 そのときの会話の内容をメモとして、残しておきます。 Rails の思想 Convension over Configuration による設定レスでの動作 Confortable Constraints (心地よい制約)による 質的でない事項は決定せずに、デフォルトの設定のままで そこそこ普通の動作を行わせることができる。 設定を変更することも容易 内部 DSL としての Ruby と高級言語としての Ruby へのシームレスな発展 ほぼ単なる設定ファイルとしての Ruby スクリプトから、 高度な動作を記述したアプリケーションを記述する Ruby スクリプトまで 高度な内容を記述可能 Web アプリケーション開発のベストプラクティスのフレームワーク化 MVC(Model, V

    Ruby On Rails がもたらす革新 - プログラミングは素晴らしい
    itachisoft
    itachisoft 2011/06/26
    楽々