2014年1月2日のブックマーク (5件)

  • 苦境のマック、なぜ主要客・ファミリー層の“心”は離れた?客数減の理由を店舗から考える (Business Journal) - Yahoo!ニュース

    苦境のマック、なぜ主要客・ファミリー層の“心”は離れた?客数減の理由を店舗から考える Business Journal 1月2日(木)7時7分配信 日マクドナルド(以下、マクドナルド)の業績不振が際立ってきている。 2013年12月期の経常利益は、前年同期比58%減の100億円となった。低迷を続けるマクドナルドだが、なぜここまで不調を極めているのだろうか。 【詳細画像または図表】  筆者はマーケティングコンサルタントを名乗っているのだが、データだけでなく現場を見ることをデータ以上に大事にしている。データは過去を映し出す鏡だが、現場は今と未来を映し出す鏡だからだ。 マクドナルドの不調も、現場を見れば一目瞭然だ。 決算発表や数値データで読めば、マクドナルド不調の主要因は、高級バーガーの販売不振と客数減ということがわかる。実際に店舗へ行き感じるのは、子どもの姿の消えたマクドナルドの姿だ。

    苦境のマック、なぜ主要客・ファミリー層の“心”は離れた?客数減の理由を店舗から考える (Business Journal) - Yahoo!ニュース
    itarumurayama
    itarumurayama 2014/01/02
    私見だが、時間帯限定してアルコール提供した方がいいのでは?マックは現状、夕方以降の集客が弱い。軽く飲めるようにしては?
  • 苦境のマック、なぜ主要客・ファミリー層の“心”は離れた?客数減の理由を店舗から考える

    マクドナルド(以下、マクドナルド)の業績不振が際立ってきている。 2013年12月期の経常利益は、前年同期比58%減の100億円となった。低迷を続けるマクドナルドだが、なぜここまで不調を極めているのだろうか。 筆者はマーケティングコンサルタントを名乗っているのだが、データだけでなく現場を見ることをデータ以上に大事にしている。データは過去を映し出す鏡だが、現場は今と未来を映し出す鏡だからだ。 マクドナルドの不調も、現場を見れば一目瞭然だ。 決算発表や数値データで読めば、マクドナルド不調の主要因は、高級バーガーの販売不振と客数減ということがわかる。実際に店舗へ行き感じるのは、子どもの姿の消えたマクドナルドの姿だ。その代わり増えたのは、ビジネスパーソンと高齢者だ。 約10年前、390円のサンキューセット(ハンバーガー、フライドポテト、ドリンク)を原動力にマクドナルドは増収増益の快進撃を始めた

    苦境のマック、なぜ主要客・ファミリー層の“心”は離れた?客数減の理由を店舗から考える
    itarumurayama
    itarumurayama 2014/01/02
    コンビニが行っている「来店客の年齢性別分布ビッグデータ分析」、マックほどの企業なら既にやっていると思うのだが
  • 2014年の世界をちょっと予想する - finalventの日記

    あけましておめでとう。今年もよろしくお願いします。 Une bonne et heureuse année ! 2014年の世界をちょっと予想する。といっても、フィナンシャルタイムズ(FT)が今年の世界予測をしていて、ふむふむと読んだのでそれの感想をちょっと書くくらいのこと。 今年の欧州議会選挙で反EUの極小政党は議席数を大幅に伸ばすか? FTの予想は、イエス。5月に予定されている欧州の議会選挙で、極右・極左など反EU勢力が劇的に躍進するだろう。特に気になるのが右派政党で、FTはフランスの国民戦線(FN)、英国独立党、ギリシャの急進左翼連合(SYRIZA)、そしてオランダの自由党を挙げている。 このブログでの最近の関連記事は「フランスでロマの女学生が学校で拘束され強制送還された事件の意味」(参照)に書いた。 これをフランスがどのように解消していくのかは注目されるが、現状のオランド政権の対応

    2014年の世界をちょっと予想する - finalventの日記
    itarumurayama
    itarumurayama 2014/01/02
    最後にさらっと触れられている「各国国王の高齢化リスク」。大変不敬だが、そろそろ日本も「平成Xデー」を準備しなきゃならない。不景気でのXデーは経済的にツラい
  • ウナギバトル熱帯へ:稚魚激減 でも皆が待っているから - 毎日新聞

    itarumurayama
    itarumurayama 2014/01/02
    こういう記事を見ると、はてな村ではマジョリティな「良心的ウナギ保護論者」は、一般世間ではマイナリティなんだな、と感じる
  • 全国の子どもたちに告ぐ:お年玉の使い道について - 表道具

    全国の子供たちに告ぐ:お年玉はソッコーで使うべき! - Chikirinの日記 まあ趣旨は非常にわかる。お年玉はそれなりに使っとくべきだ。しかし、ちきりん氏は恐らくバブル期を謳歌した、お年玉をもらっているみんなからみると「おばあさん」あるいは「おばあちゃん」に当たる、非常に年上の方だ。当時はブランドショップとかで高額で意味のないものを買うのが流行っていたし、そんな世代のカネの使い道なんて今やったら速攻で破産だ。俺は今年、お年玉をあげる側になった。だから、俺が考える範囲で、お年玉をどう使ったらいいかを考えてみた。参考になれば幸いである。 俺はどうだったか?99年のお年玉は、1時間400円でインターネットが使えるインターネットカフェで全部使ったよ。当時はインターネットは皆に与えられたものでも、どこでもできるものでもなかったからな。 好きなウェブサービスやスマホのサービスを1年契約 ニコニコ動画

    全国の子どもたちに告ぐ:お年玉の使い道について - 表道具
    itarumurayama
    itarumurayama 2014/01/02
    林真理子が「親は子供が若いうちに、高価なグルメに連れて行くべき」と力説してたのに通じる。「グルメに感動して、又あの味を食べたい、と子供に思わせるのが重要。つまりそれが上昇意欲、出世意欲のモチベになる」