2016年6月16日のブックマーク (5件)

  • 地方創生加速しちゃって困っちゃうよー。|木下斉

    えー今年度補正予算で出された「地方創生加速化交付金」というものの採択内容が公開になりまして、これまでの先行型予算などと組み合わせてこんな感じになってきています。 以下、真剣に書くと辛くなるので、明るくお伝えします。 資料みると、「KPI設定」と「PDCAサイクル」を組み込んじゃうそうです。すごいですね。画期的、天才すぎます。 さらに1400億、300億、1000億とかどんどん予算がついててびっくりします。すごい。 んでもって、採択事業を色々と見ていくと、、、なかなか痺れて参ります。強烈な痺れです。やはり凡人には理解できないレベルの事業ばかり。 まずは、伊賀、甲賀、小田原などなどは忍者をテコにした訪日観光客誘致らしいですね。そのPRに1.2億円。忍びの割に忍者もなかなかカネかかりますね。忍ぶはずの忍者を表舞台でPRしちゃうってのもなかなかヒネリがありますね。すごい。逆転の発想。

    地方創生加速しちゃって困っちゃうよー。|木下斉
    itarumurayama
    itarumurayama 2016/06/16
    一番検証すべきは、これで1都3県への社会増が減ってるかどうかの確認(住基台帳ベース)だが、むしろ1都3県への社会増が加速してるんだよね、、
  • 5月の首都圏マンション発売戸数、14.1%減 6カ月連続マイナス - 日本経済新聞

    不動産経済研究所(東京・新宿)が16日発表した5月のマンション市場動向調査によると、首都圏の新築マンション発売戸数は前年同月比14.1%減の3002戸と、6カ月連続で減少した。契約戸数は2129戸で、月間契約率は0.2ポイント低下の70.9%だった。6月の販売

    5月の首都圏マンション発売戸数、14.1%減 6カ月連続マイナス - 日本経済新聞
    itarumurayama
    itarumurayama 2016/06/16
    不動研は毎月「来月の供給予想戸数」を発表しているが、これがいつも外れている(=不動研予想よりも戸数が少ない)。供給シュリンク状態
  • カリスマ経営者が認知症に!会社が迎える悲惨な末路

    News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 近年、企業の経営者が認知症にかかり、経営や事業承継に悪影響を及ぼすケースが増えている。具体的に、どんなケースがあるのか、認知症にはどんな兆候があるのか、認知症治療に詳しい熊谷賴佳・京浜病院理事長、院長に実態を聞いた。(ダイヤモンド・オンライン編集部 山猛嗣) 自ら病院経営でも経験した 認知症による大きな弊害 ――最近、高齢の経営者が認知症にかかり、経営や事業承継に影響が出ているという話を聞きます。実際、多くの認知症の患者を見ている医師として、そんな話を聞くことは多いのでしょうか 認知症の経営者によるトラブルは、明らかに増えていると思います。じつは私の父もそうでした。父が亡くなる20

    カリスマ経営者が認知症に!会社が迎える悲惨な末路
    itarumurayama
    itarumurayama 2016/06/16
    対策として、会社法で、80歳以上の代表取締役就任を禁止するとか?
  • 「地方移住」ブームに浮かれる面々にモノ申す

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「地方移住」ブームに浮かれる面々にモノ申す
    itarumurayama
    itarumurayama 2016/06/16
    確かに「●●県には、こういう事業所がある」のような基礎情報って、意外と発信されてない。
  • 森下仁丹、子宮頸がんの経口ワクチン事業に参入 - 日本経済新聞

    森下仁丹は16日、子宮頸(けい)がんの治療に使う経口ワクチン事業に参入すると発表した。創薬ベンチャーのアンジェスMGから、日米英中4カ国での開発・製造・販売に関する権利を使う許可を得ることで基合意した。森下仁丹は口中清涼剤「仁丹」以外の事業拡大を進めており、利益率の高い医薬品事業の成長につなげる。アンジェスから権利使用の許可を得るワクチンは、子宮頸部でがんになる前の細胞の変化があった段階で投

    森下仁丹、子宮頸がんの経口ワクチン事業に参入 - 日本経済新聞
    itarumurayama
    itarumurayama 2016/06/16
    筋肉注射という「痛い接種方法」が副反応の一因になってる、との話もあるから、副反応抑止には一理ある