タグ

2008年7月4日のブックマーク (4件)

  • rijndael.l+Subversionでドキュメント整理 - lasの日記

    rijndael.l+Subversionでドキュメント整理 00:44 複数のパソコンを日常的に使っていると、どうしてもあちこちにドキュメントが分散してしまう。USBメモリに環境を全部入れて持ち歩くのも悪くないが、何度試しても長続きしなかった。USBはアクセスも遅いし、いちいち抜き差しするのが面倒くさい。 最近になってようやく、ネットにSubversionのレポジトリを作ってバージョン管理する技を覚えたのだが、開発中のソースならともかく、個人情報や黒歴史ノートを誰が見るかわからないレンタルサーバに置くのは抵抗がある。なんか適当に暗号化しておきたい。 「xyzzyならどうせ何かあるだろう」と思って探すと、rijndael.lがすぐに見つかった。 rijndael.lをここからダウンロードして、適当なフォルダに置く。文字コードはShift_JISで。 使うコマンドは以下の2つ。 write-

    itbook
    itbook 2008/07/04
  • MdN Design|総合情報サイト

    デザインする グラフィックアプリの使い方から、デザインの基礎、最新の表現手法まで、デザイナー、イラストレーター、写真家が知りたい情報が満載!

    MdN Design|総合情報サイト
  • XP SP3&nLiteのコンボ技でXPを底の底から高速化 | 教えて君.net

    nLiteを使う前に使用中のXPのプロダクトキーを確認しておく。その後、SP3の配布ページを開き「ダウンロード」をクリックしてファイルを保存する。SP3のファイルは2種類あるが、CDイメージファイルではない方をダウンロードすること 自分のパソコンのハードウェア用のドライバを事前にダウンロードし、CD-Rなどに焼いて保存しておこう nLiteを起動するには.NET Framework Version 2.0が必要だ。インストールされていない場合はダウンロードしてインストールしておこう 「WindowsCD」という名前のフォルダを作成。ウインドウズXPのインストールCD-ROMから全ファイルをコピーしよう nLiteをダウンロードしてインストールする。最初に表示される言語選択画面では「English」を選ぼう。後で表示される「Language」で「Japanese」を選ぶと日語表示に切り替わ

  • yebo blog: [勉強] VMware FusionでOliveを動かす

    2008/07/04 [勉強] VMware FusionでOliveを動かす Cisco IOSはDynamips/Dynagenを使う事でエミュレートすることができる。第2の業界標準といえるJUNOSを勉強したい人には、実はOliveがある。OliveというのはJUNOSが動作するPCに与えられたコードネームだ(Juniperのローコスト版はほとんどPCである)。PC上で動作するなら、仮想環境でも動くだろうとのことで、VMwareやQemu(JEMU)を使ったものもある(Building a Juniper "Olive" running latest JUNOS in VMWare)。そこで、VMware用の仮想イメージを入手して、VMware Fusion上でOliveを動かしてみることにした。 まず、VMwareイメージはTorrent上に転がっているので、これをダウンロードする