ブックマーク / rico-ysan.hatenablog.com (215)

  • 子どもに恥じない大人になりたいものです - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 Twitterでこんな写真を見かけました。 反響が大きくて、ネットニュースでも取り上げられているようです。 写っているのはコンビニの貼り紙です。 駐車場にゴミが捨てられている状態の写真が載せてあります。 文章を引用すると… いつか大人になるちびっ子たちへ こんなところにゴミをすてちゃうひとがいるんだよ。 しんじられないかもしれないけど、くるまをうんてんしてきて、ちゅうしゃじょうにゴミだけすてていったんだよ。 これはとてもはずかしいことだからまねしないでね。 このひとたちはおとなになれなかったんだよ。 おみせのおじちゃんより マナーを守らない大人がいることを嘆いたコンビニの方が、あえて子どもに向けた文章を綴ったのですね。 最後の「このひとたちはおとなになれなかったんだよ。」の1文が重いですね。 昨日の記事でも、子どもたちは頑張って感染対策をしているのに、悲しい考えの大人

    子どもに恥じない大人になりたいものです - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    itchan123
    itchan123 2021/05/28
  • 子どもの感染が急拡大…小学校はこれまでにない徹底した感染対策に追われる【気になるニュース】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 学校クラスターが増えてきているようですね。 そんな中見かけたこちらの記事。 news.yahoo.co.jp 小学生よく頑張っていますね。 今までは普通に出来ていた授業(歌やリコーダー、話し合い活動など)は出来なくなり、休み時間は毎回手洗い、給は黙。 程度の差はあると思いますが、どの学校でも感染対策は取られています。 このニュースでは最後に校長先生がおっしゃっていましたが、『子どもたちから学ぶこと、教えられることがある』と思います。 何度も書いていますが、子どもたちがこんなに頑張っているのだから、大人も出来ることをしなければなりませんね。 この間近所のスーパーで、「自粛しているからと言って誰かに褒められるわけではないし、コロナが落ち着いたら同じ生活に戻るのだから自粛するだけ馬鹿。」みたいに言っている方がいて、唖然としました。 いい大人の言葉とは思えませんね…。 コ

    子どもの感染が急拡大…小学校はこれまでにない徹底した感染対策に追われる【気になるニュース】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    itchan123
    itchan123 2021/05/27
  • 【育児×教員㉔】母、離乳食の用意に時間がかかる - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 最近育児シリーズが続いていますが、少しお付き合いください。 我が家の娘、乳児のY子さん。 離乳についてはいろいろと記事にしてきましたが、少し前から3回になりました。 朝・昼・夜の3回、だいたいYさんと同じ時間にべています。 成長を感じるので嬉しいですね。 しかし、です。 慣れていないせいなのか、Yさんの手際が悪いのか、1日の中で台所に立つ時間が長すぎる…! 世の中のお母さんは、みんなこんなに台所に立っているのですか!? 手抜きというか、時短はしているつもりです。 休みの日に野菜をまとめて茹でて冷凍したり、フレーク状のベビーフードを活用したりと、毎回全部1から作っているわけではありません。 これ以上に時短する方法はあるのでしょうか…。 現在のYさんのやり方は… お粥は毎回新しいものを作る。(レンジで作れるセットを使っています) 豆腐や果物は毎回新しいものを使う。

    【育児×教員㉔】母、離乳食の用意に時間がかかる - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    itchan123
    itchan123 2021/05/26
  • 【育児×教員㉓】娘、母の想像の上を行く - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 Yさんの腱鞘炎が治り、Y子さんの頬の傷も薄くなってきており、ほっとしているところです。 そんなY子さん、最近出来るようになったことがあります。 それがコレ。 何日かやって、ようやく理解した様子。 カップを開いて人形が出てくるのが面白いらしく、日中はYさんと2人で何度も遊んでいます。 初めて理解出来た日の夜、帰宅した夫にも披露しようとしたときの話です。 どちらかを選べるようになっただけで「賢い〜♡」と親バカぶりを発揮していたYさんですが、Y子さんはその上をいく賢さを見せてきました(笑) 確かに「1つしか開いてはいけません。」なんてルールは教えてないんですよね。(教えてもまだわからないでしょうし。) 大人の勝手な考えで「どちらか1つ!」と思っていただけで。 日中はたまたまY子さんも、入っている方の1つだけを開いていたんですね。 「両方開ければ早いじゃない。」みたいな顔をし

    【育児×教員㉓】娘、母の想像の上を行く - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    itchan123
    itchan123 2021/05/24
  • 【育児×教員㉒】母、腱鞘炎が治る - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 腱鞘炎に苦しむ、から始まりました。 rico-ysan.hatenablog.com rico-ysan.hatenablog.com そして、ついに治りました! 痛みから解放されてテンションが上がっています。 前回『治らない』の記事を書いてから、もう一度受診しました。 診察していただき、しばらく塗り薬で様子を見ることになっていたのです。 かれこれ1週間ほど経ち、ふと気づけば痛みが無い。 治ってる! 嬉しい! 結局、なぜ長引いたのかはわからないままです。 手術にビビっていましたが、塗り薬で治りました。 ただ、今回の腱鞘炎で4〜5回目なんですよね…。 治ったところでまた再発しそうです。 Y子さんが重たくなってきている上に、最近は母がそばにいると常に抱っこを要求してくるので、腕を休ませる暇がありません。 多くのお母さんがコレを経験しているんですよね。 Yさんも頑張らねば…

    【育児×教員㉒】母、腱鞘炎が治る - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    itchan123
    itchan123 2021/05/23
  • 【育児×教員㉑】娘が頬をひっかく理由 - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 我が家の娘、乳児のY子さん。 先日朝起きたときに顔を見ると、頬に大きな傷が…! どうやら、寝ている間にひっかいてしまったようです。 普段から気をつけて爪を切っていましたが、赤ちゃんの爪は薄く、短くしていても傷になることはよくあるそうですね。 しかし、よくあるからと言って対策しないわけにはいきません。 爪はチェックしましたが、切れるほどの長さはありませんでした。 しばらく考えながらY子さんを見ていると、起きていても頬から耳のあたりをよく触っている…。 たまたま強くひっかいてしまったんだと思っていましたが、何かひっかく理由があるのでしょうか。 まず思いついたのは『暑さ』。 急に気温が上がり、湿度も高くなっている今日この頃。 耳のあたりが汗疹にでもなっているのかと思いましたが、違いました。 しかし、汗対策はしておきたいので、冷たいタオルでマメに拭くことに。 汗疹が原因でなけ

    【育児×教員㉑】娘が頬をひっかく理由 - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    itchan123
    itchan123 2021/05/21
  • 「運動会はやらないのに、なんで五輪はやるの?」【気になるニュース㊷】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 こちらのニュース、胸が痛みます。 news.yahoo.co.jp おそらくたくさんの人が感じている疑問だと思います。 小学生も納得出来ないですよね。 もし自分が小学生に同じように聞かれたら、何と答えるべきなのか。 いろいろ考えましたが、思い浮かびませんでした。 2年連続で体育大会が中止になってしまう辛さ。 大人になると忘れてしまいがちですが、子どもの頃の1年というのは当に貴重なものです。 1つひとつの行事に思い入れがあります。 体育大会なんて、1年の中でも楽しみにしている人が多い行事です。 どれほどの辛さでしょうか。 オリンピック反対!と声を大きくして言うつもりはありません。 もちろん感染拡大は怖いので、ぜひオリンピックを開催してください!と考えているわけでもありません。 アスリートの方は、Yさんのような凡人には想像もつかないほどの努力を重ね、この大会に調子を合わ

    「運動会はやらないのに、なんで五輪はやるの?」【気になるニュース㊷】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    itchan123
    itchan123 2021/05/20
  • なぜ今の職場が働きやすいのか考えてみた③~妊娠中編~ - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 職場の働きやすさについて書いています。 rico-ysan.hatenablog.com rico-ysan.hatenablog.com 今日で一旦終わるつもりです。 今回は、妊娠中に『働きやすい!』と感じた出来事を紹介します。 身体を動かす作業から外していただいたが、何もしなくて良いのでは周りに気を遣うだろうと、座ったまま出来る作業を割り当ててくださった。(例えば、年度末の机椅子移動の作業日は、職員室のパソコンで新しい校内地図を作成する仕事をさせていただいた。) つわりで給の匂いが辛かった時、こちらからお願いしたわけではないのに「給の時間だけでも代わろうか?」と多くの先生が声をかけてくださった。実際に、当に調子が悪い日は職員室で待機させていただいたことがあった。(つわりが酷くて1週間ほど入院していたこともあったのです…。) 行事ごとの役割はすべて(Y先生)と

    なぜ今の職場が働きやすいのか考えてみた③~妊娠中編~ - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    itchan123
    itchan123 2021/05/19
  • 【育児×教員⑳】母、貧血でフラつく - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 最近は腱鞘炎やらなんやら、少し調子の悪い日々が続いています。 昨日は貧血が酷く、離乳を作っては横になり、洗濯をしては横になり…。 幸い夫が休みだったので、Y子さんの面倒は見てもらえましたし、家事もいろいろ変わってもらいました。 そんな1日の中で、グッタリしながら職場復帰のことを少し考えました。 もし今仕事をしていたら、授業があるのでこの状態でも出勤しないといけません。 そして、帰宅後はY子さんのお世話をしつつ家のことをしないといけません。 働きながら子どもを育てるのって、今まで想像していた以上に大変なことなんだなと思いました。 それでも仕事好きのYさんは復帰したい。 とりあえず、妊娠前程度の体力には戻さないといけませんね。 今の状況的に外に出る機会が減り、加えて妊娠・出産で運動する機会が減り、体力の低下を感じます。 今回の貧血も、結局のところ寝不足と体力切れだと思い

    【育児×教員⑳】母、貧血でフラつく - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    itchan123
    itchan123 2021/05/16
  • 【育児×教員⑲】母、腱鞘炎が治らない - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 先日こんな記事を書きました。 rico-ysan.hatenablog.com たくさんお見舞いのコメントをいただき、ありがとうございました。 その後、整形外科へ行ってきました。 連休明けは混むだろうと予想して、人の少なそうな平日に行ったのですが、それでも超満員でした。 しかも待合室では大きめの声でおしゃべりをする方がたくさんいて、ちょっと入りたくない雰囲気。 仕方なく外で待つことに。 1時間ほど経ってようやく呼ばれました。 ずっと立っていたので疲れましたが、さすがに超満員&大声おしゃべりの中に入っていくのは怖いですからね。 結果はやはり腱鞘炎(わかっていたけど)。 今回も注射をしてもらい、帰宅しました。 当日は注射痕の痛みがありますが、経験上次の日には引くはずと思い耐えました。 ところがです。 1週間近く経つのに痛みが引きません。 注射痕の痛みではなく、もともとの腱

    【育児×教員⑲】母、腱鞘炎が治らない - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    itchan123
    itchan123 2021/05/14
  • 【おすすめ本㉟】『すき好きノート』【全学年】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 今回は、をおすすめするシリーズ第35弾です。 母の日に便乗して、お母さんに関するをいくつか紹介しています。 第35回はこちら。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 『すき好きノート』 たにかわ しゅんたろう ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (1)どんなお話? (2)おすすめポイント (3)まとめ (1)どんなお話? 左から開くと「すきノート」、右から開くと「好きノート」になります。 空いているところに、好きなものや好きなことを書き込んでいくタイプので、好きなものがいっぱい詰まった世界に1冊しかないになります。 ガイドは谷川俊太郎さんです。 子どものページ「すきノート」には、子どもたちに呼びかける3行の詩が書かれています。 大人のページ「好きノート」には、谷川俊太郎さんが好きなものやことについてのエッセイが書かれています。 親子で作り上げることが出来る、

    【おすすめ本㉟】『すき好きノート』【全学年】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    itchan123
    itchan123 2021/05/13
  • 【おすすめ本㉞】『だめだめママだめ!』【低学年】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 今回は、をおすすめするシリーズ第34弾です。 母の日に便乗して、お母さんに関する絵をいくつか紹介します。 第34回はこちら。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 『だめだめママだめ!』 作:天野 慶 絵:はまの ゆか ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (1)どんなお話? (2)おすすめポイント (3)まとめ (1)どんなお話? 満月の夜、窓から入ってきた怪しい影。 次の日の朝、ママがだめだめになっていました。 変な格好で外に行こうとするママ。 左右バラバラのを履くママ。 気の向くままに好き放題です。 思わず「ぼく」は「ダメ!」と言ってしまいます。 いつもは親に怒られる立場の子どもたちですが、もしも立場が入れ替わったとしたら、嬉しいのか楽しいのか…。 大人も子どもも楽しめる絵です。 (2)おすすめポイント 親と子の立場が入れ替わり、お互いの気持ちがわかる。

    【おすすめ本㉞】『だめだめママだめ!』【低学年】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    itchan123
    itchan123 2021/05/11
  • 【おすすめ本㉝】『おかん』【全学年】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 今回は、をおすすめするシリーズ第33弾です。 昨日は母の日だったので、 便乗してお母さんに関する絵をいくつか紹介します。 第33回はこちら。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 『おかん』 作:平田 昌広 絵:平田 景 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (1)どんなお話? (2)おすすめポイント (3)まとめ (1)どんなお話? 男の子とお母さんの会話が楽しい絵です。関西弁で書かれており、テンポとノリの良い会話がとても面白いです。 「なあ、おかん。きょうの ばんごはん なんや?」 「いま、ひる、たべたばっかりやろ?なんで ばんごはん かんがえなあかんねん。」 ずっとこの調子。何を言っても言い返してくるおかんですが、いつでもちゃんと答えてくれるのもおかん。 親子のたわいもない会話で、心が温かくなります。 (2)おすすめポイント 関西弁が面白い。 親子の会話が

    【おすすめ本㉝】『おかん』【全学年】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    itchan123
    itchan123 2021/05/10
  • 母の日に自分が母であることを再認識しました - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 今日は母の日ですね。 残念ながら緊急事態宣言の延長もあり、実母に直接会うのは諦めました。 2年連続で、プレゼントだけ送る母の日です。 さて、そんな母の日ですが、今日ふと気付きました。 実母にプレゼントすることばかり考えていたけど、私も母じゃないか! Yさん、初母の日です。 別におめでたくないんですが、何か嬉しかったです。 話は変わりますが… 昨日買い物へ行ったとき、自転車を片手で運転しながらスマホを見ている金髪の若いお兄さんを見かけて、内心「危ないな〜!」と思っていました。 もちろんそれ自体は良くないことなのですが、目の前を通り過ぎる時によく見ると、背負ったリュックから「お母さんいつもありがとう」というカードがついたカーネーションがチラリ。 お母さんに感謝する気持ちはあるんだなと、少しほっこりしてしまいました。 きっと愛情をかけて育ててもらったんでしょうね。 小学生の

    母の日に自分が母であることを再認識しました - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    itchan123
    itchan123 2021/05/09
  • 4都道府県の緊急事態宣言延長決定 31日まで【気になるニュース㊵】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 こうなるのではと思っていましたが、やはり延長だそうです。 mainichi.jp 1年前の今頃より状態が良くないですね。 もう何と言ったらいいのかわかりません。 入院出来ずに亡くなる方も増えているとのこと。 大阪当に危機的な状態です。 また、全国的にも学校でのクラスターが増えている印象です。 変異株の感染力が当に怖いです。 人に会えない出かけられないストレスに加え、感染への不安もあり、どんどん気が滅入ってしまいますね。 私自身は基礎疾患などもなく、まだアラサーなので重症化する可能性は低い方だと思います。 (もちろん感染予防はしっかりしているつもりです) 何より怖いのは娘、そして両親への感染です。 なんとかこの波を乗り切りたいと願います。 みなさん、引き続き頑張っていきましょう。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 スター、コメント、B!ブックマーク等

    4都道府県の緊急事態宣言延長決定 31日まで【気になるニュース㊵】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    itchan123
    itchan123 2021/05/08
  • 【育児×教員⑱】母、腱鞘炎に苦しむ - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 タイトルにある通りなんですが、苦しんでいます。 Y子さんが産まれてから何度も悩まされてきて、病院へも通い、注射での治療を4.5回受けています。 今回は塗り薬でなんとか治ってほしいと粘っていたのですが、だんだん酷くなってきて、もう無理だなと思うタイミングでゴールデンウィークに入ってしまいました。 すなわち、病院が休診になってしまったのです。 ここ数日は、少しでも力を入れたりひねったりすると激痛が走るので、いきなり「ぎゃっ!」と叫んでY子さんを驚かせてしまっています。 腱鞘炎に限らず、ケガなどでどこかを痛めると、普段無意識にいろいろな部分の力を使っていることがわかりますね。 今回の腱鞘炎でびっくりしたのが、傘を畳めないこと。 くるくる回してボタンを止めるタイプの傘が一般的だと思うのですが、この「くるくる回す」が出来ないのです。 そうとも知らず、スーパーの前で畳もうとして、

    【育児×教員⑱】母、腱鞘炎に苦しむ - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    itchan123
    itchan123 2021/05/07
  • 【まとめ】子どもの日におすすめの絵本3選!【おすすめ】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 ゴールデンウィークも終わり、今日から通勤・通学という方も多いのではないでしょうか。 今日は、最近書いていた『子どもの日におすすめの絵』をまとめます。 (1)『げんきにおよげ こいのぼり』 (2)『ワニぼうのこいのぼり』 (3)『やったるで!!かしわもちくん』 (4)まとめ (1)『げんきにおよげ こいのぼり』 こいのぼりの由来を知ることが出来る絵です。 rico-ysan.hatenablog.com (2)『ワニぼうのこいのぼり』 内田麟太郎さんの ワニぼうシリーズです。いろいろな○○のぼりが出てきて面白いです。 rico-ysan.hatenablog.com (3)『やったるで!!かしわもちくん』 かしわもちが主人公のお話です。絵がとてもかわいらしいです。 rico-ysan.hatenablog.com (4)まとめ 今回は『子どもの日におすすめの絵』を

    【まとめ】子どもの日におすすめの絵本3選!【おすすめ】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    itchan123
    itchan123 2021/05/06
  • 変異株拡大、増える子どもの感染【気になるニュース㊴】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 昨日に引き続きニュース記事です。 いよいよ子どもたちにも危機が迫っています。 news.yahoo.co.jp 記事にもありますが、各医療機関の病床は大人のコロナ患者で埋まっており、こども病院には、その都道府県内各地の小児患者が集まってくるそうです。 ということは、10歳未満で感染拡大し始めた場合、医療崩壊は早いということですよね。 この記事を読んで、当に怖いと思いました。 自分が感染するのも怖いですが、それよりも娘です。 娘に感染するのが当に怖い。 どの親御さんもそうだと思います。 このまま子どもたちの感染が広がっていくのであれば、また一斉休校の話も出てくるかもしれません。 今後も注目していきたい話題です。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 スター、コメント、B!ブックマーク等、とても励みになっております! ↓頑張って更新しますので、よろしくお願い

    変異株拡大、増える子どもの感染【気になるニュース㊴】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    itchan123
    itchan123 2021/05/04
  • 「毎回付けてた」筆に付いてくるキャップは捨てるもの【気になるニュース㊳】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 コロナ関係のニュース記事が続いたので、今日は教育現場関係のものを紹介します。 こちら。 nlab.itmedia.co.jp おそらくほとんどの学校で、3年生になる前に購入する書道用の筆。 購入時はキャップが付いていることが多いと思います。 このキャップ、ずっと付けていてはいけないものなのです。 小学生はキャップしたがるんですが、コレは筆がいたむ原因になるのです。 大切にするためにキャップが必要なのかと思ってしまいますが、実は逆なんです。 かくいう私も、小学生のときは知らずに付けていました(笑) だから学校では書きにくかったんですね。 筆がくさっていたんでしまっていたようです。 書道教室では上手に書けるのに、何故学校では書けないんだ!と、自分にイライラしていました。 4月から習字道具を使い始めたというお子さんも多いと思います。 キャップしないように声をかけてあげてくだ

    「毎回付けてた」筆に付いてくるキャップは捨てるもの【気になるニュース㊳】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    itchan123
    itchan123 2021/05/03
  • スポーツ観戦は気持ちを明るくしますね - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 今週のお題「おうち時間2021」。第2弾。 昨日、久しぶりに大好きなバレーの国際試合がありました。 Yさんテレビの前で大興奮。 こんなに気分が盛り上がったのはいつぶりだろうかと思うほど、楽しい2時間でした。 やはりスポーツはいいですね。 こんな世の中だからこそ余計思うのかもしれませんが、ワクワクする時間を与えてくれた選手の皆さんに当に感謝です。 結果としては中国に負けてしまったのですが、次の試合が楽しみになる内容でした。 人に会えない、出かけられない、いつまでこの状況が続くのかわからない。 正直、とてもしんどい。 そんな気持ちを吹き飛ばしてくれるスポーツ観戦。 子どもたちにも夢を与えてくれるのではないでしょうか。 オリンピック開催がどうなるのか微妙なところですので、そちらも気になっています。 バレーは観たい。 でも、今の時期に行うべきかと考えると…うーん。 難しい問

    スポーツ観戦は気持ちを明るくしますね - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    itchan123
    itchan123 2021/05/02