タグ

2008年8月31日のブックマーク (5件)

  • 2008-08-28 - 1976腐女子 [MAD]スウェーデンの人とニコニコ動画の話をしてみた

    前回までのあらすじ:『カイジ』を愛するスウェーデンの腐女子とお話してみた というわけで、引き続きスウェーデンのうら若き腐女子emlanさんとお話したいと思います。 さて、私はMADを作ったりもしますので、海外ではみんな日のMAD見てるのかなーとかそういうのも気になります。 私 「『ニコニコ動画』ってやつで、アカギとかカイジネタの動画がいっぱいあるけど、見てる?」 e 「すっごい見てます(^^)かなり多くの海外のアニメファンがニコニコを見てると思いますよ」 まあ、彼女はこういう絵を描いてるくらいなので、まったくの愚問だったわけですが… 「さよなら絶望先生」のOPパロディMADが大好きで、自分でも描かずにいられなかったとか。でもさすがに漢字の部分は再現できなかったと見えて、なんかむにゃむにゃーってなってますねw しかし、たぶん日語わからんとわからんネタ多いよな…字幕があるわけでもないし…

    2008-08-28 - 1976腐女子 [MAD]スウェーデンの人とニコニコ動画の話をしてみた
    ite
    ite 2008/08/31
    良い。
  • SUKEBENINGENSUKEBENINGEN コレが「絵の上手い漫画家ランキング」の完全版です。

    寺田克也、鳴子ハナハル、五十嵐大介を絵の上手い順に並べてみる。 五十嵐大介(美大上位)>鳴子ハナハル(美大下位)>寺田克也(専門上位) 作画オタクは美大上位の絵がおそらく理解できない。また美大下位と専門上位の区別が付いておらず、同等あるいは専門上位の方をむしろ高く評価している。 鳴子と寺田の差は単純にデッサン。美大というより予備校レベルでのデッサン。 石膏デッサン、静物画、ヌードクロッキーなど、対象を見てひたすら写実描写をする訓練の基礎があるかどうか。漫画の絵は想像で描くけど、そういったベースの有る無しはやはり現れてくる。 寺田は限りなく1(100%)に近づく絵。09999999999と何処までも続くけど、でも結局最後まで1にはならない絵。そして鳴子は限りなく1から離れられない絵。 五十嵐と鳴子の差はオリジナリティーの差。予備校では鳴子の方が偉かったけど、美大に入った瞬間、鳴子は落ちこぼれ

    ite
    ite 2008/08/31
    書き方はどうかと思うけど、内容には概ね同意。けど売れ行きは女の子がかわいい順だ!/ オリジナリティは上のレベルじゃないと無意味になりがちなところが恐い。下の方では専門学校的な技術の方がずっと重要。
  • 「コレが「絵の上手い漫画家ランキング」の完全版です。」という記事についてのいくつかの考察 - ハックルベリーに会いに行く

    まずこのエントリーがあった。SUKEBENINGENSUKEBENINGEN コレが「絵の上手い漫画ランキング」の完全版です。 ところで、「魅力とは何か?」いうものを突き詰めていくと、「ベクトルの違うものを並べても、それを比較することができる」ということが分かるようになる。sukebeningen氏の上記のエントリーも、そうした文脈の上に則っている。これは、ある程度「表現すること」というものを突き詰めた人にとっては、実は自明の理なのだ。関連兵隊さんの位でいうと 但しそれは、見つけた人にとってはちょっとした発見でもある。と言うのも、たいてい大人になる過程で、「ベクトルの違うものは比較ができない」という錯覚に陥るからだ。たいてい、みんな一度はその錯覚を信じ込むようになる。そういう錯覚を信じ込まなかったのは、山下清のようなある種永遠の子供を生きたような人だけだ。それが、大人になって「魅力とは

    ite
    ite 2008/08/31
    「真実」とか乱発する人の話を聞いても、証拠も出さずに断言するだけというのは良くあること。最終的に真実は人の数だけあるものと定義されて、ぐだぐだになるよ!
  • 運悪く土下座せざるを得なくなったときには

    運悪く土下座経験が豊富になっちゃったので、これから土下座させられる人に向けて、ダメージが少ない土下座の方法を伝えます。 土下座というのは一瞬で終わるものではありません。土下座させている人間の気の済むまでそのままの姿勢でいる場合がほとんどです。屋外の場合、を履いたままで土下座し続けると足首を傷めるので、勢い余って取れちゃった的な感じで脱いで、足の甲をぺたっと地面につけたほうがラクです。自分がを履いているのに相手は脱いでいる、ということで、土下座させている人間がいい気分になって土下座時間が少なくなるというメリットもあります。 脚をぴったり合わせたまま背筋を曲げていると、だんだんつらくなってきます。ちょっと開いたほうがいい。上から見たら背中に隠れてわかんないから。途中で動かすと背中が揺れるので、最初から若干開き気味で土下座姿勢をとってください。途中で動くと相手が荒れる確率が上がります。手のひ

    運悪く土下座せざるを得なくなったときには
    ite
    ite 2008/08/31
    妙に実用的な土下座のtips。
  • リアルでメイドやってるけど質問ありますでしょうか?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 17:44:32.05 ID:/cwtqAqH0 今日は珍しく早く終わったので、暇つぶしに 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 17:51:06.10 ID:WZ3yRjCQ0 メイドさんにとって主への奉仕とは どのような形で表現されるものですか?(´・ω・) >>4 主に紅茶を入れる時にこだわります。 ご主人様が紅茶好きなんで 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 17:51:18.51 ID:BJhX8DTMO メイド服着てうpキボン >>5 申し訳ございません、それをすると多分バレます 6 名前:カラクリ夜型 ◆cpuxeXEPVU :2008/05/27(火) 17:51:55.80 ID:+P

    ite
    ite 2008/08/31
    釣りだろうけど、まあそれはそれとしてそこそこ面白い。