タグ

2023年1月10日のブックマーク (5件)

  • 古代ローマのコンクリートにはひび割れを「自己修復」する機能があったと判明! - ナゾロジー

    愛媛県生まれ。大学で福岡に移り、大学院ではフランス哲学を学びました。 他に、生物学や歴史学が好きで、サイトでは主に、動植物や歴史・考古学系の記事を担当しています。 趣味映画鑑賞で、月に30〜40観ることも。 以前はKAIN名義で記事投稿をしていましたが、現在はナゾロジーのディレクションも担当することに。大学では電気電子工学、大学院では知識科学を専攻。科学進歩と共に分断されがちな分野間交流の場、一般の人々が科学知識とふれあう場の創出を目指しています。 We Finally Know How Ancient Roman Concrete Was So Durable https://www.sciencealert.com/we-finally-know-how-ancient-roman-concrete-was-so-durable Riddle solved: Why was Ro

    古代ローマのコンクリートにはひび割れを「自己修復」する機能があったと判明! - ナゾロジー
    ite
    ite 2023/01/10
    おおー。これは凄い。確かに現代の建物でもコンクリートに亀裂入ってるのはよく見るよな……。ローマンコンクリートも何十年、何百年の試行錯誤の結果なんだろうけれどやっぱり凄い。
  • 少子化議論なぜか欠ける「婚姻減・少母化」の視点

    毎年、成人の日になると「今年の新成人の人数は過去最少を更新」などというニュースが出ますが、そもそもそんなことは20年前の出生数を見ればわかりきっていたことで、今さら大騒ぎすることではありません(成人年齢は、昨年4月の民法改正で18歳に引き下げられましたが、多くの自治体では成人式は従来通り20歳で実施するところが多いとのこと)。 逆に言えば、20年前はまだ年間100万人以上の子どもが生まれていたことになります。人口動態調査を見ると、年間100万人出生をはじめて割り込んだのは、2016年のことで、つい7年前の話です。随分と長い間少子化と言われ続けてきたので、もっと以前からそうだったと勘違いしている人もいるかもしれません。 しかし、この出生数の減少幅は年々急降下しつつあり、2022年の出生数は80万人を切り、77万~78万人程度と予想されています。 出生数・婚姻数の減少は「家族の減少」を意味する

    少子化議論なぜか欠ける「婚姻減・少母化」の視点
    ite
    ite 2023/01/10
    ポリコレに反するから言えないだけだろ。タブーを作って議論させないから弱者ビジネスは強い。
  • 暇空茜「仁藤が困難を抱える若い女性にコンドームを渡してるのはおかしい!」青識「いや、これは別にいいんじゃないんですかね……」

    高木健一 @zzTyV6vdCnkuLnm 暇空茜が、仁藤さんが困難を抱える若い女性にコンドームを渡してるのはおかしいって言ってるぞ。 望まない妊娠をしてしまう若い女性を減らすことは、困難な状況にある若い女性を守るための支援の一つだろうに。 pic.twitter.com/pPSnm5E0wN 2023-01-09 12:51:19

    暇空茜「仁藤が困難を抱える若い女性にコンドームを渡してるのはおかしい!」青識「いや、これは別にいいんじゃないんですかね……」
    ite
    ite 2023/01/10
    避妊具を使うお相手の男性がまともな人なら、支援なんて必要ないですよね? 男性を人間として見ずに「イケメン」とか「優しくしてくれる」モノとして見ているからホストと同棲して貧困状態になるのでは?
  • 【南西諸島某島】成人式の思い出を語ったら「因習村?」と言われた件について【成人祝い】

    破壊神1/4《シヴァ・クォーター》 @siva_quarter 破壊神1/4と書いてシヴァ・クォーターと読む。趣味の話をし、姉の話をし、姉の話をし、姉の話をし、たまに小説とかを書く。 TRPGサークル「六畳間幻想空間」所属でシナリオ書くこともある。たまに配信もやってる。 アイコンは @yoayoake さんに描いてもらいました! kakuyomu.jp/users/siva_qua…

    【南西諸島某島】成人式の思い出を語ったら「因習村?」と言われた件について【成人祝い】
    ite
    ite 2023/01/10
    アメリカ人だってホームパーティーはする。たぶんこうした風習が廃れてしまったのが現代日本の病理の一つなんだろう。こうしたつながりを維持しておかないと、いざという時に助けられないし、些細な恨みが積み重なる
  • Colabo擁護には見えてないみたいだけどフェーズはもう変わってる

    困難女性を助ける行為が正しいとか、温泉娘が燃やされた恨みでやってるとか、主義が善い善くない、悪い悪くないというフェーズはもう終っていて この騒動に参加しはじめている人達の感心事は 「正しく税金が使われているかどうか、無駄遣いされていないかどうか」 とうフェーズに移ってる 自分も最初はイデオロギー的な主義の善悪で見ていて、税金の無駄遣いの観点は軽視していたけど 防衛費で1兆の増税という時期がかさなったのが悪い 増税する前に、無駄な歳出を減らす マスコミがやっていたように国庫を家計に例えたら、まず無駄なお金の使い方をやめるよね、というのが一番の問題になっている 多くの国民は困難女性ではないので、多数派の考える事は 「ズルして、不正に税金を使ってるんじゃねぇよ」 という怒りになってる 東京都の監査の最後で結論が変わったのは、その政治のセンスがある人の指示かな これまで「談合、賄賂(キックバック)

    Colabo擁護には見えてないみたいだけどフェーズはもう変わってる
    ite
    ite 2023/01/10
    「無駄遣いされている」くらいならむしろ良い方で、Colaboが元慰安婦支援団体やドイツの慰安婦像後建設にお金を流していた事実を踏まえると、「日本の税金を、日本を攻撃する団体に流している」可能性すらあると思う