タグ

2008年12月18日のブックマーク (12件)

  • 国籍法改正問題で垣間見えたもの - la_causette

    今回の国籍法改正に反対する人々(ブロガー,コメンテーター並びに評論家,政治家(現役の国会議員のみならず,元国会議員も含む。)の発言を拝見させていただき,「愛国心」というものが斯くも人々から,品位と知性,人間性と論理性を奪うものであるとするならば,むしろ学校教育で「愛国心」などというものを教えてはいけないのではないか,という感想すら抱きました。 少なくとも現在の日の言論環境では,「国を愛する」という言葉が自分について向けられるときには,その人が有している,自分とは異なる母集団に属する者に対する懼れや憎しみ,嫉妬や侮蔑などのネガティブな感情を正当化するために広く用いられているのだなあと,強く感じました(これは,「国を愛する」ということが他人(とりわけ自分より立場の弱い人々)に向けられる場合に,不合理を甘受させるためのマジックワードとして用いられているのと比べると,まさにベクトルが正反対である

    国籍法改正問題で垣間見えたもの - la_causette
    iteau
    iteau 2008/12/18
    同感。
  • 新党日本

    2008/12/20(土) 20:00より約一時間 新党日本代表 田中康夫がニコニコ動画に生出演! 国籍法「改正」について語ります。 新党日本代表 田中康夫が国籍法「改正」について語ります。 さらに、アンケート機能を使い、ユーザーのみなさんに生質問! ユーザーのみなさんとネットを通じて直接討論します。 もちろん、みなさんからの書き込み質問にも答えます。 司会は政治ジャーナリストの角谷浩一さんです。 みなさんのご出席、お待ちしております。 ニコニコ動画 ニコニコ動画を視聴するためにはユーザアカウントの登録が必要です。 未登録の方はお手数ですがコチラから登録して下さい。

    iteau
    iteau 2008/12/18
    デマまきちらしそうだ。
  • 『鉄のラインバレル』Webラジオ 鉄のラジオバレル

  • 子供たちの祖国 - heuristic ways

    2日前から怒りが鎮まらない。それどころか、事実を調べていくほどに、やりきれなさと憤りが高まり、頭に血が上ってくる。「怒り心頭に発する」とは、こういうことをいうのかと思い知った。一昨日、「イラン人一家を退去処分 法相の在留許可下りず」(12/8、朝日)という記事を読んで、まず引っかかったのは、「最高裁で家族全員の国外退去処分が確定した群馬県高崎市のイラン人、アミネ・カリルさん(43)一家」が「在留特別許可(在特)」を求める理由として、「長女と次女は日語しか話せず、2歳で来日して現在18歳の長女マリアムさんは、大学進学も決まったことを理由に挙げた」という事情が述べられている箇所だった。日で生まれ/育ち、「日語しか話せ」ない子供たちが、なぜ国外への退去を強制されなければならないのか。 後で思い出したのだが、今年の夏(7/15)、NHKの『ETV特集』で、「難民をどう受け入れるのか」という番

  • アニメギガを見ました | 前田真宏のINUBOE

    福山潤さんがゲストということで録画。 久しぶりに見た福山さんは、何やらこざっぱりされて上品な雰囲気でした。「巌窟王」のアフレコをしていたときは、クロムハーツ入ってます的な裏原系ファッションだったように記憶していたので、イメチェンに意表をつかれました! とはいえ、福山さんの声は元々どこか上品でみずみずしいと思っていたので、こっち系もなかなか似合うなと思いました。 アニメギガでは「巌窟王」のことをたくさんとりあげていただいた(ヤッター!)ので、僕も当時の思い出をささやかながら書きたいと思います。福山さんをアルベール役に決めたきっかけは、オーディションでした。8話か9話でヴァランティーヌの危機を察知したアルベールが彼女とマクシミリアンを思いやって言う「死なせてたまるか!」あたりの台詞をオーディション用の原稿として使用したのを覚えています。 僕がアルベール役に求めていたものは、誠実さ、まっすぐさ、

    アニメギガを見ました | 前田真宏のINUBOE
  • YouTube - 坂本真綾 雨が降るPV

  • 死刑:被害者感情論 - アメリカ法観察ノート

    死刑関連でもう1つ。少し前だが興味深い一節があったので。Death Penalty Tests a Church as It Mourns - New York Times By ALISON LEIGH COWAN Published: October 28, 2007 http://www.nytimes.com/2007/10/28/nyregion/28cheshire.html?_r=1&th&emc=th&oref=slogin ポイントの要約: ・死刑制度への反対を強く主張する教会があった。 ・この教会の熱心なメンバーである女性とその10代の娘2人が殺害された。 ・教会のメンバーはこれに対してどのようにリアクトすべきか意見が分かれている。 ・被害者の夫/父親(一応教会には来ている)がどのように考えているかは明らかではない。 ・被害者である/母親が死刑反対論者であったことは明

  • 即日融資 申込入ロ

  • アミネさん一家のために皆様へのお願い (在留特別許可) APFS

    新聞等の報道でご存知の方もいらっしゃるかと存じますが、2歳から18歳になった今日に至るまで、日で暮らしてきたマリアムさんとその家族が、イランに強制送還される見込みが高くなっています。昔から保育士になりたいという夢を抱いていたマリアムさんは、最近、育英短期大学保育学科への推薦入学が無事に決まったばかりです。 【事件の概要】 マリアムさんのお父さん、アミネ・カリルさんは、1990年、日がまだ好景気でバブルに湧き、イランとの間でビザなし渡航を維持していた時期に、移住労働者として日に入国。翌年には奥さんのファロキさんと、2歳のマリアムちゃんが入国しました。1996年には次女のシャザデちゃんが日で誕生します。 ご推察のとおり、アミネさん、奥さん、マリアムちゃんは全員、短期滞在の資格しかなかったので、すぐにオーバーステイになりました。シャザデちゃんにも在留資格はありません。 しかしながら、一家

  • ■アミネ一家の不幸は他人事なのでしょうか - CWS private

    今朝の朝日新聞朝刊に小さく出ていた記事です。 イラン人一家を退去処分 法相の在留許可下りず 最高裁で家族全員の国外退去処分が確定した群馬県高崎市のイラン人、アミネ・カリルさん(43)一家が8日午前、東京入国管理局に出頭した。法相が特別の事情をくんで国内在留を認める「在留特別許可(在特)」は下りず、一家4人の国外退去を命じた。 アミネ・カリルさんは、1990年、日がまだ好景気でバブルに湧き、イランとの間でビザなし渡航を維持していた時期に、移住労働者として日に入国。他の多くのオーバーステイの外国人と同様、役所に行って外国人登録もし、子どもたちは公立の学校に入学し、日人の友達と共に、日人と同じように生活してきました。 ところが、1999年、APFS(Asian People's Friendship Society)という外国人支援団体が、日人と同化した子どもたちを抱えるオーバーステイ

    ■アミネ一家の不幸は他人事なのでしょうか - CWS private
  • ジャンクキングの宣戦布告 - FC2 BLOG パスワード認証

  • 蕨のフィリピン人一家不法滞在:東京入管、仮放免を1月まで延長 /埼玉 - 毎日jp(毎日新聞)