タグ

2009年9月12日のブックマーク (3件)

  • お玉おばさんでもわかる政治のお話

    2024/08 ≪07 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   09≫ この週末もお玉はリアルにとても忙しいです。 温かく見守ると書いたら、支持することになってしまいましたので、ひょっとすると多方面にご迷惑をおかけするかもしれません・・・・ああ・・お玉・・いままで口の悪いいじわるな一部右翼の方に、赤だのピンクだのいわれていたのに、いつの間にやら右派議員の支持者か~~~幅が広いなあ・ ・例の差別発言については、記事が出てすぐ、近しい方を通じてメールで抗議してますけど、人に直接言わなかったという意味においては私のやり方は不完全な対応でした。やりちゃんがお書きのことも同意できる面が多い。 今後、この件も含

    iteau
    iteau 2009/09/12
    批判はあなたが甘んじようがどうが受けるものです。主義主張はともかくとして、この人のブログのあちらこちらに甘ったれた態度が見られて、これでアマゾネスかよ(笑)。
  • 「我々はパンダを食べない」、カンガルー肉の対中輸出に猛反発―豪州|レコードチャイナ

    9日、オーストラリア当局が「カンガルー肉」の輸入禁止措置をとったロシアに代わる新たな「お得意様」に中国推したところ、民間から「中国人にべ尽くされる」と猛反発が起きている。写真は中国でペット用に売られているカンガルー。 2009年9月9日、フランスAFP通信は、オーストラリア当局が「カンガルー肉」の輸入禁止措置をとったロシアに代わる新たな「お得意様」に中国推したところ、民間から「中国人にべ尽くされる」と猛反発が起きていると報じた。11日付で環球時報が伝えた。 【その他の写真】 記事によれば、「我々はパンダをべない。その代わりカンガルーをべるのは止めて」と、オーストラリア動物園の創設者でクロコダイル・ハンターこと故スティーヴ・アーウィン氏の父親らが中国にメッセージを送っている。「カンガルーはオーストラリアの大切な観光資源。中華料理になるなんて」と心中穏やかではない。 だが、最大の輸

    「我々はパンダを食べない」、カンガルー肉の対中輸出に猛反発―豪州|レコードチャイナ
    iteau
    iteau 2009/09/12
    これが本当ならオーストラリア阿呆過ぎだが。要確認。
  • 戦争はなぜ起こるか4 時刻表と第一次世界大戦 - リアリズムと防衛を学ぶ

    戦争はなぜ起こるか―目で見る歴史 (1982年) 作者: A.J.P.テイラー,古藤晃出版社/メーカー: 新評論発売日: 1982/08メディア: ? クリック: 3回この商品を含むブログを見る「戦争はなぜ起こるか」はテイラーという有名な史家が書いた著作です。原題は「HOW WARS BEGIN」。中身はタイトルの通り、戦争がいかに開始されるかを書いています。フランス革命戦争から冷戦までの主だった戦争を取り上げています。 このは読み物としても面白く、多くの示唆を与えてくれます。戦争の原因は百万通りもあるとしても、その中で「錯誤」と「不合理」が含まれないものは一つもないようです。 前回の普仏戦争の記事では、ビスマルクを取り上げました。ビスマルクは戦争政治の手段として見事に制御しました。ところが今回の第一次世界大戦では、戦争の論理が政治を動かし、ヨーロッパ全域を空前の大戦争に追いやりました

    戦争はなぜ起こるか4 時刻表と第一次世界大戦 - リアリズムと防衛を学ぶ
    iteau
    iteau 2009/09/12
    すごく面白いです。ややセンセーショナリズムかな。これはむしろ結果であって、原因の外交政策の比重が軽く見られてしまう恐れがあります。