タグ

2022年5月27日のブックマーク (5件)

  • 谷川浩司九段が永世名人(十七世名人)を襲位|将棋ニュース|日本将棋連盟

    この度、日将棋連盟理事会は谷川浩司九段(60)が4月で60歳の還暦を迎え、これまでの実績と将棋界への貢献を考慮し、谷川九段の永世名人襲位を推薦しました。人および名人戦主催者の合意が得られたため、谷川九段は『十七世名人』を襲位します。(5月23日付) 谷川は、1983年に史上最年少の21歳2ヵ月で名人位を奪取しました。第41期-1983年~42期、46期~47期、55期の通算5期を獲得し、永世名人(十七世名人)の資格を得ておりました。 また、永世名人の襲位は、2007年11月の中原誠十六世名人以来になり、実力制名人戦になってから、木村義雄十四世名人・大山康晴十五世名人・中原誠十六世名人に次ぐ4人目となります。 谷川浩司十七世名人のコメント この度、60歳に達したことで、理事会の推薦を頂き、十七世名人を襲位させて頂く運びとなりました。資格を得てから25年。400年以上の歴史を刻む永世名人の

    谷川浩司九段が永世名人(十七世名人)を襲位|将棋ニュース|日本将棋連盟
    iteau
    iteau 2022/05/27
    中原永世名人ですら引退後は言及されることも少なくなるので、50歳以上ならば永世称号を名乗れるようにした方が永世称号の値打ちが上がる。永世名人と永世竜王は無冠になったら何歳でも名乗れるくらいにした方がいい
  • 里見香奈女流四冠が女流初のタイトル戦本戦進出!プロ編入試験受験資格も獲得 - スポーツ報知

    将棋の第48期棋王戦予選8ブロック決勝が27日、大阪・関西将棋会館で指され、里見香奈女流四冠=女流王座、女流王位、女流王将、倉敷藤花=が後手の古森悠太五段(26)を破り、挑戦者決定トーナメント入りを決めた。 プロ棋戦の8大タイトルのうち、女流棋士の出場枠は名人戦、王将戦を除く6つにあるが、女流棋士がタイトル戦戦に進出するのは史上初の快挙。里見は同予選で、浦野真彦八段(58)、澤田真吾七段(30)、池永天志五段(29)、冨田誠也四段(26)と撃破し、古森を下して5連勝で選入りを果たした。 また、この5連勝で里見は女流棋士として史上初めてプロ編入試験の受験資格を獲得した。昨年7月の黒田尭之五段戦=王位戦予選、勝利=から数えて、これでプロ公式戦10勝4敗を記録。「最もよいところから見て10勝以上、なおかつ勝率6割5分以上の成績を収めたアマチュア・女流棋士の希望者」の条件をクリアした。里見が試

    里見香奈女流四冠が女流初のタイトル戦本戦進出!プロ編入試験受験資格も獲得 - スポーツ報知
    iteau
    iteau 2022/05/27
    ただ勝っただけではなく勝った相手が凄い。澤田七段はB1級だし池永五段もA級相手にも互角の戦いをする若手有力株。TOP20に入ってくるような棋士。里見女流にはぜひ挑戦して欲しい。
  • 沖縄県が「報道を控えて」と各社に通知 玉城デニー知事が「ゼレンスキーです」と発言した会議前の雑談 | 沖縄タイムス+プラス

    沖縄県は、25日に開いた「アドバイザリーボード会議」終了後、会議開始前の知事や委員の雑談部分の報道を控えるよう、報道各社へ通知した。その後、会議外の発言であることに「留意」するよう再通知し、事実上、報道への制限はなくなったものの、公の場での発言にいったんは報道の制限を求めた県の姿勢に、識者は「問題がある」と指摘する。 知事の「ゼレンスキーです」との発言は雑談の冒頭にあった。その後には知事が、日米首脳会談で台湾有事での軍事的関与を明言したバイデン米大統領の発言の真意を尋ね、委員が回答する場面があった。 県は紙取材に、「雑談部分」は「バイデン氏発言に関するやりとり」との考えを示した。報道を控えるよう伝えたことは「予定外のやりとりで、委員も報道される前提で話しているか分からないため」とした。 報道を控えるよう通知した「雑談」に、県が「ゼレンスキー発言」を含んでいたのか、真意は不明だ。 ただ、取

    沖縄県が「報道を控えて」と各社に通知 玉城デニー知事が「ゼレンスキーです」と発言した会議前の雑談 | 沖縄タイムス+プラス
    iteau
    iteau 2022/05/27
    こう言う連中が権力を握るとスターリン体制まっしぐらってのがよく分かるな。
  • 都内の風俗店案内所を訪れた組員、店員に「暴力団はお断り」と言われ立腹…車内に監禁し暴行(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    警視庁町田署は25日、住吉会系暴力団組員で職業不詳の男(25)(相模原市中央区)ら21~25歳の男5人を逮捕監禁と傷害容疑で逮捕したと発表した。逮捕は3月22日~5月23日。 発表によると、5人は他の仲間と共謀し、昨年9月19日深夜、東京都町田市原町田の路上で風俗店無料案内所の店員男性(24)を車内に押し込んで監禁し、顔を殴るなどして重傷を負わせた疑い。男性は約3時間後に解放された。

    都内の風俗店案内所を訪れた組員、店員に「暴力団はお断り」と言われ立腹…車内に監禁し暴行(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    iteau
    iteau 2022/05/27
    男女平等ならこういう場所の店員も女性がやってみろと思う。女は口先ばかりでキンタマがついていないから軽蔑される。
  • 比次期大統領、南シナ海領有権を強調

    次期大統領に選出されたフェルディナンド・マルコス氏(2022年5月11日撮影)。(c)Ron LOPEZ / AFP 【5月26日 AFP】(更新)フィリピンの次期大統領に選出されたフェルディナンド・マルコス(Ferdinand Marcos)元上院議員は26日、中国が領有権を主張する南シナ海(South China Sea)の係争海域について、中国の主張を否定した常設仲裁裁判所(オランダ・ハーグ)の判決を支持するとし、中国にフィリピンの権利を侵害させないと強調した。 マルコス氏は地元メディアのインタビューで「わが国の立場を支持する極めて重要な(常設仲裁裁判所の)判断が下されており、それに基づきわが国の領有権を主張し続けるつもりだ。領有権はすでにわが国にある」と説明。「わが国の領有権が1ミリたりとも侵害されることを許さない」と、これまでで最も強硬な表現を使った。 ただ「中国に対しては一貫し

    比次期大統領、南シナ海領有権を強調
    iteau
    iteau 2022/05/27
    誰も相手にしない。