タグ

2015年8月3日のブックマーク (4件)

  • iOS向けにAWS S3 + CloudFrontで動画ストリーム - Qiita

    AWS S3 + CloudFront で動画ストリームの続きです。 iPhoneiPad が使用しているiOSでは、RTMPプロトコルに対応をしていないため、簡単には動画ストリームが出来ないようです。 FMS(Flash Media Server)では、動的にiOS向けに、HTTP(S)通信を用いて配信を行ってくれます。 ここではHTTP Live Streaming(HLS)というAppleが提唱した企画を用います。 各サイトに参考情報が出ているのを見ながらまとめて以下の作業をしてみようと思います。 作業内容 Amazon Elastic Transcoder を用いてiOS用の動画フォーマットに変換 S3のバケットを2つ準備 変換の設定 変換後のファイルを再生 CloudFrontの設定 HTMLに埋込み Amazon Elastic Transcoder S3バケット準備 変

    iOS向けにAWS S3 + CloudFrontで動画ストリーム - Qiita
  • video.js で m3u8 形式の動画ファイルをブラウザで再生する

    video.jsを使ってm3u8形式の動画ファイルをSafari以外のブラウザでも再生する方法を紹介します。デモページは下のボタンから。 Demo 動作環境下記環境で(現時点の最新版での)動作を確認しています。 ChromeSafariOperaSafari※要Flash 使うJSライブラリvideojs/video.js 基素材。動画ファイルを様々なブラウザで再生できるようにする。videojs/videojs-contrib-media-sources videoタグに動画ソースを流し込めるようにするvideo.jsプラグイン。W3Cのドラフト仕様Media Source Extensionsが元のよう。videojs/videojs-contrib-hls HLS(m3u8)形式の動画ファイルを再生可能にするvideo.jsプラグイン。HLSに対応していないブラウザでもFlash技

    video.js で m3u8 形式の動画ファイルをブラウザで再生する
  • AWSで無料枠を超えた時にアラートを飛ばす - Qiita

    AWSでは新規にアカウントを取得してから1年間、サービスごとに無料枠が用意されています。 私のような貧乏エンジニアはその枠を大いに利用させてもらって勉強したいと思うのですが、 AWSは従量課金のサービスなので、気づかぬ間に無料枠を超えてしまわないか心配です。 そんな人のためにAWSでは請求金額が一定金額に達した際にメールで通知される仕組みが用意されています。 AWSのアカウントをとった人はまず最初にこの設定をしておくことをオススメします。 設定手順 まずAWSにログインし、メニューバーの右の方にある自分のアカウント名をクリックし、 『Billing & Cost Management』を選択します。 画像の赤丸で囲った『Enable Now』をクリックします。 左メニューの『Preferences』でも大丈夫です。 画像にあるように下記順に実行 1. 『Receive Billing Al

    AWSで無料枠を超えた時にアラートを飛ばす - Qiita
    itiut
    itiut 2015/08/03
  • awscliでec2インスタンスを操作する - 戦場のプログラマー

    2014-07-08 awscliでec2インスタンスを操作する AWS インフラ コマンド awscli よく忘れるので基的な操作方法のまとめ。 インスタンスの操作 インスタンスを作成 AMI IDを調べてメモる 立ち上げたいインスタンス数 インスタンスタイプ: 現状t2.microが最小(2014/7/8現在) 使用するキーペア 適用するセキュリティグループ % aws ec2 run-instances --image-id ami-29dc9228 --count 1 --instance-type t2.micro --key-name default --security-groups hoge | jq '.' AZを指定する --placement AvailabilityZone=ap-northeast-1a をつけてやればいい。 aws ec2 run-instan