タグ

2008年4月13日のブックマーク (9件)

  • SquirrelMail(Webメール)

    出先からのメールの送受信の為に apop befor smtp を設定しました。 この形態での使用では、出先にメーラの使える環境を必要とします。 ノートPCと携帯電話を常に持ち歩くのであれば問題ありませんが、これは大変です。 IE等のwebブラウザはインターネットカフェ等で使うことが可能です。 web上でのメールの送受信(webメール)を考えます。 webメーラーの選定 次の方針で webメーラー を選定します。 メールの格納方式は mailbox なので、これに対応していること ブラウザに依存していないこと JavaScript等を使用していないこと これらの条件をにあった webメーラー として、SquirrelMail を見つけました。 SquirrelMail の特徴は次の通りです もちろん、無料 imap4だけに対応 PHPだけで書かれている 豊富なプラグインが用

  • [PHP-users 30719] Re: Horde/MIMPでモバイル用ウェブメール

    itochan
    itochan 2008/04/13
  • http://lss.eternity.ne.jp/new/class.php?141

    itochan
    itochan 2008/04/13
  • チャット

    itochan
    itochan 2008/04/13
  • メール

    itochan
    itochan 2008/04/13
  • グループウェア

    事務管理規定及び業務の標準フローに柔軟に対応するインテリジェントなグループウェア。 組織図管理、電子掲示板、電子メール、電子決裁などの基機能の他、スケジュール管理、名刺管理、電子会議、設備予約管理、ログ統計、システム管理などの、効率的業務処理を実現させる様々な付加機能がある。

    itochan
    itochan 2008/04/13
  • メインページ - Freeciv.org ジャパン - a Wikia wiki

    Civilizationライクな戦略シミュレーションゲーム「Freeciv」の公式wikiです。皆さんの編集を歓迎いたします。 紹介 Freeciv は多人数戦略ゲームです。ソフトは GNU General Public ライセンス(参考:Wikipedia)下で配付されています。 プレーヤーは自文明を石器時代から宇宙時代まで導きます。人類の歴史と文明をめぐるシミュレーションゲームです。 Freecivについて スクリーンショット インストール

    メインページ - Freeciv.org ジャパン - a Wikia wiki
    itochan
    itochan 2008/04/13
    「2007年 12月 26日 – ユニバーサルバイナリー版 Freeciv 2.1.2 SDL client が利用できます。最新版のうちにDLしてください。」 ってどういう意味?
  • ヘルプ:PukiWikiからの移行 | コミュニティセントラル | Fandom

    国内で使われているWikiや日語版のWikiでよく使われてきた PukiWiki (プキウィキ) や、PukiWiki から派生した Wikiのユーザーが多いことを鑑みて、PukiWikiからFandomのウィキテキストへの移行や、その際に躓きそうな記述の比較表を掲載しています。ぜひともご利用ください。 データ 編集 PukiWiki のデータはテキストファイルで作成されますが、Fandomのデータは MySQL のデータベースに格納されます。移行する場合は、移行するツールやソフトウェアがあればテキストファイルから変換することも可能です。もしくは、XMLファイルを作成することで、ページデータの取り込み(管理者のみ利用可能)のページからデータをインポートすることもできます。 もし、Fandomの各コミュニティでウィキのデータを取り出したい場合は、ページデータの書き出しからページを履歴つ

    ヘルプ:PukiWikiからの移行 | コミュニティセントラル | Fandom
    itochan
    itochan 2008/04/13
  • 「解読不能は数学的に証明済み」、RSAを超える新暗号方式とは ― @IT

    2008/04/11 すべての暗号はいずれ破られる。2000年前のシーザー暗号の時代から高度な暗号技術が一般化したデジタル通信の現代に至るまで、それが暗号通信の歴史が証明し続けた事実であると同時に、もっとも人口に膾炙したクリシェでもあった。例えば、鳴り物入りでリリースされたDVDのコンテンツ暗号技術CSS」(Content Scramble System)が、リリースからわずか数年で10代のノルウェー人ハッカーに破られたことは記憶に新しい。 【追記】(2008年4月15日) この記事は取材に基づいて執筆したものですが、一部専門家らから「CAB方式暗号は解読不能」というのは誇大表現ではないかとの疑義が呈されています。アルゴリズムの公開や第三者による検証がない現在、この記事に登場するCAB方式が発案者・実装者の主張通り画期的な暗号方式で、当に解読が不可能であるかどうか分かりません。現在、専

    itochan
    itochan 2008/04/13
    「証明したと自称」してるけど、他者のチェックなしに自称するのは数学的思考ではない。  少なくとも暗号化と復号化はしてるので、処理するパソコンのセキュリティ以上には「不可能」と言えない