タグ

2010年6月28日のブックマーク (7件)

  • 最適なテキストリンクの色は? | ウェブ力学

    青系統の色が使われていることに変わりはありませんが、検索エンジン以上にバラつきが見られます。特に、Yahoo!の場合は、各ジャンルごとのページでも微妙にテキストリンクの色が変わっていました。それぞれのサイトデザインの特徴に合わせて変化させているのだろうと思います。 楽天のようにデフォルト色を使用しているサイトもありましたが、全体からすると少数派のようです。 Q&Aサイトの最大手OKWaveはGoogleと同一でした。また、ユーザビリティといえばビービットさん、ということで調べてみましたが、やや暗めの青を使用していました。ビービットさんのことなので何か意味があるのかもしれません。 クックパッド クックパッドは、日最大級のレシピ検索のサイトです。ユーザービリティには細心の注意を払っていて、ユーザー一人当たりの平均PVが高いことでも知られています。 そんなクックパッドですが、サイトをのぞいてみ

  • はてなグラフ

    平素より「はてなグラフ」をご利用いただき、ありがとうございます。 2005年より提供しておりました「はてなグラフ」は、2019年8月7日をもちまして、サービスの提供を終了いたしました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 株式会社はてな

    itochan
    itochan 2010/06/28
    また現在はデータベースの問題で、最後にカタカナの「ム」が付くタイトルを指定することができません。
  • この話広めるの手伝ってくれ TOTOトイレ工場の派遣社員惨死裁判、偽装請負を認定。TOTOは謝罪拒否

    http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277355962/ 1 マアジ(福島県) [] Date:2010/06/24(木) 14:06:02.01 ID:3Ubqv6Fk Be:188436252-PLT(12001) TOTOトイレ工場の派遣社員惨死裁判、偽装請負を認定。TOTOは謝罪拒否 大手衛生陶器・住宅設備機器メーカーの「TOTO」滋賀工場(湖南市)で2007年5月に偽装請負・違法派遣状態であった西野尾茂信さん(当時39歳)が機械に挟まれて死亡した事件の訴訟の判決公判が22日、大津地裁であった。 死亡した茂信さんの遺族が、TOTOが違法派遣・偽装請負という状態の勤務で、法的にも禁止されている危険な業務を行わせたうえ、安全対策も不十分だったとして、同社などに約1億円の損害賠償を求めていた。判決を前に、茂信さんの父末吉さんは「派遣社員

  • 2010-06-27

    これは罰当たり。 ・発見!せこいケチケチママ その251 837 :名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 23:35:02 ID:Y+0ktzqn 今日の夜、同じマンションの奥さんが救急車で運ばれていった。 マンションの隣にあるお稲荷さんに奉ってあった「油揚げ」を ポッケナイナイして料理して、お腹イターだってさ。 確かに毎日管理人さんが油揚げ奉ってるけどさ。 (スーパーに売ってる袋入りの油揚げを、上だけあけて奉ってる。) 狐サンにgj!なのかな・・・。 944 :837:2010/06/19(土) 23:16:20 id:APoI+27R 油揚ポッケナイナイですが、通いの管理人さんがきて供えるので朝9時頃。 奥様はお昼ごろにナイナイして冷蔵庫→夜ご飯 だったそうです。 救急車を呼んであげた同じフロアの奥様情報。 土日は管理人さん不在でいつも油揚がないのですが、お昼ごろ 通った

    2010-06-27
    itochan
    itochan 2010/06/28
    ごほうびに「ロングサイズ」の油揚げ。
  • 幻燈師シリーズ - Yahoo!コミック

    大切なお知らせ 電子書籍サイト 「Yahoo!ブックストア」は 「ebookjapan(イーブックジャパン)」に 生まれ変わりました。 ebookjapanはこちら わたしの棚はこちら

    itochan
    itochan 2010/06/28
    (特別企画(配信第9回)) えっ? 「最後に作業してきた150dpiから印刷に必要な300dpiに解像度を上げます」(コピペきかないのでうろ覚え)
  • 一般人に広がるHIV感染、高齢者と大学生の割合が急増―北京市|レコードチャイナ

    22日、中国・北京では60歳以上の高齢者と大学生のHIV感染者が増えている。当局はセックスワーカーなどハイリスク集団に止まらず一般人への感染拡大を示すものとして予防対策を強化する方針だ。写真は09年11月、北京で行われたエイズ予防キャンペーン。 2010年6月22日、中国の首都・北京では、60歳以上の高齢者と大学生のHIV感染者が増えている。当局はセックスワーカー(性産業従事者)などハイリスク集団に止まらず一般人への感染拡大を示すものとして、予防対策を強化する方針を固めた。北京晩報が伝えた。 【その他の写真】 北京市疾病コントロールセンターの●(=登におおざと)瑛(ドン・イン)主任によると、同市におけるHIV感染者およびエイズ患者の数は、第1号が報告された85年から今年5月31日までに累計で7672人に達した。うち74.3%を地方戸籍者が占めている。 感染経路は「性交渉」が最も多く、感染者

    一般人に広がるHIV感染、高齢者と大学生の割合が急増―北京市|レコードチャイナ
    itochan
    itochan 2010/06/28
    えっ? >作業員500人以上の建築現場の全てに
  • FC2リクエスト

    FC2ブログ / 記事・コメント・トラックバックの投稿/管理 限定公開記事パスワードについて。2点要望。 【Ⅰ】 現在、限定記事公開にすると、その記事を見れるのは・・・。 ・ブロとも ・パスワードを知っている人 ですが、ブロとも閲覧機能を廃止して欲しい。 【Ⅱ】 現在、限定記事公開時のパスワードは1種類しか掛けられません。 何種類か掛けたいのですが・・・。 (友達用とブロとも用に分類したい) by [陽炎] 投稿日時 2010-06-27 15:13:42 編集日時 2019-12-25 22:30:46

    itochan
    itochan 2010/06/28
    よくわからないけれど、1 「ブロとも」のいない別アカウントを用意すれば解決? 2 同様に複アカつかいまくれば解決?