タグ

2011年2月18日のブックマーク (10件)

  • 富山県はなぜこんなムチャをしたのか? 広報担当者に会ったら説教したい。

    富山県はなぜこんなムチャをしたのか? 広報担当者に会ったら説教したい。

    富山県はなぜこんなムチャをしたのか? 広報担当者に会ったら説教したい。
  • QUnit

    The powerful, easy-to-use JavaScript testing framework.Get Started View the Docs Easy Easy, zero configuration setup for any Node.js project and minimal configuration for Browser-based projects. Universal QUnit can run anywhere; web browsers, Node, SpiderMonkey, even in a Web Worker! Test your code where it runs.

    itochan
    itochan 2011/02/18
  • QUnitの基本的な使い方 - but hopeful

    [追記] 2013/9/1 三年前の記事が未だに読まれているようなので、一応書いておきますが、あれから色々変わってもっと良いものも出ています。 QUnit でも別に問題はないですが、今から QUnit を使うよりは http://visionmedia.github.io/mocha/:title=mocha] とかの方が個人的にはお勧めです。とにかく、今は色々あるのでもっと別の選択肢調べて見ることを個人的にはおすすめします。別に QUnit は使わないほうが良いとは言いません。 JavaScriptのテスティングフレームワークはいろいろありますが、自分は今主にQUnitを使っているので、少し使い方をまとめて見たいと思います。 [追記]今回作成したソースを上げました。ninja.js QUnit とは QUnitはもともと、jQueryをテストするために開発されたJavaScript Un

    QUnitの基本的な使い方 - but hopeful
  • 全国学力テスト、全員参加復活へ 文科省案「数年に1度」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「全員参加」方式から「サンプル抽出」方式に改められた「全国学力・学習状況調査」(全国学力テスト)について、文部科学省は17日、全員参加方式を数年に1度、復活させる案をまとめた。省内に設置した専門家会議の意見を受け、「子供たちの学力を正確に把握するには、抽出調査だけではなくきめ細かい調査が必要」と判断した。18日の同会議に復活案を示す。 全国学力テストをめぐっては、民主党政権が日教職員組合(日教組)側の「全員参加の全国学力テストは過度の競争を招く」という論理を取り入れ、平成22年から抽出方式を導入していた。しかし、教育界から「子供たち一人一人の学力把握には全員参加にすべきだ」といった批判を受け、軌道修正を迫られることになった。 テストは、全国の小学6年と中学3年の学力を調査する目的で毎年4月に行われている。政権交代を受けて22年4月のテストから、全員参加方式が3割抽出方式に変わったが、今回

    itochan
    itochan 2011/02/18
    頭がよくなきゃいけないはずの、文部科学省様が(対する日教組も)このレベルってところが頭がいたいところ。 (別の例で言うなら、投票率100%以外は選挙無効みたいな
  • アナログなSQLインジェクション手法がすごい件 - YomuKaku Memo

    車のナンバープレートの上あたりにsql injection用の文字列を貼ってスピード違反検出用(?)のカメラに読み込ませ、電光掲示板に任意(と思われる)文字を出力する攻撃をしている人がいたようです。 画像を見ていただくことが早いです。 Tumblrで流れていた画像なので、ソースがわからないため、ひとまずそのまま転載します。 実際の出来事なのかフィクションなのかわかりませんが…。 日のNシステムとか、やはりこういう穴はキチッと塞いであるんでしょうか。

  • Fine Software Writings

    最近のもの 目標でなく恐怖を明確にすべき理由 (Tim Ferriss) 我々が築き、掘っている未来 (Elon Musk) 表計算ソフト誕生の話 (Dan Bricklin) Linuxの背後にある精神 (Linus Torvalds) 先延ばし魔の頭の中はどうなっているか (Tim Urban) 好きになる仕事はどうしたら見つかるのか (Scott Dinsmore) 人間に新たな感覚を作り出すことは可能か? (David Eagleman) 人工知能が人間より高い知性を持つようになったとき何が起きるか? (Nick Bostrom) 厄介な問題を解決したい? ではトーストの作り方を説明してください (Tom Wujec) 子供の夢を奪う学校というシステム (Seth Godin) 彼らがいなくなってしまう前に (Jimmy Nelson) 頭良さそうにTED風プレゼンをする方法 (W

  • むらログ: 無料コンテンツは日本語教育を破壊するか。

    この記事は某メーリングリスト用に書いたのですが、こちらにも載せておきます。 その前に、音楽に関する別の記事をご紹介します。これ、とっても面白いです。 「CDが売れない、でも音楽産業は「活況」の理由」 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5288 まあ要するにCDは売れなくても、iTunesや野外フェスなどのイベントで、音楽産業の規模自体はむしろ成長しているというお話です。 で、こういうビジネスモデルの変化というのは、日教育界などでも起きるのでしょうか。 もう少し一般化してみると、音楽界の「iTunesと野外フェス」というのは、「コンテンツのネット配信と、その場に参加することによって得られるネット配信できない体験」の二立てであることが分かります。 日教育の世界で「コンテンツのネット配信」というと、教科書の電子出版化、授業の動画配信などがあります

    itochan
    itochan 2011/02/18
    wikibooksみたいなものかな
  • TwitterのアカウントとFacebookのファンページを同期して、ファンページの投稿を自動的にツイートとして投稿したり、それに対してツイートされるようにするにはどうすればよいですか

    Facebookの使い方を確認したり、問題や疑問を解決できます。

    itochan
    itochan 2011/02/18
    どれもこれも、最終的にログインしないと問い合わせできない仕組み。
  • facebookでアカウント停止された時に復活する簡単な方法 - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! さいきんめっきりフェイスブック漬けのはまちやですこんにちはー! ところでfacebookでは最近「アカBAN祭り」というものが行われているらしくって、 実名かどうか疑わしい人を対象に、 次々と予告なくアカウントが停止されていってるようなのです>< あの「ホームページを作る人のネタ帳」の人や、 はてなでおなじみの id:kanose さんまでもが停止されたとか…! → (参考) Facebook、春の垢BAN祭りが始まったよ! そんなこんなで、ぼくも日早朝いよいよアカウント停止されちゃいました! でも、わりとあっさりと復活できたので、 その手順をメモしておきますね! なにかの参考になれば…! 1. アカウントが停止されたら ログインしようとするとこんな画面になります…>< 2. facebookのフォームから申請しよう! → Facebook「僕と契約して、実名に

    facebookでアカウント停止された時に復活する簡単な方法 - ぼくはまちちゃん!
    itochan
    itochan 2011/02/18
    利用規約違反を煽動するとして直接通報してみたい気分。 しないけど。 誰かやっといて(はぁと)
  • 児童ポルノがない世界を目指して

    児童ポルノは子どもの性的虐待の記録です。2013年、児童ポルノ事件の検挙件数は1644件、被害児童の数は646人と、いずれも過去最悪を記録し、小学生以下の児童が被害児童の14%を占めました。また、大部分の事件(83.6%)にインターネットが関連していると報告されています。 深刻化・低年齢化する児童ポルノを一刻も早く根絶するため、私たちは児童ポルノがない世界の実現を目指す国民運動を進めています。 ■14/6/18児童ポルノ 「単純所持」の禁止を含む法改正が実現 ■14/4/11法改正を求め、全国会議員に働きかけ ■13/6/20「青少年の非行・被害防止全国強調月間」に協賛しています ■13/1/29法改正を求め、全国会議員に働きかけ ■12/8/30待ったなし!一日も早い児童ポルノ単純所持違法化を 「第3回児童の性的搾取に反対する世界会議」フォローアップセミナー開催のご報告 ■12/6/4児