タグ

2011年2月26日のブックマーク (14件)

  • これはひどい

    江添亮 自由ソフトウェア主義者 C++ Evangelist C++標準化委員会の委員 ドワンゴ社員 C++11を執筆した。 株式会社ドワンゴで働いている。 Mail:boostcpp@gmail.com Twitter:@EzoeRyou GitHub: https://github.com/EzoeRyou 江添亮のマストドン@EzoeRyou 筆者にブログのネタを提供するために、品物をアマゾンお気に入りリスト経由で送りたい場合: Amazon.co.jp: 江添亮: 江添のほしい物リスト 筆者にブログのネタを提供するために、直接に品物を送りたい場合、住所をメールで質問してください。 View my complete profile ► 2020 (31) ► December (2) ► November (2) ► September (2) ► August (4) ► Jul

    itochan
    itochan 2011/02/26
    ←というタグをつけていいものか、悩む
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    itochan
    itochan 2011/02/26
    エスカレーターは乗っている限り安全。
  • Passion For The Future: メモが上手になる技術

    メモが上手になる技術 スポンサード リンク ・メモが上手になる技術 メモのノウハウ。著者は成功したコンサルタントで経営者。140冊以上の著書を持つ。1929年生まれということは70歳を超えている。内容は箇条書き的メモから組み立てられた形式で平易な文章で書かれている。分かりやすい。だが、ひとつひとつのノウハウは、数十年間の実践から得て語られているわけで、当たり前の記述にも深さを感じながら読んだ。 ・著者の略歴 http://members.jcom.home.ne.jp/yahagi1/Ryakureki.htm著者のプロフィールなど。 私、結構なメモ魔だと思う。毎日、リーガルパッドに4色ボールペンで、こんな風に何枚かメモを取る。A4サイズで大きいので、電車で広げていると、隣から覗き込まれたりもするのだが、気にしているとできなくなるので、構わず書き続ける。このブログが続いているのも、このメ

    itochan
    itochan 2011/02/26
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    itochan
    itochan 2011/02/26
    昔Grafitiっていうアルファベットの簡易入力方法があったけれどそんな感じかな
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    itochan
    itochan 2011/02/26
    >ホームドアがあるとホームが狭くなるという話がありますが、これは全くの誤りで、ホームドアの壁まで人が寄っても安全ですから、ホームの片側だけで65センチもゆとりができるのです。
  • エフセキュアブログ : スキャムでありフィッシングの試みでもある

    スキャムでありフィッシングの試みでもある 2011年02月22日12:00 ツイート fsecure_websecurity ヘルシンキ発  by:ウェブセキュリティチーム Facebookでばらまかれている悪意あるリンクに関する以前の記事で、これらのリンクはフィッシングの試みであることを紹介した。これはスパイウェアスキャムであることも判明している。 そして、あちこちにばらまかれているのが目撃されたこれらのリンクは、偽のFacebookログインページへと続いていた: ここまでは、単純でありきたりなフィッシングの試みのように見える。しかし、ダミーアカウントでさらにテストすると、もう少し興味深いことが続く。 ログインページのように見えるページにアカウントの詳細を入力すると、以下の魅力的な案内に導かれる: 無料のiPadが欲しくない人がいるだろうか? 非常に素敵な賞品のいずれかを期待して「Cla

    エフセキュアブログ : スキャムでありフィッシングの試みでもある
    itochan
    itochan 2011/02/26
    単にアフィリエイト広告を副収入としてつけてみただけでしょ。URLもそうなってる(partner=)。それにsmileycentralってずっと昔からあるし。 記事では関連した1つの運営のように書かれてる(ように読める)のが気になる。
  • 人気文字列をゲット?GMO、22種類のサードレベルドメイン販売

    2月22日、GMOインターネットが運営するICANN公認ドメイン登録サービス「お名前.com」は、22種の“.com / .net / .org”ドメインのサードレベルドメインの登録を受付開始したと発表した。 サードレベルドメインとは、上図のgmoにあたる部分のこと。 サービスは、トップレベルが“.com / .net / .org”で、セカンドレベルに国名を連想させる“de.”(ドイツ)や“eu” (EU) “jpn”(日)などの文字列を持ち、サードレベルで好きな文字列を登録することができる。 今回登録の受付を開始するのは、“jpn.com”“br.com”“uk.net”“ae.org”など全部で22種類。22種類のドメインと価格は下表の通り。また、今回の登録受付の開始に合わせ、これらのサードレベルドメインの登録が通常価格の25%OFFで登録できるキャンペーン(3月15日19時まで

    人気文字列をゲット?GMO、22種類のサードレベルドメイン販売
    itochan
    itochan 2011/02/26
    .uk.com と .co.uk 比べたら、私は後者を選びたい
  • el cheapoの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書

    Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのel cheapo (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

    itochan
    itochan 2011/02/26
    スペイン語風な英語。 意味は Cheap; inexpensive; of low quality. そうそう、低価格かつ低品質 の意味でした。昔教えてもらったんだっけ。
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • 厚銀舎 の情報 / 東京ボランティア・市民活動センター

    itochan
    itochan 2011/02/26
  • 無料低額宿泊所:元入所者、厚銀舎を提訴 生活保護「不当天引き」 /千葉 - 毎日jp(毎日新聞)

  • 解説委員室ブログ:NHKブログ | おはよう日本「ここに注目!」 | ここに注目! 「防げるの?ネット海賊版」

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2011年02月24日 (木)ここに注目! 「防げるの?ネット海賊版」 インターネットの普及に伴って、ゲームソフトやDVDなどを無許可でコピーして作る「海賊版」の問題も様変わりしています。こうした中、ネットで国境を越えて流通するようになった海賊版の対策を話し合う国際会議が、東京で開かれています。西川解説委員です。 Q.この会議のどこに注目しますか? Q.現状の対策は? A.民間の権利者団体まかせと言った面があります。国内の団体の一つは、ハリウッドの映画会社などが所属するアメリカの権利者団体と協力して、中国台湾の取締機関に働きかけを進めたことで、去年までの5年間で、1万件近い権利侵害が摘発されたということです。 Q.うまくいくケースもあるわけですね? A.ところが、中国のサイトの中には、日が権利侵害を申し立てると、日から接続できない

    itochan
    itochan 2011/02/26
    日本からしかチェックしようとしないのが面白い >中国のサイトの中には、日本が権利侵害を申し立てると、日本から接続できないようにしてチェックが不可能になるところもあり、被害実態の把握も困難な状況です。
  • 「まねきTV事件」最高裁判決でクラウドも国内勢全滅の検索エンジンの二の舞か?

    まねきTV事件およびロクラクII事件の最高裁判決(以下、「まねきTV事件判決」)直後から1ヶ月近く米国に出張した。ネットとテレビの融合状況を目の当たりにして、最高裁での逆転勝訴は日テレビ局にとっても不幸だったのではという観を強くした。その解説をする前に、判決を読んですぐに抱いた懸念を紹介する。権利者よりの日の著作権法は国産検索エンジンほぼ全滅の結果をもたらした。同じ現象がクラウド・コンピューティング(以下、「クラウド」)でも再現するのではないかとの懸念である。 著作権法は著作物の利用と保護のバランスを図ることを目的とした法律である。著作物の利用には著作権者の許諾を要求して保護する一方、許諾がなくても使用できる権利制限規定を設けて利用に配意している。わが国の著作権法はこの権利制限規定を個別に列挙しているが、米国は使用する目的がフェア(公正)であれば、許諾なしの使用を認める包括的権利制限

    「まねきTV事件」最高裁判決でクラウドも国内勢全滅の検索エンジンの二の舞か?
    itochan
    itochan 2011/02/26
    自動「公衆」送信になるのが変だと思ってる。 自サーバから自分への配信でも違法なのかな