タグ

2012年8月23日のブックマーク (8件)

  • 認知症治療…薬の服用見直し、不安感を軽減 (読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース

    認知症には、脳の神経細胞が壊れて起きる記憶障害などのほかに、不安や抑うつなど「周辺症状」と呼ばれる症状がある。その症状を軽くするために、睡眠薬や抗精神病薬などが用いられがちだが、使い方によって悪化させる場合もあり、注意が必要だ。 ■併用や大量処方、注意必要 様々な睡眠薬。認知症の人が服用すると、せん妄を引き起こす可能性があるので注意が必要だ「薬を見直すことで、母の調子が随分良くなりました」。東京都品川区で母親と暮らす男性(63)が話す。 母親は4年前、アルツハイマー型認知症と診断され、近所の総合病院で認知症の進行を遅らせる抗認知症薬アリセプトと、持病のぜんそく発作を抑えるステロイド剤プレドニンを処方された。昨年末からは不安を訴えるようになったため、抗不安薬デパスも追加された。 しかし、年明け頃から様子がおかしくなった。急に大声で泣き出したり、意味の分からないことをつぶやいたり。男性

  • サイバー閑話: 「忘れられる権利」と「消費者プライバシー権利章典」(2012/6)

    EU(欧州連合)の執行機関である欧州委員会は1月下旬、利用者がネット事業者に自分の個人情報の削除を要求できる「忘れられる権利(rights to be forgotten)」を盛り込む法案をまとめた。一方、アメリカのオバマ大統領は2月下旬、「消費者プライバシー権利章典」(Consumer Privacy Bill of Rights)の草案を公開した。 昨今のITビジネスは、個人情報を貪欲に蓄積しつつ、それを効率的に利用することで発達している。ユーザーもその便利さを享受してきたが、その裏で消費者が予想もしていなかったような事態が進んでいることは、すでにいくつか見てきた。インターネットが推進する新たなビジネスを円滑に進めつつ、個人のプライバシーを守るにはどうすればいいのか。欧米が新たな取り組みを始めたわけである。 個人情報保護へ「待ったなし」の取り組み EUは1995年に個人データ取り扱いに

    itochan
    itochan 2012/08/23
    個別の「業者」の消費者なら、業者に削除させる権利があるのは当然。では「インターネット」そのものなら?というところの法律。 社会的な善悪判断と結びつけ、あるときはOKあるときはNGでは難しいか
  • 高木浩光による怒濤の講演「ゲーム業界におけるプライバシー保護」がすごいことに

    「高木浩光@自宅の日記 - Tポイント曰く「あらかじめご了承ください」」というエントリーによってTポイントツールバーは「騙す気満々の誘導」であると指摘、その2日後にTポイントツールバーのダウンロードが一旦停止されたり、ほかにも「ダウンロード刑罰化で夢の選り取り見取り検挙が可能に」「ローソンと付き合うには友達を捨てる覚悟が必要」「武雄市長、会見で怒り露に「なんでこれが個人情報なんだ!」と吐き捨て」「やはり欠陥だった武雄市の個人情報保護条例」というように、次々とセキュリティに関して絶大な影響を与え続けてきた独立行政法人産業技術総合研究所の高木浩光(通称:ひろみちゅ)氏によるCEDEC2012の講演が、非常に秀逸な内容となっており、ゲームに限らず、スマートフォンまでも含めてそもそも「個人情報」とは一体何か?ということから、個人情報の現在の扱い、プライバシーに関して今後あるべき方向に至るまで、縦横

    高木浩光による怒濤の講演「ゲーム業界におけるプライバシー保護」がすごいことに
  • ログを使用したspam調査について (#280237) | 法務省:プロバイダのメール保存義務を検討 | スラド

    > 最近はメールサーバに届くメールの大部分はSPAMだという > 調査もありますから それは対処がちょっと下手かな。 スパムはじゃんじゃんカットしてしまいます。 多少危険とは知りつつも、 - Message-ID がついていなくて、 - 社内から発信されたわけではない の条件にかかるメールを全部捨てちゃいます。 これだけでうちの会社にくるスパムメールの約8割は消えます。 (このルールを勝手に運用しはじめて半年経過して、間違って 捨てられたメールは今のとこ

    itochan
    itochan 2012/08/23
    古い記事だけどブクマ
  • ウェブ業界で求められるスキルセット | six1ブログ

    先日、独立した元部下と飲んだのですが、その時の話。 その部下が「企画、コンセプト立案から、デザイン、集客」まで行なって立ち上げた事業が軌道に乗りつつあるという話を聞いたのだけど、フト 「いろいろできるんですけど、自分のスキルって専門性が低いんです。システムエンジニアとして専門って言えば、そうじゃないし。。。」 という弱音をはいてました。 その時に「そんなこと無いんじゃない?」とは思ったんだけど、その理由をチョイチョイと。 —- 例えば、少し昔の記事で、Zyngaの求める人物に関する記事があったのだけど、その中でZyngaはデザイナーとプログラマーの両方が、FlashとPHPのスキルを保有しているという話。 一般的にPC向けのソーシャルゲームでは、クライアントはFlash、サーバは、Zyngaの場合はPHPと、異なるスキルが必要になります。もしデベロッパーがいずれか一方の知識しかない場合は、

    itochan
    itochan 2012/08/23
    要求スキルが多いのなら、給料が高いはず
  • http://pagead2.googlesyndication.com/simgad/7875906452174692601

    itochan
    itochan 2012/08/23
    右下の人、マリーなの? (絵師のせいか)違和感
  • ピクシブの運営さんに、モバイル版の18禁広告どうにかしてって要望送ったら「有料版に非表示機能あるから、有料登録してね!(意訳」

    マヒロ@まひろ101 @MAHIRO101go ピクシブの運営さんに、モバイル版の18禁広告どうにかしてって要望送ったら「検討はするけど、どうしても気になるようだったら、有料版に非表示機能あるから、有料登録してね!(意訳」っていう返答がかえってきたよ。>RT 2012-08-22 11:48:39

    ピクシブの運営さんに、モバイル版の18禁広告どうにかしてって要望送ったら「有料版に非表示機能あるから、有料登録してね!(意訳」
    itochan
    itochan 2012/08/23
    変な作者さんの「エロ絵」広告だから違和感があって問題。今見ているページの絵師さんによる「エロバナー」なら違和感がないはず。pixivはそういう発注をすべき
  • 抗がん剤は、実は増癌剤だった

    抗癌剤がマスタードガスから作られた発癌性物質であることは説明書にも書いてある常識だった。 リンク より 今や日人の死因の第1位となっている癌の治療について、こちらの医師のページに記載されているアメリカ議会ガン問題調査委員会「OTA」(Office of Technology Assessment)レポートによると、現在の癌の抗癌剤による通常療法は、 「抗ガン剤・多剤投与グループほど”命に関わる副作用”は7~10倍」 「腫瘍が縮んでも5~8ヶ月で再増殖」 「多剤投与グループは腫瘍は縮んでも生存期間が短い」 「腫瘍を治療しないほうが長生きする」・・・・と現代の治療”常識”を覆す治験結果が記されており、さらには「抗ガン剤では患者は救えない」「投与でガンは悪性化する」と結論している。 この結果をOTAが重視して、88年にガン問題調査委員会が組織されて、通常療法と非常療法(代替(だいたい)療法)の

    itochan
    itochan 2012/08/23
    >シクロホスファミドは日本で一番使用量の多い抗癌剤だそうだが、万有製薬の提供する以下の情報では、抗癌剤の近くで作業するだけでも、不妊、流産、先天性障害、白血病、癌等を引き起こす可能性があるという。