タグ

2015年2月12日のブックマーク (15件)

  • Petshop of Horrors パサージュ編

    配信お知らせメール設定 配信お知らせメールの設定を行いました。 配信お知らせメールは、マイリストに登録されている作品の続刊が配信された際に届きます。 ※配信お知らせメールが不要な場合はコチラからメール配信設定を行ってください。 ★あのヒットシリーズが、花の都・パリにて妖しく美しく真相開店!!★ 時は19世紀末、所は花の都・パリ。このパリの片隅のパサージュに、今ひっそりと一軒のペットショップが開店いたしました。店主は妖しくも美しいD伯爵。このD伯爵にかかれば、どんな欲望でもかなうペットが手に入ると言われています。ただし、この店主はかなり気まぐれでございました。さて、記念すべき第1回は、ただ今パリの社交界で評判のヴィクトル男爵がこのペットショップの評判を聞いて、店に訪れるところから始まります。噂の店主は男爵の気まぐれなペットの要求を、まるで手品を見ているように、次から次へとかなえます。そんな時

    Petshop of Horrors パサージュ編
    itochan
    itochan 2015/02/12
    2巻はたぶん某雑誌No2と同じはず…一応確認してから1巻だけこんど読む。
  • エクソシストの花嫁

    配信お知らせメール設定 配信お知らせメールの設定を行いました。 配信お知らせメールは、マイリストに登録されている作品の続刊が配信された際に届きます。 ※配信お知らせメールが不要な場合はコチラからメール配信設定を行ってください。 「はらったま きよったま」のふたりがついに結婚!? 最強の霊感少女・米倉麦子と、天才的な悪魔祓師(エクソシスト)の神楽坂輝が、1か月後に結婚式を挙げることが決まった! さっそく同居を始め、ウェディングドレス選びに余念がない麦子。生殺しにされつつも、麦子のいる生活に幸せを噛み締める輝。そんな時、道ばたで途方に暮れているお婆さんに出会った麦子は、ちょっと困った事情を抱えているという彼女の家へ向かう。実は彼女の孫が悪霊にまとわり憑かれて大変なことになっているというのだ。だが、その行動が輝の怒りを買うことになってしまい……? 霊感カップルのウェディング・ラブコメディ、華麗に

    エクソシストの花嫁
    itochan
    itochan 2015/02/12
    単行本買ってないから、最強にシテからまとめて今度読む
  • 嵐のデスティニィ

    配信お知らせメール設定 配信お知らせメールの設定を行いました。 配信お知らせメールは、マイリストに登録されている作品の続刊が配信された際に届きます。 ※配信お知らせメールが不要な場合はコチラからメール配信設定を行ってください。 ある日、速瀬のクラスに転校してきた藤木。その藤木がいきなり速瀬にキスをして来た。男同士で何をする! 男のお姫様(?)をめぐって、現世、異次元、過去、未来を舞台に、愛と恋の冒険がはじまった――。 (※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)

    嵐のデスティニィ
    itochan
    itochan 2015/02/12
    雑誌で、トビトビでしか読んだことないし、今度まとめて読む。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    itochan
    itochan 2015/02/12
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    itochan
    itochan 2015/02/12
    「ワケアリ商品を取り扱うバッタ屋」が取り扱って、自己責任ね と、食べ物をもったいなくもただ捨てることのない世界があってもいい。 安全に影響のないやつだけね。(蓋あけさえすれば目視でわかるビニールとか)
  • デフレの正体は借金不足 - シェイブテイル日記2

    ■デフレの正体は借金不足 突然こういっても何のことだかさっぱり解らないかもしれません。 しかし次の図1を見ていただければその意味がわかっていただけるのではないでしょうか。 企業が債務を持てばインフレに、債務を返済すればデフレに 図1 企業の資金過不足と物価(1980-2013) 出所:企業資金過不足(フロー)=日銀資金循環統計 物価(GDPデフレーター)=IMF WEO Oct 2014 企業の資金過不足と物価の相関係数が大きい(R^2=0.76) だけでなく、近似線はほぼ原点を通っている。 以前このブログに書きましたように、全てのマネーは債務と一体となって生まれます。 日の家計はほぼいつでも貯蓄をしていますから、マネーの元である債務はその他の主体(企業、政府、海外)が担うことになります。 このうち企業は、投資に適したマイルドインフレならば、健全に債務を持つことができ、1990年半ばまで

    デフレの正体は借金不足 - シェイブテイル日記2
    itochan
    itochan 2015/02/12
    経済難しい、だからここだけ読んだ。(根本間違ってたらidコールでも何でもほしい) >ところが1997年、橋本内閣が5%への消費税増税と緊縮財政を始め、(中略)日本はデフレ化しました。
  • 家を建てたので得られた知見を共有します

    5月末に家を建てて半年ほど住んで得られた知見を共有します。 家を建てた理由 子どもが生まれた 最初は賃貸で引っ越そうとしてた 子育てには車が必要だから 西松屋(車でしか行けないような所にしかない)に行きたかった おむつやミルク缶やベビーカーは車じゃないと運べない 駐車場の安い郊外に引っ越して車買おうとしてた(当時住んでた所は駐車場代高かった) 結局引越費用高くてやめた(40万くらいした) 中古マンションでも探すことにした 中古マンション探すけど良いのは高かった 中古なのに新築分譲時より高いのとかある それなら新築マンションでよいのでは、と思った しかし新築マンションは業者が好きになれなかった 偉そう 息がくさい すぐローンの審査申し込ませようとする 考える時間を与えずハンコ押させようとする 買いたいタイミングでよい物件が出回ってなかった マンションは管理費や修繕積立金、駐車場代が重荷になり

    家を建てたので得られた知見を共有します
    itochan
    itochan 2015/02/12
    戸建ての町内会費もマンションの管理費も、予算にいれましょう。 町内会脱退はしない方が身のため。ゴミ集積場、道路や防犯灯なんかも管理してくれてる。 / 土地評価に、広島市の大雨土砂崩れとかの話がなかった
  • 【イスラム国】首相のカイロ演説は「官邸がマイルドに修正」していた 野党は国会で「リスクは」と再三追及(1/4ページ) - 産経ニュース

    イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」による事件は11日、フリージャーナリストの後藤健二さんを殺害したとする映像が公開されてから10日が経過し、国会の質疑を通じて、事件をめぐる政府対応の一端が明らかになってきた。一部の野党は安倍晋三首相や政府の対応を非難したが、質問に一方的な思い込みもあって議論がかみ合わない場面もあった。(峯匡孝) カイロ演説「官邸がマイルドに」 政府は、イスラム国が殺害したとする後藤さんと湯川遥菜(はるな)さんが行方不明になった直後から、隣国のヨルダンに現地対策部を設置し、首相官邸や外務省も含めて対応に当たってきた。首相が1月27日の衆院会議で明らかにしたが、「事案の性質上、非公表だった」(菅義偉官房長官)というように、作業は水面下で進められていた。 政府は、湯川さんの行方不明を昨年8月16日夜に探知した。後藤さんについては、11月1日に連絡が取れなくなり、後藤さ

    【イスラム国】首相のカイロ演説は「官邸がマイルドに修正」していた 野党は国会で「リスクは」と再三追及(1/4ページ) - 産経ニュース
    itochan
    itochan 2015/02/12
    周辺諸国の誰かさんに人道支援するという名目で、イスラム国に資金を流すんでしょ。政治献金でいつもやってること
  • ネットバンクに新手被害 ログイン→自動で不正送金 14年初確認 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    ネットバンクに新手被害 ログイン→自動で不正送金 14年初確認 - 日本経済新聞
    itochan
    itochan 2015/02/12
    担当者と専門家、わざわざ語を分けた意味は? 別の人という意味? >米情報セキュリティー大手シマンテックの日本法人の担当者は「(中略)」と警鐘を鳴らす。 >対策として専門家らは
  • 「年に100曲作った」――“ひどい耳コピ”で笑われた中2、6年でプロ作曲家に ネットとボカロがつないだ成長の軌跡

    当に同じ人が作ったのか――2つの動画を再生すると、楽曲のクオリティの差に驚くだろう。 2007年に投稿された「中二の俺がスーパーマリオブラザーズを頑張って耳コピしてみた」と、その7年後、2014年に投稿された「【カービィアレンジ】そらをこえていくたび」。両方とも同じ人の作品だが、前者はリズムも音も珍妙で、聞くだけで笑いがこみ上げてくる仕上がり。後者は原曲のメロディと雰囲気を再現しながら、広がりのある美しいアレンジになっている。 その成長ぶりはネットユーザーを驚かせ、ニュース記事で取り上げられるなどして話題に。後者の動画には「マリオ見てからこっちくると別人だわ」「人ってこんなに成長できるのか」「ここまで変われるのはスゴイよ、ほんと」など、驚きと賞賛のコメントがあふれている。

    「年に100曲作った」――“ひどい耳コピ”で笑われた中2、6年でプロ作曲家に ネットとボカロがつないだ成長の軌跡
    itochan
    itochan 2015/02/12
    人生だなあ
  • TPP交渉 著作権侵害は「非親告罪」で調整 NHKニュース

    TPP=環太平洋パートナーシップ協定の交渉で、各国は映画音楽などについて著作権侵害があった場合に原則、作者などの告訴がなくても起訴できるようにする「非親告罪」とする方向で調整を進めていることが分かりました。 適用範囲について各国が判断できる余地を残す案が示されたことで、これまで慎重な姿勢だった日も受け入れる方針です。           TPP=環太平洋パートナーシップ協定の知的財産を巡っては先月26日から今月1日にかけてニューヨークで開かれた首席交渉官会合の場で議論されました。 この分野では映画音楽、書籍などの著作権の保護を巡って意見の対立が続いてきました。 特に著作権の侵害があった場合に作者など被害を受けた人の告訴がなくても起訴できるようにする「非親告罪」とすることを巡ってアメリカなどが賛成する一方、日は国内でアニメや漫画などをアレンジした同人誌などの創作活動が取締りを受けると

    TPP交渉 著作権侵害は「非親告罪」で調整 NHKニュース
    itochan
    itochan 2015/02/12
    TPPここがわからん 「適用範囲について各国が判断できる余地を残す案が示されたことで日本も受け入れる」 日本で親告罪しかない著作者黙認同人誌を、アメリカからは非親告罪として訴え可能、という余地?
  • Are We Designing Nutrition Labels All Wrong?

    itochan
    itochan 2015/02/12
    コメント欄が
  • 3.5倍高速で消費電力4分の1の新CPU「Cortex-A72」をARMが発表

    半導体メーカー大手のARMが、現行モデル比3.5倍の性能で消費電力を最大75%も低減させる新CPU「Cortex-A72」を発表しました。Cortex-A72の登場により、スマートフォンやタブレットがさらに高性能化し連続稼働時間もアップしそうです。 ARM POP™ IP Cortex-A72 licensees include HiSilicon, MediaTek and Rockchip. http://www.businesswire.com/news/home/20150203006487/en/ARM-Sets-Standard-Premium-Mobile-Experience ARM unveils Cortex-A72 CPU, Mali-T880 graphics, and more - The Tech Report http://techreport.com/new

    3.5倍高速で消費電力4分の1の新CPU「Cortex-A72」をARMが発表
    itochan
    itochan 2015/02/12
  • https://public.tableau.com/public/apis/gallery/life-expectancy-country-impact-war-and-other-disasters

    itochan
    itochan 2015/02/12
    カンボジアがとんでもなかった (縦軸は平均死亡年齢(?)、横軸は全世界におけるランキング、複数年がプロットされている)
  • Microsoftが月例セキュリティ情報を公開、IEは41件の脆弱性を修正

    セキュリティ情報9件のうちIEのセキュリティ更新プログラムなど3件を「緊急」、残る6件を「重要」に分類している。 米Microsoftは2月10日(日時間11日)、9件の月例セキュリティ情報を公開し、WindowsやOffice、Internet Explorer(IE)、サーバソフトウェアに存在する計56件の脆弱性に対処した。最大深刻度は9件中3件を「緊急」、残る6件を「重要」に分類している。 「緊急」に指定されているのはIEのセキュリティ更新プログラムと、Windowsカーネルモードドライバのリモートコード実行の脆弱性、グループポリシーのリモートコード実行の脆弱性に対処する更新プログラムの3件。 このうちIEの更新プログラムでは計41件の脆弱性を修正した。脆弱性はIE 11までの全バージョンに存在し、特にクライアント版は深刻な影響を受ける。41件の脆弱性のうち、セキュリティ機能のAS

    Microsoftが月例セキュリティ情報を公開、IEは41件の脆弱性を修正
    itochan
    itochan 2015/02/12
    IEだけで41件とか、多過ぎでしょ… だから信用できない…