タグ

2016年12月20日のブックマーク (10件)

  • Twitter連携アプリの権限とやむを得ない事情について理解しておこう - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    【追記 2019-08-17】 2019年8月16日以降、DMを送信する場合にも「Read, Write and Access direct messages」の権限が必要になりました。 よく誤解されてるのですが、Meity には Twitter のプロフィールを更新する機能や、Twitter で誰かをフォローするような機能は実装していません。しかし Twitter の仕様上、ツイートの投稿やDMの送信機能だけを利用したい場合であってもアプリケーションの連携画面に次のように表示されているため、そのように誤解されてしまうというのが現状です。 ↑ 「できる」と書いてあってもそのアプリが実装しているとは限らない。 なぜこのような仕様になっているのか、アプリケーション開発者でなければ分からないことだと思いますので、改めて説明しておきたいと思います。 Twitter 連携アプリケーションに与えられる

    Twitter連携アプリの権限とやむを得ない事情について理解しておこう - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
    itochan
    itochan 2016/12/20
    DM送信の位置? >「Read and Write」の権限を選択すると、 >DMを送信することもできます / >最後の「Read, Write and Access direct messages」の権限は、上述の「Read and Write」の権限に加えてダイレクトメッセージの閲覧と削除
  • 「知恵ノート」は終了いたしました - Yahoo!知恵袋

    平素よりYahoo!知恵袋をご利用いただきありがとうございます。 2017年11月30日をもちまして、「知恵ノート」機能の提供を終了いたしました。 これまでご利用いただきました皆様にはご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳ございません。 長年のご愛顧、心よりお礼申しあげます。 引き続き、Yahoo!知恵袋の「Q&A」機能をご利用ください。 Yahoo!知恵袋トップ 知恵ノートサービス終了のお知らせ プライバシー - 利用規約 - メディアステートメント - ガイドライン - ご意見・ご要望 - ヘルプ・お問い合わせ JASRAC許諾番号:9008249113Y38200 Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

    「知恵ノート」は終了いたしました - Yahoo!知恵袋
    itochan
    itochan 2016/12/20
    いまググってた中で一番多いレベル >auのサイトには >高画質(720P画質)の場合、約2時間で6GB到達することもある
  • https://simediafree.com/2016/05/19/post-521/

    itochan
    itochan 2016/12/20
    いまググってた中で一番少ないレベルの記述(1時間あたり) >720p → 約720MB
  • 安全加密检测

     已通过安全加密检测 如果没有自动跳转,请点击下方按钮前往 安全线路① 安全线路② 安全线路③ 360安全卫士提供技术支持 Copyright © 1998 -2022. All Rights Reserved.

    itochan
    itochan 2016/12/20
    ふむ >画質を480pから360pに変更すると、300MBから150MBになるので約半分ものデータ通信量を節約できることになります。
  • MERYやWELQ問題を受けて押さえておきたい、画像直リンクと画像無断使用の違法性|知的財産・IT・人工知能・ベンチャービジネスの法律相談なら【STORIA法律事務所】

    DeNAのMERYやWELQ問題の影響か、ここ数日当ブログの著作権に関する記事のPVが急に増えています。 ヘルスケアを扱うDeNAのキュレーションサイトWELQの問題勃発後、同じくDeNAが運営するファッション系キュレーションサイトMERYでも8割以上の記事が削除されました。 (ねとらぼ: DeNAの「WELQ」問題、唯一残った「MERY」も8割超の記事を非公開に) DeNA広報部は、MERYの記事大量削除について「他サイトやブログの文章・画像を転用している可能性のある記事や、公序良俗に反するなど利用規約に違反している可能性のある記事」を削除したと回答しています。 (withnews:DeNA、人気サイト「MERY」の記事も大量削除「無断転用した可能性」) ねとらぼの上記記事によれば、MERYでは他サイトの画像を用いる際、以前は画像直リンクを行っていたとのこと。 他サイトの画像を自サイトで

    MERYやWELQ問題を受けて押さえておきたい、画像直リンクと画像無断使用の違法性|知的財産・IT・人工知能・ベンチャービジネスの法律相談なら【STORIA法律事務所】
    itochan
    itochan 2016/12/20
    こんなイメージ>画像や動画に対して「直リンク」を貼って、自身のサイトの一部として表示することは、著作者人格権(公表権や氏名表示権)の侵害となる余地があると考えられ、 http://www.soumunomori.com/column/article/atc-169927/
  • WELQなどのキュレーションメディアを著作権法の観点から分析してみた|知的財産・IT・人工知能・ベンチャービジネスの法律相談なら【STORIA法律事務所】

    医学部卒のライター兼編集者・朽木誠一郎氏の記事に端を発し、医療系サイト「WELQ(ウェルク)」をはじめDeNA(ディー・エヌ・エー)が運営するまとめサイトが次々に休止に追い込まれました。 また、DeNA以外が運営しているキュレーションサイトも次々と閉鎖されるなど、その影響はとどまるところを知りません。 この問題については、企業としての倫理の問題、著作権法上の問題、薬機法上の問題、記事内容を信じた人が損害を被った場合の法的責任の問題など法律的/社会的な問題が複雑に絡まり合っています。 私は個人的には「顧客に価値を提供できないサービスが存在する意味はない」と考えていますので、今回のWELQ閉鎖は当然だと思います。 ただ、今回の問題の複合的な側面のうち、著作権法上の問題、つまり著作権的にどこからがアウトで、どこがグレーなのかについて正確な知識や情報をなるべく沢山の人に持って頂きたいと思っています

    WELQなどのキュレーションメディアを著作権法の観点から分析してみた|知的財産・IT・人工知能・ベンチャービジネスの法律相談なら【STORIA法律事務所】
    itochan
    itochan 2016/12/20
  • 2016年に見直したHTML5・CSS3コーディング手法6選 - ICS MEDIA

    HTMLCSSコーディングを取り巻く状況は、数年前と大きく変わっています。最近では、2016年11月にHTML 5.1が勧告されたり、2015年8月頃にChromeのブラウザーシェアがInternet Explorerを抜いたりといったニュースがありました。また、2017年4月にはWindows Vistaのサポートも終了するため、今後対応すべきはWindows 7のIE 11以降となります(※)。当たり前だと思っていたコーディング技術を今一度見直す時期にきているのではないでしょうか。記事では2016年に見直した、今の時代に即したコーディング技術を紹介します。 ※ 参考記事「Internet Explorerサポートポリシー変更の重要なお知らせ - Microsoft」 1. meta keywords設定は検索順位に関係がない ウェブコンテンツのキーワードを指定するmeta keyw

    2016年に見直したHTML5・CSS3コーディング手法6選 - ICS MEDIA
  • 未来のCSSを先取るHoudiniとは?それは魔法である!

    こんにちわ、メルカリアッテでFront-end Developerをしている@t32kです。 メルカリではセミナー参加補助制度があり、それを利用して海外カンファレンスに参加してきました。今回は11/30 ~ 12/01、オーストラリア・メルボルンで開催されたCSS/JSConf Australia 2016に行ってきたので、そのレポートを書きたいと思います。 今回はその中でも、CSSConfでのBarak Chamo氏が講演した内容が非常に興味深かったので紹介します。 Hey presto, CSS! 今日はお話する内容は魔法についてです。どのように自分が定義したCSSをブラウザ上で利用可能にするのかという魔法です。 その前に、魔法ではないこれまでのCSSについて振り返ってみましょう。日には『珍道具』と呼ばれるものがあります。とても素晴らしい技術ですが、ちょっとオーバーエンジニアリングに

    未来のCSSを先取るHoudiniとは?それは魔法である!
  • TV視聴履歴の広告活用OK 指針改正へ、本人同意条件:朝日新聞デジタル

    総務省は、特定の個人がどんなテレビ番組を見たかを示す「視聴履歴」を番組づくりや広告に生かせるよう、テレビ局など向けの指針を改正する。視聴者人が同意すれば、例えば、健康番組をよく見る人に健康品の広告を送ったり、似た番組をすすめたりできるようになる。 20日の有識者会議で指針の改正案を報告する。インターネットにつながったテレビや録画機が対象だ。いまも一部の機器は、視聴履歴を集めて家電メーカーに送っているが、視聴履歴と、視聴者の氏名などの個人情報を結びつけることは指針で禁じられている。視聴履歴をもとにおすすめの番組を表示させることはできるが、どんな人が見ているのかは分からない仕組みだ。改正案では、視聴者の同意を得られた場合のみ、視聴履歴と個人情報を結びつけることを認める。同意しなくてもテレビは見られるようにする。 同意を取る方法などは今後詰めるが、テレビ画面に登録用のホームページを表示させ、

    TV視聴履歴の広告活用OK 指針改正へ、本人同意条件:朝日新聞デジタル
    itochan
    itochan 2016/12/20
    CMをとばしてTV番組を見ている人には、どんなCMを送るんだろう?
  • 特殊詐欺に悪用の回線を大量に解約 NTTコム | NHKニュース

    大手通信会社NTTコミュニケーションズは、振り込め詐欺などに悪用されていた、およそ5900の電話番号を解約したことがわかりました。大手通信会社がこうした固定電話の大量解約に踏み切るのは初めてとなります。 しかし、ライフラインとなる固定電話の回線は電気通信事業法に基づいて、正当な理由なく解約することは認められていないことから、法律を所管する総務省と協議した結果、今月9日に解約の措置を取ったということです。 この理由についてNTT側は、これらの番号から異常に多くの発信が行われて通信障害を引き起こすおそれがあり、正当な理由があると解釈できると説明しています。 総務省によりますと、大手通信会社がこうした固定電話の大量解約に踏み切るのは初めてとなります。また、NTTコミュニケーションズが解約した会社は、年間数千万円の料金を支払っていたということです。 警視庁によりますと、今回の措置によって管内でこれ

    特殊詐欺に悪用の回線を大量に解約 NTTコム | NHKニュース
    itochan
    itochan 2016/12/20
    解約してフリーになったあと、次の誰かに割り当てられたら、と考えると、最低でもその番号は公表すべきなんだろうな