タグ

2017年2月9日のブックマーク (11件)

  • スクリーンショット機能を標準搭載した「Vivaldi」v1.7が正式リリース

    スクリーンショット機能を標準搭載した「Vivaldi」v1.7が正式リリース
    itochan
    itochan 2017/02/09
  • 専業主婦に猛アピールの確定拠出年金、主婦大損の恐れ…公務員が節税に活用は許される?

    itochan
    itochan 2017/02/09
    公務員が得するように
  • 「Opera 43」が正式公開、インスタントページローディングとPGO技術でさらに高速化

    「Opera 43」が正式公開、インスタントページローディングとPGO技術でさらに高速化
    itochan
    itochan 2017/02/09
    プリロードは嫌いなので、それはオフにしたい。
  • 「500万円以下の公金汚職は免罪」とする法令にブチ切れたルーマニア市民50万人以上がデモ、チャウシェスク政権崩壊以来の規模に

    ルーマニアで汚職に関与した政治家を無罪放免にする緊急命令が可決されたことをきっかけに、市民50万人以上が参加する大規模デモが起こっています。 How Romania is developing its own culture of protest: view | Euronews http://www.euronews.com/2017/02/06/view-romania-politics-protests-corruption ルーマニアを揺るがす大規模デモの様子は以下のムービーで確認できます。 Thousands March in Romania Anticorruption Protest - YouTube Romania protests: Victory for people power - YouTube Why is Romania suddenly in turmoil

    「500万円以下の公金汚職は免罪」とする法令にブチ切れたルーマニア市民50万人以上がデモ、チャウシェスク政権崩壊以来の規模に
    itochan
    itochan 2017/02/09
    日本にも自民党の選挙 大勝利 後の公約違反とかあったけど >「政府はごう慢で私たちをばかにしている。もう我慢できない。議会選挙で勝ったとしてももうこの政府は国民を代表していない」という市民の意見も
  • JR分割、「商売わからない人が考えた」 麻生副総理:朝日新聞デジタル

    麻生太郎副総理 (JR北海道の経営危機について)この話は商売のわかっていない「学校秀才」が考えるとこういうことになるという典型ですよ。国鉄を7分割(・民営化)して「黒字になるのは三つで他のところはならない」と当時から鉄道関係者は例外なく思っていましたよ。「分割は反対」と。経営の分かっていない人がやるとこういうことになるんだなと思ったが、僕は当時力がなかった。今だったら止められたかもしれないとつくづく思う。JR北海道をどうするという話は、なかなか根的なところを触らずしてやるのは無理だろう。(8日の衆院予算委員会で)

    JR分割、「商売わからない人が考えた」 麻生副総理:朝日新聞デジタル
    itochan
    itochan 2017/02/09
    力がなかったから「思っていた」、今だったら止められるけど何もやらない、とは? 力がなくてもダメなところは声に出して反対しなきゃ、デモ活動してる人はがんばってるよ!政治家のくせに、自民党だから?
  • さよなら日本のインターネット。私達にウェブは異文化過ぎた。

    インターネットは空っぽの洞窟が出版されたころ、ダイヤルアップ接続でウェブ空間に来た。 感動した、未来を見た。希望を感じた。 きっと世の中にとってプラスに働くだろうと感じた。 それから早四半世紀。 「はてなは残念」と創業者に切って捨てられ随分立つ。 2ちゃんがリンチ装置になったのは21世紀になって比較的早い時期だったし、 高尚な理想があったはずの日語版Wikiがインテリ崩れの自己顕示欲発露の為だけの空間になったのも早かった。 どんなサービス、サイトが生まれても数年もしないうちに2ちゃん化し、 かつて隣組や五人組を連想させる息苦しい空間へと変質し日語ウェブ圏は底質化していった。 スマホが現れ一億総ネット社会になったこの7-8年はもう語るに落ちた感がある。 この間テレビを見ていたら、 その原因の一部を担ったであろう西村博之はとうの昔に仏国暮らしと聞いて呆れると共に、 国内にいたら暗殺か逮捕の

    itochan
    itochan 2017/02/09
    >彼らは得意な文化を持つ日本人を尊敬の念を持って待ってる。 / 文章そのものはよくわからなかった。欧米のネットは民主主義、日本のネットは共産主義を攻撃する快楽主義?
  • 餃子の王将が「日本の餃子の極み」と表現するプレミアム餃子を買ってきた

    餃子チェーン店・餃子の王将の新店舗として、2017年2月8日に「GYOZA OHSHO 京都高島屋店」がオープンしました。他のお店と違うところは持ち帰り専門店だということ。さらに「王将プレミアム」として、餃子と向き合って50年の「餃子の王将」が自信を持っておすすめするという和風餃子「プレミアム餃子」が存在します。これは一度はべておかなければならない品だと思ったので、さっそく買いに行ってきました。 GYOZA OHSHO 京都高島屋店 (餃子持ち帰り専門店) http://www.ohsho.co.jp/shop/takashimaya_detail.html?a=shop_detail&shop_id=1047 →2021年6月30日に閉店済み。 京都高島屋は阪急京都線・河原町駅と地下でつながっています。 地下1階がフードフロア。西側のエスカレーターのそばに「GYOZA OHSHO 京都

    餃子の王将が「日本の餃子の極み」と表現するプレミアム餃子を買ってきた
    itochan
    itochan 2017/02/09
    (これデパ地下っぽくて高級感。 コロちゃんコロッケくらいの、焼き鳥屋さんくらいの小店舗で最寄りの駅前にできてくれたらいいな
  • 8×8ピクセルに縮小した画像から元の画像を予想する技術をGoogle Brainが開発

    ディープラーニングについて研究するGoogle Brainが、高解像度画像を8×8(64)ピクセルに変換した画像から元の画像を推測する技術「Pixel Recursive Super Resolution」を発表しました。 Pixel Recursive Super Resolution (PDFファイル)https://arxiv.org/pdf/1702.00783.pdf Google Brain super-resolution image tech makes “zoom, enhance!” real | Ars Technica https://arstechnica.com/information-technology/2017/02/google-brain-super-resolution-zoom-enhance/ 下の画像の右端が元の「ソース画像」で、これを8×8ピ

    8×8ピクセルに縮小した画像から元の画像を予想する技術をGoogle Brainが開発
    itochan
    itochan 2017/02/09
    学習データとして、芸能人とか政治家とか公人の顔を使って(テレビ雑誌露出が多いから)、んで、使う時は、犯罪後の防犯カメラ確認みたいな場で使うと良い。(良い
  • 天下り先「月2回勤務、年収1千万円」 国会どよめく:朝日新聞デジタル

    文部科学省による「天下り」のあっせんについて、7日に開かれた衆院予算委の集中審議。前事務次官や仲介役OBへの追及から浮かんだのは、OBに厚遇ポストを与え、再就職の支援活動を組織ぐるみで下支えする違法な構図だ。 「天下り」あっせんの仲介役だったのは、省の人事課に通算15年以上の勤務経験がある嶋貫(しまぬき)和男氏(67)。職員の異動を担う任用班の事実上の責任者を務め、人事課企画官などを経て2009年に退職した。 問題の一つとなったのは、顧問だった明治安田生命保険での嶋貫氏の待遇だ。嶋貫氏の処遇について、省内で「保険会社顧問に就任し、再就職支援業務をボランティアベースで行う」とする案がつくられた翌年の14年に就任した。 民進党の小川淳也議員は、顧問報酬について「月2日勤務で1千万円か」と質問。嶋貫氏が「社に出向く回数は基的にそう」「金額はその通り」などと答えると、委員や傍聴人からは「おお」

    天下り先「月2回勤務、年収1千万円」 国会どよめく:朝日新聞デジタル
    itochan
    itochan 2017/02/09
    ほかの人にも 同一労働同一賃金 しないとねー
  • 私が「パスワードがない世界」を選べない理由

    セキュリティをテーマにしたこのコラムで一番多く取り上げたトピックは、「パスワード」かもしれません。皆さんも1日に1回は必ず入力している、あのにっくきパスワードです。 パスワードにまつわる話は、「使い回しは厳禁です」「簡単なパスワードからは卒業しましょう」「スマホの画面ロックを必ず設定しましょう」など、いくらでも出てきます。そして、その仕組みはこれまで何ら変わることはなく、基的には「ITを使う私たちの作業負担を増やすこと」で対応するのが常でした。 しかし、このパスワード問題に、少し明るい光が見えてきました。Googleがちょっと面白い仕組みを提供しているのです。 パスワードの手入力が不要に 2016年6月頃から、Googleはスマートフォンを組み合わせた認証方法を提供しています。これはログイン時に、その人が「スマートフォンを持っている」ことを認証の鍵として使う方法で、認証の要素として「持っ

    私が「パスワードがない世界」を選べない理由
    itochan
    itochan 2017/02/09
  • じわじわ拡大中の『電子マネー・スリ』 防ぐには?

    電子マネー・スリの巧妙な手口とは? 財布の中に1枚入れておくと小銭が不要になるカード型電子マネーはとても便利だ。だが、アメリカではこの電子マネーを狙う「電子マネー・スリ(digital pickpocket)」がひそかに広がっている。 スリといえば、懐や鞄から財布を抜き取る泥棒、と思われがちだが、「電子マネー・スリ」は、物理的な財布ではなく、高精度のカードリーダーをこっそりかざして、財布の中のRFID(非接触型IC)カードから電子マネーやカードの情報だけを盗み取る。やり口としては、リーダーで読み取った電子マネーの情報を元に、ECサイトで数百円程度の少額の決済を行うもので、被害者の方はなかなか気づかない。たとえ気づいたとしても、どこで被害にあったのか見当をつけることも難しい。 気づかれにくいことを利用して、犯人は多数の人から少しずつ盗んでいく。たとえ数百円とはいえ、チリも積もれば山となる。日

    じわじわ拡大中の『電子マネー・スリ』 防ぐには?
    itochan
    itochan 2017/02/09
    財布で電波を遮断してしまうと、財布の中のPASMOは安全にはなるけど、財布から出さないと使えなくなるのでは? 両刃の剣