タグ

2017年7月13日のブックマーク (15件)

  • 鈴木貴子衆院議員、妊娠批判の声に「大変な思いしている女性が多いということ」 ブログで第一子報告(1/2ページ)

    政治団体「新党大地」代表鈴木宗男氏の長女、鈴木貴子衆院議員(31)が第1子を妊娠していることがわかった。12日、自身のブログで報告した。 鈴木氏はブログで「ご報告」と題し「この度、新しい命を授かりました。9月中旬の出産予定です。夫婦ともに喜びと感謝の気持ちでいっぱいです」とコメント。さらに「実は今月に入ってすぐの検診で、切迫早産との診断を受け安静生活を続けております」と述べ、現在、療養中であることを明らかにした。経過については「お陰様で赤ちゃんは順調に成長してくれています」とし、母子ともに健康だという。 鈴木氏によれば、妊娠報告を祝福する声が多数寄せられている一方、「(国会議員の)任期中に妊娠なんていかがなものか」「公人としての自覚がない」「職務放棄か」など心ない声も届いているという。 産経新聞の取材に対し、鈴木氏は「さまざまな意見があることは承知しているが、中には簡単に受け止めることがで

    鈴木貴子衆院議員、妊娠批判の声に「大変な思いしている女性が多いということ」 ブログで第一子報告(1/2ページ)
    itochan
    itochan 2017/07/13
    これ批判する人は、自民党の谷垣さんの自転車も禁止したがるんだろうか…? 国会議員の女性率の低さもそうだけど、良くも悪くも高齢者ばっかりだったから、こういうことの前例がないんだろうな
  • ネット通じ水門の管理など行う自治体のシステムに深刻な不備 | NHKニュース

    災害に備えるためインターネットを通じて川の水位を監視したり水門を管理したりする全国の自治体の50余りのシステムに、機能を停止させられたり遠隔操作されたりするおそれがあるなど、深刻な不備があったことが、国のセキュリティー専門機関の調査でわかりました。インターネットにつながった防災機器の管理のもろさを浮き彫りにしています。 こうしたシステムは、来は限られた人しかアクセスできないようにパスワードなどを設定するべきところが、施設の名前や水位、水門の状態などがインターネット上で丸見えになっていました。 このため、もしサイバー攻撃を受けてシステムが停止すれば、水位などの把握ができなくなるおそれがあったほか、中には、水門を勝手に操作されるおそれがあるものもありました。 内閣サイバーセキュリティセンターではインターネット上のアドレスを一つ一つチェックし、問題が見つかるごとに自治体などに連絡してパスワード

    ネット通じ水門の管理など行う自治体のシステムに深刻な不備 | NHKニュース
    itochan
    itochan 2017/07/13
    監視はオープンがよいのでは? / おいおい >「ダムの管理は市民の生命財産にかかわり、防災上、大変重要なので、指摘を受けてすぐに対応をとった。サイバー攻撃の危険性は考えたこともなかった /仕方なくない
  • 「日本の会社の欠員がでないこと前提で組まれた業務は都合よく回った時しか叶えていない初心者のカードデッキそのもの」に納得の声

    残業する真実 @tarmongrel 日の会社の、ミスや欠員が一切出ないという前提で組まれた業務は、都合よくぶんまわった時しか想定しないで組まれた初心者のデッキそのものである 2017-07-11 21:14:21

    「日本の会社の欠員がでないこと前提で組まれた業務は都合よく回った時しか叶えていない初心者のカードデッキそのもの」に納得の声
    itochan
    itochan 2017/07/13
    マンガやアニメだと都合よく回る回る。麻雀のたとえもわかる
  • 河野太郎議員(@konotarogomame)とネ申エクセル問題&オープンデータの話 #ネ申エクセル #ネ申殺し

    narusase @narusase ざっくり解説、#ネ申エクセル #神エクセル とは 1. 主に統計データ等において、セル結合や、全角数値などによりデータの再利用性が著しく悪化したもの 2. 提出書類としてのエクセル等において、1マス1文字などの入力が著しく困難なもの …の二つのいずれかを指す 2016-11-05 00:16:23

    河野太郎議員(@konotarogomame)とネ申エクセル問題&オープンデータの話 #ネ申エクセル #ネ申殺し
    itochan
    itochan 2017/07/13
  • 文部科学省から届いたエクセルファイルが何かおかしい「方眼紙かよ」「色んな意味ですごい」

    デジ・レーン/チャアク専門官 @com_xenox @nakamukae 公務員や官僚の条件にはパソコンを使えるかどうかは含まれてないので、全体的に知識無い人が多いと思いますよ。 確かにこれは良くないですね。 2017-07-12 07:20:24

    文部科学省から届いたエクセルファイルが何かおかしい「方眼紙かよ」「色んな意味ですごい」
  • 特定商取引法に基づく表示

    itochan
    itochan 2017/07/13
    広告より。 ゆめや なのか、ミーロードなのか、よくわからない。 トクトクコースが4回以上必須ということなので、無料というより25%off(の一種)で、体験用とは違う
  • ナツメグ大量摂取、ダメ絶対! | 酒は飲んでも揉まれるな(乳を)

    突然ですが! 一昨日から昨日にかけて、ナツメグの大量摂取で入院してました!笑 もう退院してるし元気なので、くれぐれも、くれぐれも心配し過ぎず、ここから先を読んでくださいね! わーえっちゃん昨日大変だったんだなーってくらいで。 あと私がセーラー戦士ってことは秘密にしてあるので突っ込まないでください。 以下、長いです! まじで、超しんどかった!!ナツメグを1瓶まるごと入れたハヤシライスを作って(この時点で話に着いていけないとか言わないで。ナツメグ大好きなの。私の性格わかって。) 超お腹すいてたから3皿くらいルーだけおかわりしてべたの。スパイシー!ナツメグ美味しいー! さらに写真撮るときは2瓶目のナツメグを上からかけて、ナツメグパラダイス!とか思ってた。 あたし全く知らなかったんだけど、ナツメグって、、大量に摂取すると幻覚作用とかあるの知ってました!? うちのナツメグは1瓶で15グラム入ってる

    ナツメグ大量摂取、ダメ絶対! | 酒は飲んでも揉まれるな(乳を)
    itochan
    itochan 2017/07/13
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    itochan
    itochan 2017/07/13
    笑いをとりに行ったところで笑われるのはダメ、最悪。 >そろそろメーカーのアイデンティくらいそのままにしておいても良いんじゃ......いやなんでもありません。
  • もしかして入れ替わってる? 織姫と彦星で謎の現象を観測

    NASA(米航空宇宙局)は7日、七夕の織姫、彦星として知られる恒星ベガとアルタイルで、大きさや明るさが同時に変化する現象が継続的に起きていると発表した。まるで2つの星が入れ替わっているかのように見えるこの現象は5月ごろから不定期に起きており、NASAでは観測態勢を強化して今後の変化を注視する。 NASAが発表した資料によると、ベガとアルタイルで不可解な動きが初めて観測されたのは5月26日。英国のアマチュア天文家から「ベガとアルタイルの明るさが変化した」と連絡を受けた職員が詳しく観測したところ、大きさや自転周期、明るさを示す等級など全ての性質において2つの星が入れ替わっているかのような現象が確認された。さらに観測を続けようとしたが、3時間後に元に戻ったという。 以降、この「入れ替わり現象」は週に2、3回の頻度で発生。6月14日の観測では、アルタイルの表面に「バ」や「カ」、ベガには「あ」と「ほ

    もしかして入れ替わってる? 織姫と彦星で謎の現象を観測
    itochan
    itochan 2017/07/13
    前から気になっているのだけど、ここにメモ。 星は、織姫「星」と、彦星。でも、この記事のように織姫って書かれることが多くある。であれば、彦星も「彦」でよいのでは?
  • 赤い靴を買ったぞ

    赤いを買ったぞ。ハイヒール、革エナメルだ。 先がとんがってる、甲がV字に切れてて足の指が見えるセクシーなやつだ。 足の幅広いのに、なぜか入るし、歩くと安定感あって、かかとが当たらない。 安定感あるにありがちな、太いヒールでなく、ほっそりしたヒール。 色はボルドーのような赤で、しかし真っ赤ではなく薄めで強すぎない赤だ。 黒いワンピースも、紺のパンツも、白いスカートも、デニムも、トレンチコートも、なんでも合わせられる。 ああ、今だから履きこなせるんだよ。ちょうど今これからなんだよ!まさに運命!

    赤い靴を買ったぞ
    itochan
    itochan 2017/07/13
    さっぱりわからん >色はボルドーのような赤で、しかし真っ赤ではなく薄めで強すぎない赤だ。
  • 安倍内閣支持率100%で横ばい 内閣府調査

    内閣府が12日に発表した7月の全国世論調査で、安倍内閣の支持率は前月と比べて横ばいの100%だった。2012年に第2次安倍内閣が発足して以降、55カ月連続で横ばいを記録した。 今月の調査結果について、内閣府では「全国的に天候不順の影響が多少見られた」とする一方、稲田朋美防衛相の発言や、「共謀罪」法案、森友・加計学園を巡る疑惑などが支持率に影響を及ぼしたという指摘については「当たらない」と結論付けた。また、猛暑が予測される8月以降は「100%越えもありうる」と予測している。 内閣府による支持率調査は、第2次安倍内閣が発足した翌月の13年1月から開始。報道各社が行う世論調査は、誘導的な質問や購読者層の偏り、商業主義など公平性に問題があるとの観点から、内閣府独自の「公正かつ公平な方法」で毎月行っている。

    安倍内閣支持率100%で横ばい 内閣府調査
    itochan
    itochan 2017/07/13
    同期間の虚構新聞調べでは何%だったの?虚数?
  • 「日本製のレースゲームで遊ぼうとしたら…イギリス人として大きなショックを受けた」 : らばQ

    「日製のレースゲームで遊ぼうとしたら…イギリス人として大きなショックを受けた」 人気レースゲームとして長い歴史を持つ「リッジレーサー」シリーズ。 最新作はスマートフォンからリリースされていますが、それを遊ぼうとしたイギリス人が言語選択の段階でショックを受けたそうです。 どんな画面だったのかというと……。 As an Englishman, this hurts... 「あなたの言語を選択してね」と促されていますが……。 そう、英語圏の国旗がアメリカの星条旗しかないのです! イングリッシュの宗主国を自負しているであろうイギリス人のプライドは、ズタズタになっても不思議ではありませんね。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●グランド・セフト・オート2では英語を表す旗として、イギリス国旗のユニオンジャックの代わりに、スコットランド旗やアメリカの星条旗で発売する寸前だったんだ。どうにか宣戦布告

    「日本製のレースゲームで遊ぼうとしたら…イギリス人として大きなショックを受けた」 : らばQ
    itochan
    itochan 2017/07/13
    へー >カナダ英語はイギリスのつづりを使い、アメリカの言葉を使う。
  • 富山生まれ「極力採りません」「閉鎖的な考え方が強いです」 本間不二越会長、会見で持論 |北日本新聞ウェブ[webun ウェブン]

    ■「不適切」と怒りの声  総合機械メーカーの不二越(富山市不二越町)が5日、社の東京一化を発表した会見の席上、間博夫会長(71)が採用に関し「富山で生まれ地方の大学に行ったとしても、私は極力採らない」「偏見かも分からないが、閉鎖的な考え方が強い」などと発言した。1928(昭和3)年に富山市で産声を上げた不二越。その経営トップが、富山生まれを否定するかのような持論を語り、県内企業、行政関係者は「出身地などでレッテルを貼るのはおかしい」「侮辱だ」などと怒りをあらわにした。学校関係者からは「富山の若者が閉鎖的とは思わない」と戸惑いの声が上がった。  間氏は東京都出身、青山学院大経営学部卒。1970年に入社し2009年に社長、今年2月に代表権のある会長に就いた。  発言があったのは5日、富山市の富山商工会議所ビルで開いた17年5月中間期の決算発表会見。間氏は、富山と東京の2社体制から

    富山生まれ「極力採りません」「閉鎖的な考え方が強いです」 本間不二越会長、会見で持論 |北日本新聞ウェブ[webun ウェブン]
    itochan
    itochan 2017/07/13
    富山の反対は地方。東京の人も地方。
  • Facebookにログイン

    Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

    Facebookにログイン
    itochan
    itochan 2017/07/13
    アラビア語で?日本語が通じるのは、日本に住んでる人たちばかりで危険じゃない。テロするためだけに最近来た人に日本語は通じないし、外国語の対話の中に不審な情報を見つけるスキルを訓練しなきゃ意味がない
  • あなたのお昼ご飯、必要ですか?

    外回りの営業や肉体労働に就いている人たちには必要でしょう。 でも、一日中PCの前で作業して動くことと言えばトイレとの往復計100歩にも満たないデスクワーカーのあなたに必要ですか? べる必要がないほどのカロリー消費ではないですか? お昼を抜けば肥満防止になる上に昼代\500/日、\15000/月も必要なくなります。 惰性でべることを止め、試しに一抜いてみれば案外平気なことに気付くでしょう。 あなたのお昼ご飯、必要ですか?

    あなたのお昼ご飯、必要ですか?
    itochan
    itochan 2017/07/13
    たぶん必要ない。 彼らは、好きな時間に好きなだけ、コーヒーとおやつを取りすぎてるから。