タグ

2023年5月29日のブックマーク (13件)

  • 【ALPS検査合格】精度と信頼性の向上を(4月21日)

    東京電力福島第一原発で発生した汚染水を浄化する多核種除去設備(ALPS)が三月、原子力規制委員会の検査に合格した。二〇一三(平成二十五)年に供用を始めたものの、トラブルが相次ぎ、丸九年かかった。燃料の冷却や原子炉建屋への地下水流入などで生じた汚染水から放射性物質を取り除く要の設備だ。不具合は許されず、さらなる管理体制の強化と処理能力の向上を求めたい。 原発構内には今回合格した「既設ALPS」に加え、二〇一四年に稼働した改良版の「増設ALPS」と「高性能ALPS」の計三基がある。増設は二〇一七年に合格済みだが、既設と高性能は検査を受けながら試験運転として処理作業を続けてきた。 原子力規制庁によると、設備の材料、構造、性能を確認するための検査は来、運転開始前に受けなくてはならない。ALPSは原発事故で増え続ける高濃度汚染水を減らす目的で緊急に造られたため、検査よりも稼働を優先し、試験運転とし

    【ALPS検査合格】精度と信頼性の向上を(4月21日)
    itochan
    itochan 2023/05/29
    3機しかないとのこと。 海水で薄めるとか小学生以下のことを言わず、台数を増やしてALPS処理して安全に放出して欲しい
  • 【SFC】 カオスシード ~風水回廊記~ #01 - トレーニングシナリオ

    itochan
    itochan 2023/05/29
    なつかし
  • 岸田総理のAI音声で「解散宣言」も…「ひるおび」の悪ノリに批判殺到

    他人の声になりすますことができる「AI音声」が注目を集めている。TBS系情報番組「ひるおび」では、スタジオで岸田文雄総理に似せた声を再現したものの、あまりの悪ノリに《不謹慎すぎる》《シャレになっていない》などと批判の声が殺到している。 5月24日の放送では、スタジオにAIスタートアップ創業者の安野貴博氏を招いて、AIによる音声の変換を実演。宇内梨沙アナウンサーが白いマイクを手に取って紹介すると、安野氏は「その機器はマイクなんですけど、向こうのノートパソコンの中で動くAIの学習をさせていただきました」と解説。マイクに音声を吹き込むと、ほぼリアルタイムで岸田総理そっくりの声に変換されていくという。 宇内アナがマイクに向かって声を吹き込むと、スタジオには「こんにちは。恵さん、どうですか」と総理そっくりの声が響く。司会の恵俊彰をはじめ、出演者からは驚きの声があがった。 司会の恵は「『G7サミット、

    岸田総理のAI音声で「解散宣言」も…「ひるおび」の悪ノリに批判殺到
    itochan
    itochan 2023/05/29
  • え?日本語ってこんなに前のめりな言葉やったんか! 『会話の科学 あなたはなぜ「え?」と言ってしまうのか』 - HONZ

    え?日語ってこんなに前のめりな言葉やったんか! 『会話の科学 あなたはなぜ「え?」と言ってしまうのか』 言語がどのように生まれたかに興味を持つ人は多いのではないか。なによりも人間を人間たらしめている大きな理由のひとつは言語なのだから、当然のことだろう。すこし前に書評を書いた『言語はこうして生まれる:「即興する脳」とジェスチャーゲーム』は、そのあたりを論じたである。 周囲の人に何かを伝えるために言語が生まれた。最初から単語、ましてや文法があった訳ではない。まずはジェスチャーゲームのようなものから言語の体系が生まれてきたのではないかというのが、『言語はこうして生まれる』の内容だ。すべての言語に共通する「普遍文法」を理解する能力が遺伝的に備わっているという、あのチョムスキーの「生成文法」理論に真っ向から刃向かう考えで、たいそう面白かった。 言語の「自然発生」を考えれば、この説の方が正しそうで

    え?日本語ってこんなに前のめりな言葉やったんか! 『会話の科学 あなたはなぜ「え?」と言ってしまうのか』 - HONZ
    itochan
    itochan 2023/05/29
  • 絵がすぐに上手くなる方法は実は存在するけど心折れる人が多いのであまり実施されない

    夏目にーに @212natsume 画家と教師と漫画家。 読んだ人が少し前向きになれる漫画目指してます 週一新作アップします ※漫画は実話ベースの創作です。初書籍KADOKAWAより amzn.to/4cRXIN1 forms.gle/YP1PHkEFkTWbGi…

    絵がすぐに上手くなる方法は実は存在するけど心折れる人が多いのであまり実施されない
  • Google Cloud が、デジタル庁ガバメントクラウドの利用を促進するサーバレスの Web アプリケーション開発を支援 | Google Cloud 公式ブログ

    Google Cloud が、デジタル庁ガバメントクラウドの利用を促進するサーバレスの Web アプリケーション開発を支援 デジタル庁ガバメントクラウドの利用を支援する Web アプリケーション「GCAS(Government Cloud Assistant Service:ガバメントクラウド活用支援サービス)」が開発され、Google Cloud は、クラウド サービスやアーキテクティングの面からこの構築をご支援しています。GCAS はデジタル庁内製主導で開発され、2023 年 4 月より提供開始されています。 ガバメントクラウド移行の格化に向け、今後、省庁や 1,741 ある地方公共団体、準公共と呼ばれる領域からのクラウド利用申請が急激な勢いで増加していくことが予測されています。これを自動化・効率化し、デジタル施策推進を支援する仕組みが GCAS です。従来は必要な書類をメール添付な

    Google Cloud が、デジタル庁ガバメントクラウドの利用を促進するサーバレスの Web アプリケーション開発を支援 | Google Cloud 公式ブログ
    itochan
    itochan 2023/05/29
    今の政府は使わない >個別のログではなく統計処理されたデータを見て全体の傾向を把握し、合理的なエビデンスに基づく EMBP(エビデンス・ベースト・ポリシー・メイキング:証拠に基づく政策立案)を推進します。
  • 無料でIFTTTやZapierのようにいろいろなアプリを組み合わせて自動化できるオープンソース&セルフホスト可能なツール「Activepieces」を使ってGIGAZINEの記事全文RSSをメール送信してみた

    複数のウェブサービスを連携し、定型作業を自動化してくれるサービスはIFTTTやZapier、n8nが有名ですが、特定のサービス以外は使えなかったり、有料プランでしか使用できない機能があったりします。オープンソースで使える自動化サービス「Activepieces」は無料で利用でき、自社製ソフトのような他の自動化サービスでは未対応のサービスも自動化できるとのことなので、実際に使ってみました。 Automate Your Business - Open Source Free Zapier Alternative - Self-hosted or Cloud - Activepieces https://www.activepieces.com/ activepieces/activepieces: An automation tool / Workflow automation tool /

    無料でIFTTTやZapierのようにいろいろなアプリを組み合わせて自動化できるオープンソース&セルフホスト可能なツール「Activepieces」を使ってGIGAZINEの記事全文RSSをメール送信してみた
    itochan
    itochan 2023/05/29
  • 岸田総理のAI音声で「解散宣言」も…「ひるおび」の悪ノリに批判殺到

    他人の声になりすますことができる「AI音声」が注目を集めている。TBS系情報番組「ひるおび」では、スタジオで岸田文雄総理に似せた声を再現したものの、あまりの悪ノリに《不謹慎すぎる》《シャレになっていない》などと批判の声が殺到している。 5月24日の放送では、スタジオにAIスタートアップ創業者の安野貴博氏を招いて、AIによる音声の変換を実演。宇内梨沙アナウンサーが白いマイクを手に取って紹介すると、安野氏は「その機器はマイクなんですけど、向こうのノートパソコンの中で動くAIの学習をさせていただきました」と解説。マイクに音声を吹き込むと、ほぼリアルタイムで岸田総理そっくりの声に変換されていくという。 宇内アナがマイクに向かって声を吹き込むと、スタジオには「こんにちは。恵さん、どうですか」と総理そっくりの声が響く。司会の恵俊彰をはじめ、出演者からは驚きの声があがった。 司会の恵は「『G7サミット、

    岸田総理のAI音声で「解散宣言」も…「ひるおび」の悪ノリに批判殺到
    itochan
    itochan 2023/05/29
  • 【ChatGPT】日本でバズった使い方10選【23年5月下旬編】 | WEEL

    今回は、2023年5月24日時点でTwitter上で注目が集まった記事を10個紹介します。 ChatGPTの活用術に関してさまざまなトピックを取り揃えております。 ぜひ最後までご覧ください。 【時短】ChatGPTプラグインで動画の内容を図解で要約! 目からウロコのChatGPTプラグインの活用法を紹介! なんとChatGPTの3つのプラグインを使えば、動画を見ずに、文字起こしから図解作成までが可能なんです。 それも全部一手間で! 使うプラグインは以下の3つ: 「VideoScript」でYouTubeを検索 「Video Insights」で音声を認識して文字起こし 「Show me」で図解作成 これで長時間の動画視聴から解放される! 【動画を要約 & 図解】 もう長い動画は観なくて良し。 知恵だけサクッとインストール。 ・動画を見ている時間がない ・サクッと概要だけ知りたい ・内容を「

  • ChatGPT プラグイン機能一覧|しおぱん

    こんにちは。しおぱんです。ChatGPTのプラグインがあまりに多すぎて大変だったので、プラグイン機能一覧を作りました。 【お知らせ】 プラグインの増加速度が早すぎるため、記事作成が追いついておりません🙇 お急ぎの方はこの記事作成でも利用しております、こちらのプロンプトを使ってみてください🙌 【カテゴリ検索の方法】 ブラウザの検索バーに [カテゴリ名] を入力すると絞り込みできます🙆 Mac: Command + F / Windows: Ctrl + F 【カテゴリ一覧】 [エンタメ] [音楽・音声] [画像・動画] [学習] [学術] [語学] [プログラミング] [ビジネス] [マーケティング] [ファイナンス] [ニュース] [ツール] [リサーチ] [ウェブアクセス] [天気] [旅行] [レストラン] [ショッピング] [医療・健康] [不動産] [求人] [ユーティリティ

    ChatGPT プラグイン機能一覧|しおぱん
  • 岸田内閣、子供のいる年収850万円以上の富裕世帯に対して扶養控除廃止で実質増税へ | News Everyday

    1: ジャストフェイスロック(東京都) [GB] 2023/05/28(日) 05:36:41.50 ID:G3LwXz9/0 BE:902666507-2BP(1500) sssp://img.5ch.net/ico/u_oppai_u.gif 児童手当拡充の一方、扶養控除廃止の可能性も 年収いくらだと実質マイナスになるのか? https://news.yahoo.co.jp/articles/a311569a7fee7193d71e7796dfb32a661b49c582 政府は、児童手当の対象年齢を高校生相当にまで広げることを検討中だが、それにともなって扶養控除がなくなる可能性も浮上している。 その場合、納める税金が増えるため、1万円の児童手当をもらっても、実質的には数千円のプラスにとどまったり、年収850万円以上の世帯では、むしろ今よりも負担が増えたりする可能性があることが、税理士

    itochan
    itochan 2023/05/29
    「日本 中間層 定義」でググると、トップには「「年齢 30~54 歳、年収 400~900 万円の正規雇用者」と定義」と出た。なので850万円は富裕世帯主でなく中間層。
  • 【C#】SOLID原則を学ぼう - Annulus Games

    今回の記事はオブジェクト指向プログラミングにおける設計の基、「SOLID原則」について。 ある程度プログラミングの文法を知っていれば、動作するコードを書くことは可能です。しかし、より良いコードを書きたいのであれば、文法の知識だけではなく、設計に関する知識も必要になってきます。 特にUnityでは、適当にコードを書いていくと目も当てられないようなスパゲッティーコードが容易に出来上がります。「とりあえずシングルトンにすりゃいいや!」みたいなノリで「何とかManager」クラスを作りまくった結果、「あれ?この処理どこに書いたんだっけ?」という状況になったこと、誰しも一度はありますよね…? 今回は、そんなクソk…良くないコードを書かないための設計原則である「SOLID原則」について紹介します。記事内のコードはC#で記述しますが、言語に関わらずSOLID原則は広く応用の効く考え方なので、是非とも覚

  • HTTPキャッシュを使いこなして、Webアプリを快適に(1) | IIJ Engineers Blog

    セキュリティセキュリティ情報統括室に所属 システム開発者。2000年問題で「2038年問題は定年で対応しなくていい!」とフラグを...。 cats_dogs開発者のヒラマツです。 HTTPキャッシュをうまく使う技術、HTTPキャッシュ制御を解説します。 HTTPキャッシュは、WebアプリなどのWebサービスの通信を最適化する技術です。 HTTPのCache-Controlヘッダーの使い方の話でもあります。 HTTPキャッシュ制御と言っても、Cache-Controlヘッダーの設定だけなので、簡単そうに思えます。 しかし、正しく設定しようとすると、案外、複雑で苦労します。 また、理解なしに使うと、情報漏えいの問題を起こす可能性もあり、適当に設定するのは危険です。 ぜひ、この文章を読んで、理解した上で、Catch-Controlを設定してください。 cats_dogsの仕様を書くときに、

    HTTPキャッシュを使いこなして、Webアプリを快適に(1) | IIJ Engineers Blog
    itochan
    itochan 2023/05/29
    いまは何でもかんでもhttpsだけどどうなのかな