記事へのコメント75

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    youtofu
    youtofu “日本語は世界一「食い気味」で対話が進行する言語やったんや。”

    2023/10/14 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack 日本語は反応早いと言うか、話の終わりが予測しやすいということかね?

    2023/07/17 リンク

    その他
    stumprider
    stumprider あとで読む

    2023/05/29 リンク

    その他
    hharunaga
    hharunaga 相手が会話を終える時点に対して、日本語は世界一レスポンスが早いという。日本語は最後まで聞かないと文意が確定しないはずだが、待てずに話しだしちゃうのかなw

    2023/05/29 リンク

    その他
    Cru
    Cru なんか前に人間の反応速度超えてるってブコメしたのと同じような…と思ったら同じ本だった https://huyukiitoichi.hatenadiary.jp/entry/2023/04/11/080000

    2023/05/29 リンク

    その他
    zklamani
    zklamani 日本人が北欧に行くと相づちがウザいとなぜ言われるのかが可視化されましたね

    2023/05/29 リンク

    その他
    nandenandechan
    nandenandechan 余程変な話し方でない限りは、最後に否定がつくのかつかないのか文脈で予想できるから、話者の入れ替わりが容易なのでは。そういう意味で、最近の私のブコメは最後まで全てを書ききらないけれど、予測で判断がつくよ

    2023/05/29 リンク

    その他
    anguilla
    anguilla へぇ、おもしろい

    2023/05/29 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 会話のバトンの交代時間が、日本人は早いらしい。人の言葉にかぶせるのは男性が女性と話しているときに多いと聞いた。尊重であるとか、力関係とか、推測や解釈の早合点とかあるのでしょうね。

    2023/05/29 リンク

    その他
    raitu
    raitu “日本語は世界一「食い気味」で対話が進行する言語”日本語は話し終わりより前に反応が返ってきやすい言語とのこと

    2023/05/29 リンク

    その他
    ajakan
    ajakan 疑惑が2つ。①中国語が入ったら、日本語は2位に入るんじゃないか?表意文字の優位性は?②日本人て欧米に比べて相槌を打ちまくるらしいのでその影響は?https://twitter.com/cicasca/status/1662377637124227072?s=46&t=G449i2o39BOabjWX3KUaug

    2023/05/29 リンク

    その他
    srng
    srng 文章構造かなあ。日本語はほぼ前置修飾なのでシチュエーションや空気を読めば途中で内容が察せたりする。意味に影響しない文末形も多い。英語はthat以下がわからんと何も言えない

    2023/05/28 リンク

    その他
    Hidemonster
    Hidemonster 息が合ってくるほどタイム・ラグが短くなる。話し終えタイミングと話し出しタイミングがオーバーラップして餅つきのように高速で交代する。まさに阿吽の呼吸。

    2023/05/28 リンク

    その他
    shirontan
    shirontan 打てば響くかどうかでその人の優秀さを量る人が結構いるので結構練習しました

    2023/05/28 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon 例えば複雑な作業も「みんなこの作業を一緒に30年やってるから、阿吽の呼吸で!という理由で、そうでない単純作業より早いとかもありましょう?

    2023/05/28 リンク

    その他
    myogab
    myogab それは「日本語は」なのかね。日本人の英語への苦手意識なんかにも、同じだけのレスポンスが必要だと見なしてる部分、脳内翻訳の処理ではダメで反射神経での応答が要ると前提。教室が濃密過ぎ。

    2023/05/28 リンク

    その他
    outalaw
    outalaw 安心してください、履いてますよ ←→ Don't warry, I'm wearing. (」°ロ°)」pnats!! ……とまあ日本語は省略オッケーだけど目的語がないと待っちゃうんだろうなぁ。

    2023/05/28 リンク

    その他
    H_He_Li_Be
    H_He_Li_Be 英語は重要なことを先に述べるので途中で意味が取れるが日本語は文を最後まで聞かないと判断できない、みたいな(そんなわけない)俗説があるけど、早く返答できるってことは早く意味が取れるってことだよな。

    2023/05/28 リンク

    その他
    raebchen
    raebchen めっちゃ面白そうな話だが、実感がよくわからん😳 自分はいつも「人の話は最後までちゃんと聞け!💢」と言われるんで、日本人は概して反応ゆっくりなのかと思ったら逆😳 どう考えりゃいいんだ?😳

    2023/05/28 リンク

    その他
    hofdamaan
    hofdamaan 日本人のよく言われるステレオタイプに「せっかち」が無いのは不思議だったが(江戸っ子とか他の地方とかにもポツポツはありますね)ちゃんと言葉で実証されましたね

    2023/05/28 リンク

    その他
    LM-7
    LM-7 日本語は最後にthinkとかseemsとか大意に影響を与えない単語が来る場合が多いので、特に前のめりなのだろう。英語だとこれらは文頭に来る。

    2023/05/28 リンク

    その他
    ot2sy39
    ot2sy39 日本語のほうが最後まで聞かないと分からん言語だというのは日本語学習者の共通理解だと思う(否定が最後にくるから)が、ブコメで真逆の意見が散見されて驚いている。

    2023/05/28 リンク

    その他
    yamada_k
    yamada_k 日本語が前のめりな言葉、というより日本人の会話が前のめりを許容しているのでは。/ 文末に来る機能語が文脈から予測できることはあるが、他言語と比較してどうかはわからない。

    2023/05/28 リンク

    その他
    gxg
    gxg 外人のリアクションが大げさで、両手を上げて相手の目を見つめ続ける。その間にいろんなものを見逃してるのに毎回腹が立つ...。いらちだから...

    2023/05/28 リンク

    その他
    nakab
    nakab アメリカのトークショーを見ていると相手が喋っているのに喋り始めるオーバートークが非常に多いので、日本語のほうが前のめりとは思えない。

    2023/05/28 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch 文化放送交通情報警視庁の郡山さんがちょっと被せ気味に「はいお伝えします」って言うの好き

    2023/05/28 リンク

    その他
    mmsuzuki
    mmsuzuki “日本語は世界一「食い気味」で対話が進行する言語やったんや”

    2023/05/28 リンク

    その他
    world24
    world24 音楽がバックビートじゃないのと関係ある?

    2023/05/28 リンク

    その他
    hatoken
    hatoken え?

    2023/05/28 リンク

    その他
    dfk3
    dfk3 もうでも良いが、話を遮られたときに話を止めるのは負けだと思っている。なので、遮る輩が現れても無視して話し続けることにしている。

    2023/05/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    え?日本語ってこんなに前のめりな言葉やったんか! 『会話の科学 あなたはなぜ「え?」と言ってしまうのか』 - HONZ

    え?日語ってこんなに前のめりな言葉やったんか! 『会話の科学 あなたはなぜ「え?」と言ってしまうの...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/06/08 techtech0521
    • youtofu2023/10/14 youtofu
    • tick2tack2023/07/17 tick2tack
    • dormfsrsdo2023/05/30 dormfsrsdo
    • hogataro2023/05/30 hogataro
    • teruringo2023/05/30 teruringo
    • stumprider2023/05/29 stumprider
    • hharunaga2023/05/29 hharunaga
    • naokik2023/05/29 naokik
    • Cru2023/05/29 Cru
    • issyurn2023/05/29 issyurn
    • guru_guru2023/05/29 guru_guru
    • zklamani2023/05/29 zklamani
    • fuzz01142023/05/29 fuzz0114
    • togeo2023/05/29 togeo
    • Guro2023/05/29 Guro
    • AlicePenguin2023/05/29 AlicePenguin
    • mgl2023/05/29 mgl
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事