タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (409)

  • もし機関車トーマスが自転車屋さんに転職したら……? おもちゃの“トーマス”を再利用する光景に「これは天才」「目が死んでるよ…」

    子どもが遊ばなくなった「機関車トーマス」のおもちゃを、意外すぎる方法で再利用する動画が、X(旧Twitter)で約1万件のいいねを集めるほど話題です。 新しい職場は自転車ショップ 話題になっているのは、自転車ショップで働くXユーザー・いわむら(@rockvillage_Q)さんの投稿。「子供が使わなくなった為~って出品されてた機関車トーマスをお迎え」と添えて、職場でセカンドライフを得たトーマスのおもちゃを紹介しました。 トーマスが再就職先は、まさかの「振れ取り台」という設備。「シーラントを巡らせる生体パーツとしてのセカンドライフを過ごしてもらいます」と、チューブレスタイヤにパンク防止のために注入する“シーラント剤”をまんべんなく巡らせる仕事に励むトーマスの姿を披露しています。トーマス、キミはもう二度と線路を走ることはないんだ……。 自転車整備業界に転職したトーマス 無心で働くトーマス トー

    もし機関車トーマスが自転車屋さんに転職したら……? おもちゃの“トーマス”を再利用する光景に「これは天才」「目が死んでるよ…」
  • 14歳の少女が24歳になるまで自撮りを続けたら…… 10年間毎日撮影した様子に「努力のたまもの」「素晴らしい」の声

    5年前や10年前……。少し前にインターネット上で話題になった投稿や動画を振り返って紹介する企画「昔のインターネット発掘!」。今回は2020年にYouTubeに投稿された動画「14歳から24歳までの記録」を紹介します。 14歳:14歳から24歳の10年間毎日撮った写真がすごい 最後にはまぶしいほどの笑顔に 14歳から24歳まで毎日撮影したタイムラプス動画をYouTubeに投稿したのは、Eadington(@eadington)さんです。10年間毎日撮影した写真を4分ほどの動画に収めています。 19歳:印象は14歳の頃とそんなに変わりませんが少しお姉さんに Eadingtonさんの動画では冒頭、2020年の24歳のころの写真から少しずつ過去を振り返り、その後14歳から日々撮影してきた写真が次々に映し出されていきます。14歳のころからしばらくは、髪形は肩の長さで、メイクなどもしていません。 高校

    14歳の少女が24歳になるまで自撮りを続けたら…… 10年間毎日撮影した様子に「努力のたまもの」「素晴らしい」の声
    itochan
    itochan 2024/03/10
    time lapse。 10年前ならそういう動画をあげてる人もいただろうから、ネタとしては後追いだろうけど、10年忘れずに続けられるのは偉業。
  • 「ここでしか手に入らない」と書かれていたのに…… 角川「くじ引き堂」への不満訴える投稿に注目集まる 運営元と弁護士の見解は

    「ここでしか手に入らないオリジナルグッズ」と書かれていたのに――オンラインくじでゲームのグッズを購入後、同じグッズが海外で個別販売されたとして不満を訴える投稿に共感が集まっています。購入者やくじの運営元、弁護士に取材しました。 購入者が注意喚起を投稿したくじ引き堂の「コーヒートーク オンラインくじ」(画像はプレスリリースから) 日ではランダム販売、海外では個別に購入可能 注目を集めたのは、KADOKAWAが運営するオンラインくじサービス「くじ引き堂」で、インドネシア発のゲームコーヒートーク」のくじを購入したりん(@ringokun552)さんの投稿。X(Twitter)に「今後このような販売方法が無くなる事を願い」と注意喚起として投稿すると、200万回以上閲覧されました。 くじ引き堂では、アニメやゲームのグッズをくじ形式でランダム販売しています。りんさんが同サービスで購入したのは、ゲー

    「ここでしか手に入らない」と書かれていたのに…… 角川「くじ引き堂」への不満訴える投稿に注目集まる 運営元と弁護士の見解は
    itochan
    itochan 2024/02/16
    角川によるオタク搾取問題
  • 「なぜフランスにはないんだ……」 日本のアパートを訪れた外国人夫妻が絶賛した“意外な住宅設備”とは

    を訪れたことのないフランス人夫が、日のアパートにある設備を見て絶賛する動画が、再生回数約45万回を記録するなど話題を呼んでいます。 動画「フランス人両親が初めてウォシュレットを使ったら…?日が羨ましいと過去一の反応になりました」 アパートの設備を次々と称賛 投稿したのは日在住のフランス人YouTuberのBebechanさん。今回の動画では両親をフランスから招待し、日の家に驚く両親の様子を伝えています。 動画の前半はふたりが滞在するアパートに潜入し好きなところ・驚いたことを紹介、後半ではBebechanさんの住むアパートに招待し日での生活の様子を見せています。 両親はまず、2人が滞在するアパートで驚いたことを語っていきます。最初に評価したのはエアコン。お父さんはその静かさに着目し、お母さんも温度調節のしやすさに言及しています。続いて「トイレの機能(シャワー式トイレ)は試した

    「なぜフランスにはないんだ……」 日本のアパートを訪れた外国人夫妻が絶賛した“意外な住宅設備”とは
    itochan
    itochan 2024/02/10
    フランスの窓って、引き戸ではなさそうに思う(妄想)
  • 日本地図で「横浜より人口が少ない県」に色を塗ったら…… その結果に「強い」「都市部の一極集中は深刻」と驚きの声

    前のページへ 1|2|3 次のページへ 話題になった投稿 地面さんの地図をもっと見る 画像提供:地面(@Jimengeo)さん 今日の漢字クイズ 問題 漢字クイズの答えを見る advertisement 関連記事 日地図で「イオンがある都道府県」に色を塗ったら…… その結果に「マジで!?」「全国にあるのかと思ってた」と驚きの声 これが四国内の移動の「理想」と「現実」です 地元民は分かる2枚の地図に「当にこれ」「初めて知った」 マクドナルドの値上げ対象店舗を地図上で可視化したら…… 賃料や人件費が高い地域がよく分かると評判 コメダ珈琲店の価格差を地図にしたら…… 意外な結果に「そういうことか!」「同じ渋谷でも値段が違う!?」と注目集まる 前のページへ 1|2|3 次のページへ Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

    日本地図で「横浜より人口が少ない県」に色を塗ったら…… その結果に「強い」「都市部の一極集中は深刻」と驚きの声
    itochan
    itochan 2024/01/17
    智頭で緑に塗られているのは神奈川県で、横浜市ではない
  • トイレに「核マーク」みたいなスイッチがっ!→おそるおそる押した結果に「人類滅亡するやつ!」「紛らわしいw」と苦笑呼ぶ

    宿のトイレの照明スイッチに「放射能マーク」らしきものが貼られていたとの報告がX(Twitter)で注目を集めています。しかも見つけたときには、すでにONになっていたとか……。いったい、何のスイッチなんだ!? この放射線っぽいスイッチはなんだっ!? トイレに放射能マークのスイッチが……? そんな怖いスイッチを発見したのはくふさん(@kuhudon)。トイレの照明スイッチは上下2つに分かれており、上段にはトイレマークのようなシール、下段に放射能マークのようなシールが貼られていました。 しかも放射能マークのスイッチは、そのときすでに「ON」側に倒れていました。くふさんは「放射線が出続けてるってコト!?」と驚き、恐る恐るスイッチを「OFF」に。すると……換気扇が止まりました。 この投稿はたちまち人気に。そして拡散する過程でさまざまな情報が集まります。まず放射能マークとは上下が逆でした。また元はシン

    トイレに「核マーク」みたいなスイッチがっ!→おそるおそる押した結果に「人類滅亡するやつ!」「紛らわしいw」と苦笑呼ぶ
  • 柏木由紀、異例のお願いがバズり泣き笑い “激ヤバな現状”訴えアピール「皆様! お願いします!!!!」

    AKB48の柏木由紀さんが11月13日にX(Twitter)を更新。前日にYouTubeチャンネルで公開した異例のお願い動画が急上昇ランクに入ったことを、“泣き笑いの絵文字”とともに報告しています。 特に名古屋公演の売れ行きが「激ヤバ」とのこと(画像はYouTubeから) 柏木さんは12日、「【緊急】皆様へ切実なお願いがあります」と題した動画を公開。仕事の合間に緊急でカメラを回しており、12月から始まるソロデビュー10周年のコンサートについて「東京、大阪、名古屋回るんですけど、あのね……チケットが……もうちょっとみんな来てほしいなっていう動画」と恥を承知でストレートに“お願い”をしています。 東京公演の売れ行きは上々だそうですが、名古屋の夜公演が「現状、激ヤバ」だという柏木さん。卒業発表によるブーストに期待しつつ、悲哀に満ちた伏し目がちな表情で「よろしくお願いします」と呼びかけていました。

    柏木由紀、異例のお願いがバズり泣き笑い “激ヤバな現状”訴えアピール「皆様! お願いします!!!!」
    itochan
    itochan 2023/11/14
    ふーむ  一般販売(まだ)がなくても、今までは、たくさん人が来ていたってことかな、 一般人でない人が。
  • ジャニーズ事務所の性加害問題「知っておりました」 音楽系会社の代表“加担”を認め、協業での利益86万円寄付を公表

    ジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川氏による性加害問題を受け、音楽系企業FRAGMENTの対馬芳昭 代表取締役がnoteで声明を発表。ジャニー氏による性加害問題について「嘘偽りなく答えるのであれば『知っておりました』」と認めたうえで、これまで同社との協業で得た86万円全額を寄付すると明言しました。FRAGMENTは、レコードレーベル「origami PRODUCTIONS」「ASTERI ENTERTAINMENT」を運営しています。 画像は9月7日に開かれたジャニーズ事務所の記者会見より 対馬氏によると、ジャニーズ事務所と同社は不定期ではあるものの、2014年から約9年間にわたり仕事をしており、同社に残った営業利益は累計で約86万円になるといいます。テレビやラジオでの共演もありますが、ツアーバンドや楽曲アレンジに対する対価が主で、作詞や作曲、プロデューサー印税はないとしました。 対馬氏はジ

    ジャニーズ事務所の性加害問題「知っておりました」 音楽系会社の代表“加担”を認め、協業での利益86万円寄付を公表
    itochan
    itochan 2023/09/13
  • Amazon、受注生産フィギュア「確保できていなかった」予約者に発売後通達 “転売価格”での購入打診も

    Amazon.co.jpで予約したフィギュアが発売日を過ぎても届かず、不審に思った購入者がAmazon.co.jpサポートに問い合わせたところ、メーカー側に非があるかのような誤った説明があった、との投稿がX(Twitter)上で物議を醸しています。 問題となっているのは、グッドスマイルカンパニーから販売されているフィギュア「POP UP PARADE ムジナ」を巡るAmazon.co.jpの対応。購入者のKECさんによると、Amazon.co.jpのサポートは当初、メーカーであるグッドスマイルカンパニーが発売日の直前に納入数を減らしたことが配送遅延の原因であると説明していました。 しかし、同商品が受注生産であることから不審に思い、KECさんはこの件についてグッドスマイルカンパニー側にも問い合わせました。すると、グッドスマイルカンパニーからは、受注期間終了後にAmazon.co.jpに必要数

    Amazon、受注生産フィギュア「確保できていなかった」予約者に発売後通達 “転売価格”での購入打診も
    itochan
    itochan 2023/09/06
    アマゾンは酷い企業
  • ヤフオク!で約2時間システム障害が発生 「入札できない」「安値で落札された」利用者から悲鳴

    ヤフオク!で9月3日夜から2時間ほどシステム障害が発生し、利用者から「入札できない」などの悲鳴が上がっていました。 当初のお知らせ システム障害は3日22時ごろから4日0時10分ごろまで発生。アクセスしづらい状況となっていました。影響を受けた対象者には、今後の対応について別途メールで連絡する予定とのこと。 その後のお知らせ 利用者からは「落札したい品に入札できず他者に渡った」「安値で落札されてしまった」「取引相手と連絡が取れない」「オークションの終了が集中する日曜の夜10時前からのシステム障害はあり得ない」など、入札者・出品者の双方から不満が続出していました。 ネットの声 advertisement 関連記事 「予約済みの座席番号が分からない」「これからは現金持つ」 JR東の大規模障害でユーザーから悲鳴、現在も一部を除き復旧せず Dropboxから200万円請求される!? 突然ゼロが2個増

    ヤフオク!で約2時間システム障害が発生 「入札できない」「安値で落札された」利用者から悲鳴
    itochan
    itochan 2023/09/04
    巻き戻しして、取引が成立してないことにしたほうがいいんじゃないかなあ?
  • 売上7億円超の漫画『小悪魔教師サイコ』作画家・合田蛍冬氏が出版社を提訴 同時期に同一原作の後発漫画が出版されトラブルに

    漫画『小悪魔教師サイコ』の作画を担当する・合田蛍冬さんが、同漫画を出版する「ぶんか社」に対して3円の賠償を求める訴訟を提起したことが分かりました。同漫画電子書籍プラットフォーム「ピッコマ」の年間人気ランキングで3位にランクインするなどの人気作ですが、同時期に別の出版社から同一原作を使った同一タイトルの漫画が出版され、トラブルが発生していました。 左:合田蛍冬さん作画の「小悪魔教師サイコ」、右:高野ヒノさん作画の「小悪魔教師サイコ」(ともに原作:三石メガネさん) 『小悪魔教師サイコ』とは―― 三石メガネさん原作の小説『小悪魔教師サイコ』は、「高校教師をいじめで入院に追い込んだ高校生たちにのもとに、美人教師・葛西心春が赴任してくる。しかし実は葛西先生はサイコパスだった」――というストーリー。 e-Storyアプリ「peep(ピープ)」で、タップする度に一口サイズのテキストが表示されるチャット

    売上7億円超の漫画『小悪魔教師サイコ』作画家・合田蛍冬氏が出版社を提訴 同時期に同一原作の後発漫画が出版されトラブルに
    itochan
    itochan 2023/08/29
    この記事を読む限り、ぶんか社が特に悪い、またtasky社もそこそこ悪い
  • ゼンリン主催「びっくり道路選手権」にヤバい道路が集う 「道の上を走る川」「100キロ制限のつり橋」

    ゼンリンがX(旧Twitter)で開催している「#びっくり道路選手権」に、二度見不可避なすごい道路写真・動画が多数投稿されています。日にはまだまだ見知らぬとんでもない道路がいっぱい。 バーン!(画像はゼンリン公式Xから) 現在特に注目を集めているびっくり道路は、海老名市の「地権者ともめてへこんだ2車線道路」。横腹に丸太が突き刺さったかのように、道路に畑がめり込んでいます。すごいいびつさですが、現在は解消され真っすぐな道になっているとのこと。 続いて人気なのが、和歌山県那智勝浦町の「日一厳しい重量制限の標識があるつり橋」。その重量制限は、なんと0.1トン、つまり100キロです。どんな車なら通れるのか……。 他にも、「国道の上を流れる川」など、一目で「どうしてこうなった」となる道路が多数投稿されています。見ているだけでも面白いので、ぜひ一度御覧ください。 22時追記、転載とみられる投稿を削

    ゼンリン主催「びっくり道路選手権」にヤバい道路が集う 「道の上を走る川」「100キロ制限のつり橋」
  • 「炊飯器の内釜をIH調理器で加熱したらお米が炊けた」ツイートが物議 メーカーは「絶対に火にかけないで」と注意

    「炊飯器の内釜を、IH調理器で火にかけたらお米が炊けた」というツイートが、X(Twitter)で物議を醸しています。理屈としては土鍋で炊くのと大きくは変わらないと思われますが、このような使い方をして大丈夫なのでしょうか。ねとらぼ編集部では象印マホービンに話を聞きました。 炊飯器の内釜、直接火にかけて大丈夫? 当該のツイートは、炊飯器が壊れたため、代わりに内釜を直接IH調理器で加熱して炊いたというもの。炊飯自体は成功し、しっかり炊き上がったお米の写真も投稿されています。 当該のツイート(編集部で加工済み)。内釜を直接IH調理器に置いて加熱している この投稿は5000リツイート以上拡散されましたが、来とは違う使い方ではないかとして、懸念の声も寄せられました。Xのコミュニティノート機能でも、「炊飯器用の釜は特殊な材質やコーティングなどの、直火やIHに対して使われることを想定していない」と指摘さ

    「炊飯器の内釜をIH調理器で加熱したらお米が炊けた」ツイートが物議 メーカーは「絶対に火にかけないで」と注意
    itochan
    itochan 2023/08/06
    アイリスオーヤマにも聞いてみてほしい https://www.irisohyama.co.jp/okome-kaden/krc-id30-r/
  • 【驚き】何気ない日常の写真を、ドラマチックに! イラストレーターと正式に協力開発した、ジョージアの「AIイラストメーカー」がハイクオリティ

    PR 2022年ごろから、SNSやインターネットで何かと話題になっている「画像生成AI」。人間が打ち込んだ文章をもとにAIが画像を生成したり、既存の写真を読み込ませるとAIがグラフィック風に加工してくれたりとさまざまなツールが登場しています。 誰でも簡単に画像を生成できる反面、使用に不安を感じている方も多いのではないかと思いますが……コーヒー飲料でおなじみのGEORGIAが、安心して使えるAIイラストメーカーをリリースしていたのをご存じですか? コカ・コーラが提供する「毎ドラ部 presented by GEORGIA AIイラストメーカー」 「毎ドラ部 presented by GEORGIA AIイラストメーカー」は、自分が撮った写真をAIに読み込ませてイラスト風の画像を生成できるコンテンツです。スマホで撮っただけの、何気ない日常の写真でも……? 左がbefore、右がafter イラ

    【驚き】何気ない日常の写真を、ドラマチックに! イラストレーターと正式に協力開発した、ジョージアの「AIイラストメーカー」がハイクオリティ
    itochan
    itochan 2023/07/16
    顔がアレでキグルミの人みたいになってる
  • 「仕事猫」が農林水産省とコラボ……!?  「ネットミームが出世しすぎ」と話題 ポスターやステッカーの無料配布も

    土木や工業の現場で、注意喚起のシンボルとして活躍する「仕事」が、農林水産省でも採用され話題を呼んでいます。農業や林業、漁業でも安全確認! さまざまな分野の危険な事例について、安全確認を呼びかけるステッカーやポスターを公式サイトで配信。二次利用や商用利用でない限り、自由に使用できます 「ヨシ!」のかけ声でおなじみの仕事は、イラストレーターのくまみね(@kumamine)さんが手がけるキャラクター。これまでも中央労働災害防止協会や国土交通省で、安全確認を呼びかけるポスターやグッズに採用されてきました(関連記事1/2)。 今回は農水省が取り組む「作業安全対策」の情報発信に採用。「作業中の熱中症」「機械点検前の電源オフ」「ライフジャケットの着用」など、分野別の注意点を表すステッカーやポスターが制作されています。 注意点をまとめたポスター 安全への備えを啓発するポスター ステッカーが農協や農機具

    「仕事猫」が農林水産省とコラボ……!?  「ネットミームが出世しすぎ」と話題 ポスターやステッカーの無料配布も
  • 「何度も解約時にお金がかからないと言ったのに」 代理店のずさんな説明嘆く投稿に反響 NURO 光に見解を聞いた

    NURO 光」を解約したら、契約時に説明されなかった請求があった――そんな事例がTwitterで報告されています。ねとらぼ編集部では、投稿者と提供元のソニーネットワークコミュニケーションズに話を聞きました。 ソニーネットワークコミュニケーションズが提供するインターネット接続サービス「NURO 光」(画像はNURO 光公式サイトから) 投稿したのは、Twitterユーザーの「-」(@fukusanity)さん。NURO 光契約時、販売代理店のスタッフから「解約時にお金がかからない」と言われたにもかかわらず、解約すると分割払いだった宅内工事費の残債として3万円以上が請求されたとツイートしています。解約した際の残債の一括返済について、契約前に一切説明はなかったと訴えています。 「マンション宅内工事費(分割払)(残債の一括請求)」として3万円以上が請求されている(画像提供:「-」(@fukusa

    「何度も解約時にお金がかからないと言ったのに」 代理店のずさんな説明嘆く投稿に反響 NURO 光に見解を聞いた
    itochan
    itochan 2023/07/14
    詐欺?
  • 「君たちはどう生きるか」劇場のグッズが“あの鳥”尽くし まさかの苦肉の策に「全部同じ絵なのじわる」「応援したくなる」

    7月14日に公開されたスタジオジブリの宮崎駿監督最新作「君たちはどう生きるか」は事前情報がほぼなく、公開されたビジュアルはポスターに描かれた“謎の鳥”のみ。その影響で、ユナイテッド・シネマのキャンペーングッズが、その鳥尽くしのシュールな事態となっています。 あらゆるグッズがポスターのビジュアルそのまま……!(画像はユナイテッド・シネマ公式Twitterより) 「君たちはどう生きるか」のポスターには題字や公開日のほか、不思議な生物とも半人半鳥ともつかないキャラクターが描かれているのみ。この情報の少なさはさまざまな想像をかき立て、Twitterで鳥の正体を考えるイラスト大喜利が流行するほどでした(関連記事)。 「君たちはどう生きるか」ポスタービジュアル (C)2023 Studio Ghibli 開示されている絵素材がこの1点しかないため、販促品のデザインも“あの鳥”一辺倒でいくしかない様子。

    「君たちはどう生きるか」劇場のグッズが“あの鳥”尽くし まさかの苦肉の策に「全部同じ絵なのじわる」「応援したくなる」
    itochan
    itochan 2023/07/14
    公開後には画像はあるんだから、抽選で後日発送なんだし、絵柄は未定です、ランダムで発送しますで押し切ってしまえばよいのでは? 現場での販売は仕方ないけれど。
  • 「お~いお茶」の内容量が減ったという投稿拡散 伊藤園「変更ではなく新製品として発売した」と否定

    伊藤園が販売するペットボトル飲料「お~いお茶」の価格が変更されずに内容量が減った、いわゆる「ステルス値上げ」されたという投稿がSNS上で拡散しています。ねとらぼ編集部の取材に対し、伊藤園は従来品の内容量は変更しておらず、新商品として発売したと否定しました。 画像はTwitterより 内容量が減ったと言われているのは、5月29日に発売されたお~いお茶ブランドの新商品「お~いお茶 〇やか(まろやか)」。千葉大学 デザインマネジメント研究室との「若者プロジェクト(共同研究)」の一環で企画開発された商品で、「若者専用のお茶」とうたっています。SNS上では6月3日ごろから、同商品の写真とともに、内容量が460ミリに減ったと主張する投稿が拡散され始めました。 5月29日に発売された「お~いお茶 〇やか(まろやか)」(画像はプレスリリースより) 伊藤園の広報部によると、460ミリの容量で発売されたのは、

    「お~いお茶」の内容量が減ったという投稿拡散 伊藤園「変更ではなく新製品として発売した」と否定
    itochan
    itochan 2023/06/06
    1Lも2Lもあるんだから、コスパ気にするならそっちを買えばいい
  • すごい時代がきた 「おっさんの映像をリアルタイムで美女に変換する」AI技術が予想のはるか上行くクオリティー

    リアルタイムでおっさんから美女の映像を作り出すAI実験が、「す、すごすぎる!」「ライブでしたらだまされるレベル」と話題になっています。 す、すげーーー! 実験をしているのは、3DアーティストのHirokazu Yokoharaさん(@Yokohara_h)。Twitterに変換前後の映像を並べた動画を投稿しました。 その結果は驚くべきもの。動きが少々カクカクしているものの、Web会議を通じてであれば物と信じてしまいそうなレベルです。 動作はもちろん、表情も追従。さらに顔だけでなく体形まで女性らしくなっています。髪形は、黒いTシャツをかぶることでロングヘアに変換させました。Tシャツの柄などがときどき変わってしまうので、よく見ていればおかしいと思えますが、ボーッと見ていたらわからないでしょう。ましてや、中身がおっさんなんて絶対に思えない! 黒いTシャツをかぶり、ロングヘアーを再現させました

    すごい時代がきた 「おっさんの映像をリアルタイムで美女に変換する」AI技術が予想のはるか上行くクオリティー
    itochan
    itochan 2023/06/02
    リアルタイムで1fps出るのなら、録画して夜寝て朝起きるまで8時間に、30fpsの動画15分が変換終了できてしまう。
  • 「PCの画面がブルーになりました!」 駆け付けた先に待っていた“すっ転びそうな光景”に「キレていい」「うそは言ってない」

    PCの画面がブルーになりました! 助けてください!」と電話で呼ばれた先に待っていた光景の話に、見た人たちからさまざまな、当にさまざまな意見が寄せられています。確かにうそは言ってないな……うん……。 想定していた画面 実際に待ち受けていた画面 このエピソードを投稿したのは、Twitterユーザーのまやさん(@SolidSn88698827)。話しぶりからWindowsでエラーが出たときの画面、いわゆる「ブルースクリーン」が出たのかと電話をしてきた社員のもとへ向かったそうです。 しかし現地に到着した先で待っていたのは、青いデフォルト壁紙が表示されたWindows 10のデスクトップ。ただデスクトップに戻っただけだこれ! いくら何でもそんなこと……と思いますが、この端末は常時フルスクリーンのブラウザでプログラムを稼働していたそうです。しかし、何らかの理由によりブラウザが閉じてデスクトップに戻

    「PCの画面がブルーになりました!」 駆け付けた先に待っていた“すっ転びそうな光景”に「キレていい」「うそは言ってない」
    itochan
    itochan 2023/05/16
    電話で多少確認すればよかっただけかも?