Windows 上で gvim を動かすことに関してはすでにネット上にいろいろ情報があるが、フォントの設定に関して少しここにメモしておく。 取り敢えずここでは GUI ではない vim については無視する。コマンドプロンプトの中でわざわざ無理に vim を使うことなどなかろう。(gvim と vim を両立させようとするといろいろうまく動かない点もあるし) Windows 版の gvim は utf-8 とその他の多バイトエンコーディングとの変換が下手らしく、文字化けへの対処にいろいろ手をかけさせられる。まず、この国際化時代に日本語しか扱えないというのは話にならないので、encoding オプションを utf-8 に設定するわけだが、普通の日本語環境でこれをやるとエラーメッセージなどが文字化けする。これを直す方法はいまだに分かっていない (※)。とりあえず _vimrc に languag
20110609: ごがつここのか Published at 2011-06-10T01:39:58+09:00 Edit 天気は晴れ.ここんとこサボりがちなのでそろそろちゃんと書かないと. カメラを買ってしまった… RubyKaigi用. E-PL1のルビーレッド + ズームレンズ を中古で買いました. レンズと本体はバラで買いました(そのほうが安かった) 収入は臨時です.マップカメラさん注文して3時間で発送,しかもヤマトなので好感度が高い. Minecraft のバグでエレベーター建設は中断されました. バグチケットをたてたので,よければvoteしてやってください. http://getsatisfaction.com/mojang/topics/boat_is_placed_in_block_i_cant_remove_both_block_and_boat Minecraft動画と
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く