タグ

blogに関するitomo8suのブックマーク (23)

  • プログラミング 美徳の不幸

    昔々あるところにおじいさんとおばあさんが住んでいた。おじいさんとおばあさんはお互い異性愛者であったが、同時にカップルのあり方の多様性に理解を持っていたため、婚姻関係にはなく、また子供の出産・養育に対しても前向きではなかった。 (註:おじいさん、おばあさんというカップルの固定観念を子供に抱かせないよう、導入箇所は入念に注意する必要がある。語り手は、カップルのあり方はおじいさん×おばあさんだけでなく、おじいさん×おじいさん、あるいはおばあさん×お姉さんなど、あらゆる組み合わせがあることを子どもたちに示唆しなければいけない) ある日、おじいさんは山の開拓(柴刈り)を行う行政に抗議するため山に向かった。おばあさんは水産資源保護のため、川のゴミを拾いに行った。 (註:おじいさん、おばあさんは歩いてそれぞれ山、川に向かっている。移動手段が徒歩なのは、時代背景だけでなく炭素排出量がない移動手段をおじいさ

    プログラミング 美徳の不幸
  • はじめてのフロントエンド

    2012年08月16日 入門 考える技術・書く技術を読んでみました こんにちは、@nao_webです。 今回は書籍のレビューをしたいと思います。 紹介するのは「入門 考える技術・書く技術」という書籍です。 この書籍はロジカルシンキングが苦手な人でも入門書の為、 とてもわかりやすい説明がしてあります。 また、この書籍に書かれているテクニックを正確に毎日実行できれば、 相手に文章を簡潔にわかりやすく伝えることが習慣づくと思います。 では具体的にどのようなことを実行したらいいのか、 重要だと思ったポイントをピックアップし紹介します。 目次 読み手を意識する OPQ分析をする 考えを形にする ピラミッド構造を作る メールテクニックを覚える まとめ 1.読み手を意識する 何を書くかを決めるのは書き手ではなく読み手で、 読み手の知りたいことを読み手の関心に向かって書くことが重要にな

  • 真の違法・有害コンテンツの所在 : 研究開発

    18歳未満の飲酒、喫煙 ※ 20歳未満でもダメですが、条件をこのように厳しくしてもなおこの件数です。 20歳未満のユーザは当の自分の年齢で登録している場合が多いです。 日記の内容を読む限り、年齢は高い確率で真実です。 逆に、年齢を偽って登録していても、日記の内容を読む限り、明らかにずっと下の年齢であるということが明白な者もいます。 煙草の税収を支えているのは未成年の割合が非常に多いのではないかと思えてきました。 実際、(未成年にも関わらず)煙草増税のことを気にしている者が多数います。 こういう問題があるとなると、 マーケティングの観点からは、 ユーザ(特にリテラシーが低い低年齢)に対しコンテンツの閲覧にフィルタリングをかけるだけではなく、 コンテンツのPOSTにもフィルタリングが必要なのではないかと思います。 「KFCでゴキブリ揚げた」 みたいに、 例え事実ではなくとも冗談では済まないこ

    真の違法・有害コンテンツの所在 : 研究開発
  • Twilog - Twitterのつぶやきをブログ形式で保存

    ツイートのログを自動的に記録 自分のツイートを日毎にまとめ自動的に記録することができ、過去のツイートも簡単に見ることができます。課金プラン(月額300円)なら、ツイートの無制限に自動で保存し続けることができます。(無料プランの場合は、手動更新のみで月に2500ツイートまでの取得制限があります。) 見やすいブログ形式で表示 日付ごとに自動的に振り分けられて保存されるのはもちろん、月単位でチェックすることもできます。1年前はどんなことをツイートしていたのかをブログ形式で簡単に振り返ることが可能です。 過去のツイートを検索 ハッシュタグやユーザ名はもちろん、あらゆるキーワードで過去のツイートを検索することができます。さらに、画像付きやRTのみなど、多彩なフィルター機能でツイートを絞り込むことも可能です。

    Twilog - Twitterのつぶやきをブログ形式で保存
  • 英文を読むのが苦痛な人はまずは単語力を身につけよう - My Life After MIT Sloan

    今日は趣向を変えて英語学習について。 何故なら、今日は私が留学を決意して英語の勉強を始めた日だから(笑)。 英語学習の基礎筋力として、単語力は重要って話です。 1. 英文を読むのが苦痛な人は、まずは自分の単語力を疑ってみよう 英語学習に一番役に立つのは、とにかく大量の英語をインプットすることだ。 英字新聞、英語などとにかく英文を大量に読む。 Podcast英語ニュースなどとにかく聞く。 これは正しいのだが、ボキャブラリーが不十分な状態でこれをやるとかなりの苦行である。 英文を読むときは「辞書など調べず、文中から意味を推測しろ」と誰もが言うし、私も今までのエントリでそう書いてきた。 でも、これはある程度単語力がある場合の話である。 もしあなたが今勉強してる英文を読んでいて(例えば試験向けの読解問題集、英字新聞) 一文に一語以上知らない単語が出てくるようであれば、その文章を読むには明らか

  • Authority - 日本の影響力のあるブログランキング100

    TOP 100 総合 日の影響力のあるブログ100 ソーシャルブックマーク登録・RSS購読・ブログ記事の引用・TweetsからAuthPointを算出しブログをランキングしています。ランキングは毎日自動的に更新されます。

  • 『おとな子供』 : MEMO | mimulalala.com | ミムラララ

  • kinneko@転職先募集中の日記

    反省をこめて、記録に残しておく。 Azure DataLake Storageから、Azure Storage Explorer経由でダウンロードしたJSONファイル。 レコードはファイルごとに複数入っている。 シンプルにcatで連結して処理したのだけど、末尾ににだけ改行がない状態だったので、次のファイルの先頭行が処理されないことになってしまった。 オリジナルのデータを加工するのは、今後のためにも気が引けるし、ワンライナーで済まなくなるのもダサい。 こうしたらうまくいくのではないかな。 $ find ./* -type f -exec grep '^{' {} \; 一応うまくいった感じ。 Ubuntu 18.04でAOSPをビルドするときには、LC_ALL=Cでやろうな。 flexでコケるよ。 (いまさらそんなことしてる奴いないだろうけどなw) SmartInstallerMac_v29

    kinneko@転職先募集中の日記
  • Introducing Google Social Search: I finally found my friend's New York blog!

    Hey—we've moved. Visit The Keyword for all the latest news and stories from Google

    Introducing Google Social Search: I finally found my friend's New York blog!
  • クローズアップ現代10月7日放送「“助けて”と言えない〜いま30代に何が」書き起こし - Imamuraの日記

    10月10日(土)14:20ごろ追記:タイトルの「10月8日放送」は「10月7日放送」の間違いでした。修正しました。 昨日、30代の人は窮状に陥っても人に助けを求めないことが多い、という話をクローズアップ現代でやっていた。まさに自分の世代の話であり、い入るように見てしまった。そう言われてみても「そうかなあー」と思っていたけれど、自分の命を賭してまで「助けて」の声を上げられない人もいるという話には慄然とした。 雇用と貧困の話や世代論としてとても興味深く、またゲストの平野啓一郎の話も面白かったので、番組の内容を書き起こしてみた。長くてすいません。 番組紹介 番組公式サイト:クローズアップ現代 NHK(http://www.nhk.or.jp/gendai/) 10月7日(水)放送 “助けて”と言えない 〜いま30代に何が〜 今年4月、福岡県北九州市の住宅で39歳男性の遺体が発見された。男性は

    クローズアップ現代10月7日放送「“助けて”と言えない〜いま30代に何が」書き起こし - Imamuraの日記
  • なんのためにカッコつけてるんだろ - CaMiL

    ある人に「カッコとかつけたことないの?」と問われた。 僕は俗にいうカッコつけている、つけてないという分類からいくと、つけてない方に入ると思う。 日頃、美大の学へ行くよりも金沢大学(金大)の学へ行く方が近いので、利用させてもらっている。そして美大よりも安くておいしくて種類も豊富で断然こちらほうがいい。生協の皆さんありがとう。そういった理由で金大の学生(ほんの一部の学科だけど)はよく見るのだけれど、俗に言うカッコつけている人たちがたくさんいる。女の子ならカワイ子ぶってる子もたくさんいる。ご飯をいただきながら、僕はそういう人たちの容姿やしぐさやたまに聞こえてくる会話を興味深く観察してしまう。 すっかり日人にジーンズが定着して履く人が多くなった、ジーンズは足の短い日人なりに様々な進化を遂げている、彼らの履いているジーンズの多彩な進化の観測をひとつの楽しみとしてみている。カッコつけてる人たち

    なんのためにカッコつけてるんだろ - CaMiL
  • Outpouring of searches for the late Michael Jackson

    Hey—we've moved. Visit The Keyword for all the latest news and stories from Google

    Outpouring of searches for the late Michael Jackson
  • TABLOG:NTTデータDoblogの障害を見て〜やはり辞めてよかったと思う元社員 - livedoor Blog(ブログ)

    2009年02月15日 NTTデータDoblogの障害を見て〜やはり辞めてよかったと思う元社員 =================================== NTTデータ Doblogユーザーの方へ。 Doblogのサービス放棄に伴い、ライブドアでは、ブログのリーディングカンパニーとして、今回、被害に合われたブロガー皆様のブログの受け入れを責任を持って、実施させて頂きます。 詳しい移行方法につきましては Doblogブロガー向けブログ移行支援プログラムのお知らせ−livedoorブログ開発日誌 をご覧ください。 (4月24日追記) =================================== 大変世話になった先輩や知人も沢山いるので、あまり気乗りしないが、やはり書く。 私の社会人のスタートは、ちょうど10年ほど前に、NTTデータで営業職としてであった。 とにかく高コスト

  • RCサクセションが流れてた。- Everything You’ve Ever Dreamed

    熱心なリスナーでも熱狂的なファンでもなかった。事実、ライブ盤を一枚だけ持っているほかは、友達やレンタル店から借りてきてハイポジテープに吹き込んだものばかりだった。でも、あの瞬間に流れていたRCサクセションのロックが、ある人との出会いを与えてくれた。忌野清志郎の歌声が僕に与えてくれたんだ。そうだ。あのときあのロックンロールが繋げてくれたロックンロールに僕は、勇気を、もらった。 大学生の僕は歌詞もわからない洋楽ばかり聴いていた。高校のとき僕の母校で布教されていた「洋楽を聴く男=カッコいい男=女の子にモテる男」という間違った教義を敬虔な信者のように信じていたからだ。その教義を広めていた伝道師ボンクラ達(ウンコ数学部員一同)は高校はおろか大学に入っても誰一人としてガールフレンドがいないのに気付かなかったのが今でも悔やまれる。アルバムに挟まっている、アクセル・ローズを真似てバンダナを目深に巻き笑って

    RCサクセションが流れてた。- Everything You’ve Ever Dreamed
  • #詰んでる日記

    これは2022/07/18に発症し、2022/07/28にホテル療養を終える人の日記です。 発症まで 感染経路は結局わからないのだけれど、発症までの4日間の行動について記す。 7/14: 雨の中2回出かけて体がめちゃくちゃ冷えた 7/15: 雨の中、赤坂見附の会社まで行って飲んだ。2次会も行った 7/16: 浅草の会社に出社して仕事をした。ランチにピザをみんなでべに行った 7/17: 出かけず 7/18: 朝から体調は優れなかったが、熱は無かったので乃木坂の会社に出社して6時間くらい会議した。 会議中から怪しい感じではあった。多少喉は痛かったものの、持病のいつものやつかなと思ってスルーをしたが、帰宅してから熱を測ると37度後半。 試しに抗原検査キットで調べてみると陽性となったので、翌日発熱センターに電話して病院に行こうと思って早く寝た。 ただ夜中にめちゃくちゃ体が熱くなってあまり寝られず

    #詰んでる日記
  • 独学Linux

    5月3 Ubuntu 17.04 日語 Remix リリース カテゴリ:Ubuntu 17.04 大変ご無沙汰しております。とりあえず、まだ何とか生きております。 日、Ubuntu 17.04 日語 Remixが公開されましたので、VirtualBoxでインストールしてみました。 ダウンロードはこちらから。 コードネームは「Zesty Zapus」で、とうとうZまで使い果たしてしまいました。 で、次はどうするのか気になるところですが、17.10ではAに戻る(Artful Aardvark)そうです。 また、来年リリースされる18.04からは、デスクトップ環境がUnityからGnomeに変更されるとのことです。 Gnome Shellの使い方、Fedoraで思い出しておこうかな。 タグ :#ubuntu#17.04#install 2017年05月03日19:19 vine_user

  • 例えばWEBアーキテクチャ

    CHITOSEWEBのブログ『現代の日を代表するアーティストの作品・メッセージをWEB、 そしてリアルスペースに展示された「未来のTシャツ」から 世界へ発信していくプロジェクト』 だそうです。 http://www.uniqlo.com/exhibit/ 何かこの先を予感させるプロジェクト。 デジタルサイネージ市場については例えばウェブリテラシーのエントリーにもある通りですが、 デジタルサイネージを超えて、 色々なものがインターフェイスとして機能する日も近いのではと感じています。 例えばイギリスのエレクセン(Eleksen)が開発している スマートファブリックインターフェイスとかね。 UNIQLOの「未来のTシャツ」は、衣服としてのTシャツをメディアに昇華させてますが、 その先にはデバイスとしての衣服が待ってるのかな。 例えば、事故にあったりして衣服が破れたりしたら、 家族が着ている服の

  • coconutsfine's blog

    キャラクタードリヴンという言葉がある。もともとは映画だとかの制作の現場で、ストーリーを主軸にして作品を作るのか、キャラクターを元にして作品を作るのかみたいなところで使われる言葉だ。キャラクターを重視すれば作品自体はキャラクターを引き立てるためだけの道具となり、ストーリーを重視したら(プロットドリヴン)キャラクターは作品のための記号となる。マンガはキャラクタードリヴンの性質が強く、それゆえに二次創作がされやすいし、小説映画はプロットドリヴンの性質が強い。 南極点のピアピア動画 (ハヤカワ文庫JA)posted with amazlet at 13.06.26野尻 抱介 早川書房 売り上げランキング: 23,253 Amazon.co.jpで詳細を見る このキャラクタードリヴンという言葉を全く別のシチュエーションで目にした。「南極点のピアピア動画」というニコ動をモデルにしたSF小説(ライトノ

    coconutsfine's blog
  • retlet.net

    MacをYosemiteにアップデートしたら自前のlaunchdジョブが軒並実行されなくなって死亡したので対応した。 結論 launchdから直接叩くコマンド: /usr/local/bin にパスが通らないのでフルパスで実行する。 launchdからシェルスクリプトを呼び出して叩くコマンド: 事前に launchctl setenv PATH /usr/local/bin:$PATH とかしておけばOK。

  • Viva! Ubuntu!!

    企業にとってオフィスデザインは重要な要素で、あらゆる部分に影響を及ぼします。適切なデザイン設計すれば、仕事効率をアップすることができます。 さらに家具を搬入するときも楽になるのでメリットは多いです。ただやみくもにデザインをしても、うまくいきません。また素材なども考慮しないといけないので、計画的にデザインを練る必要があります。 そこでどのようなデザインをすれば使いやすいオフィスになるのかを紹介しましょう。 オフィスデザインをすれば仕事効率をアップできます。例えば動線を確保することができるので、他のスタッフの通行の邪魔にならずスムーズな行き来をすることが可能です。 また家具を搬入するときも、すでに設置している家具の邪魔をせず置くことができるので便利です。オフィスデザインはやみくもにするのではなく、業態に合った設計をする必要があります。 例えば打ち合わせの多い会社なら、社員のデスクはつくらず自由