タグ

2008年10月28日のブックマーク (7件)

  • 民主「カップめんの値段は?」→麻生首相「400円くらい?」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    民主「カップめんの値段は?」→麻生首相「400円くらい?」 1 名前: 元組員(京都府) 投稿日:2008/10/28(火) 16:53:09.63 ID:RCQFJMri ?PLT 麻生首相、カップめんは「400円?」 麻生太郎首相は28日、参院外交防衛委員会でカップめん1個の値段を聞かれ「日清品が最初(「カップヌードル」を)出したときはえらく安かった。今、400円ぐらい?そんなにはしない? いろいろ種類が出ていることは知っている」と答弁に窮した。 質問した民主党の牧山弘恵氏が「170円ぐらい」と指摘すると、首相は苦笑い。 首相は19日に東京・内幸町の帝国ホテルで夕を取る前に、庶民派ぶりをアピール しようと都内のスーパーを視察したが、カップめんの小売価格は“盲点”となった格好。 また民主党の浅尾慶一郎氏に、飲店で割引サービスなどが受けられるクーポン券を 使ったことがあるかと尋ねられ

    民主「カップめんの値段は?」→麻生首相「400円くらい?」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    itotto
    itotto 2008/10/28
    庶民の視点が麻生さんに無いのはもう分かっただろ?こういうのはもうやめようぜ/一国の首相に庶民視点を押し付けてどうしたいんだか
  • 服装、態度で22人不合格=成績は圏内−神奈川県立高(時事通信) - Yahoo!ニュース

    神奈川県教育委員会は28日、県立神田高校(平塚市)で2004、05、07年度に行われた入学試験で、内申書、学力試験、面接の総合的な成績順位は合格圏内に入っていたのに、願書受け付け時の服装、態度などが悪く入学後の生徒指導が困難と判断した受験者22人を、選考基準に従わず不合格にしていたと発表した。 県教委は、受験者、保護者の希望があれば入学させることも検討する。 記者会見で渕野辰雄校長は、「先生方の生徒指導の負担軽減とまじめな子をとっていきたいという思いだけだった。大変申し訳なく思っている」と陳謝した。  【関連ニュース】 ・ 私大下宿生、入学までに214万円=国公立自宅生の2倍−大学生協連が調査 ・ 「義務教育と塾」議論を=与党再生検討会が中間報告 ・ 新潟・浜浦小など表彰=時事通信社の教育奨励賞 ・ 校長・教頭試験で改善策=判定基準を公表、推薦欄廃止−汚職事件の大分県教委

    itotto
    itotto 2008/10/28
    選考プロセスに問題あるのは明らかだけどじゃあこれがよくないことなのかと言われると一概にそうとも言えないなー
  • 【法廷から】妻の妊娠中に痴漢 父親になったばかりなのになぜ… (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    走行中の電車内で、乗客の女性の下着内に手を入れ、乳房をもむなどしたとして、強制わいせつの罪に問われた男性被告(31)の初公判が27日、東京地裁で開かれた。 黒いスーツに濃紺のネクタイを絞め、被告人席に腰かけた被告は、拳を握りしめたまま、終始うつむいていた。傍聴席の最前列には、家族と思われる男性2人が座っていた。すると、そこに生まれて間もない赤ちゃんを抱いた女性が現れ、証人席に腰を下ろした。被告人のだった。 検察側の冒頭陳述などによると、ホームページ制作の仕事をしている被告は5月29日、埼京線の電車内で、女性乗客の下着内に手を入れ、乳房をもむなどしたという。 被告は5月上旬ごろから、計7、8回にわたって、被害者に痴漢行為を繰り返していた。最初は太ももなどに触れていたが、「抵抗されなかったので、被害者が自分に好意を持っている」と勘違いし、痴漢行為はますますエスカレートしていったという。罪状認

    itotto
    itotto 2008/10/28
    寂しかったというよりも父親になることへの不安があったんじゃないかな。その気持ちだったらよく分かる/痴漢は最低でそこはどうしようもないことは当然としてね
  • 日本政府に対し「二次元キャラとの結婚を法的に認めて下さい」という署名活動実施中

    「もはや、僕たちは三次元には興味がありません。できるならば、二次元の世界の住人になりたいとすら考えています。しかしながら、現在の科学技術ではそれは実現されそうにはありません。そこで、せめて二次元キャラとの結婚を法的に認めてもらうことはできないでしょうか?もし、これが実現したら企画者は、朝比奈みくると結婚する予定です」ということで、署名プロジェクトが行われているようです。 詳細は以下から。 二次元キャラとの結婚を法的に認めて下さい - 署名活動するなら『署名TV』 http://www.shomei.tv/project-213.html 署名の概要によると、「二次元キャラとの結婚を法的に認めてもらうことを目指しています」となっており、カテゴリーは「人権」、目標署名数は「1,000,000」で、この記事を書いている時点での署名数は「27」となっています。 署名してくれた人のコメントを見てみる

    日本政府に対し「二次元キャラとの結婚を法的に認めて下さい」という署名活動実施中
    itotto
    itotto 2008/10/28
    ネタとしては面白いけど、結婚が認められたとして一体なにが変わるの?
  • mixi、マイミクシィ同士で年賀状が送れる「mixi年賀状」

    SNS「mixi」を運営するミクシィは28日、新サービス「mixi年賀状」を11月下旬に開始すると発表した。マイミクシィ同士であれば住所を知らなくても年賀状が送りあえる。 ■ 名を知らせずに年賀状を送り合える mixi年賀状は、日郵便と博報堂 DY メディアパートナーズとの連携によって提供するサービスで、日郵便発行のお年玉付き年賀はがきを実際に相手の住所へ送付可能。通常の年賀状デザインだけでなく、キャラクターやイラストレーターによるテンプレート、企業広告によって通常の年賀状より安価に郵送できるテンプレートなど100種類以上を用意する。 利用の際は年賀状を送りたいマイミクシィや同じコミュニティに参加する友人・知人などを指定し、デザインなどを決定するとmixiメッセージを相手に通知。相手が年賀状の受け取りに同意し、任意の住所と名を入力することで年賀状を郵送できる。送り側が直接住所や氏名

    itotto
    itotto 2008/10/28
    誰がどのくらいもらったのかとか分かる仕組みがあれば流行るかも/mixi入ってないけどw
  • ここによく表れている日本の学力をめぐる論議のおかしさ - 今日行く審議会

    学力テスト1位「秋田に学べ」は大丈夫? 大学進学率は低迷 日における学力をめぐる議論のおかしさがこの記事にはよく表れている。以前,http://d.hatena.ne.jp/kaikai00/20071206/1196896313で次のようなことを書いた。 PISAの結果についてマスコミはそろって不安を煽り始めている。そういう状況の中で出てくる主張は,時間増,いわゆる「ゆとり教育」からの脱却といった的外れなものばかり。 考えておかなければならないことは,PISAの「リテラシー」という概念が当に日で育成されようとしているのか,育成されてきたのかということ。http://d.hatena.ne.jp/kaikai00/20071130/1196370772で「日型」という言葉で表現したけれど,日において一般的に「学力」として想定されてきたもの,されているものはPISAの「リテラシー」

    ここによく表れている日本の学力をめぐる論議のおかしさ - 今日行く審議会
  • Download details: Windows Server 2003 Resource Kit Tools

    Your AI-powered copilot for the web. Ask questions. Chat to refine results. Get comprehensive answers and creative inspiration.

    itotto
    itotto 2008/10/28
    要評価