タグ

2014年3月14日のブックマーク (9件)

  • 今のぼくと映画の距離感その1 : なにさま映画評

    はあ、ふう、半年以上ぶりなのでございます。 「映画評を書く」という行為が日常から消え去りまして、するってえともう再開するタイミングもねえなあ、いろいろ忙しいし、ということで、半年以上放置していたのでございます。 先んじて申し上げますに、いまだ再開の目処は立てていないのでございます。理由は様々にございまして、ここで開陳すべきものもそうでないものもあるという次第なのであります。映画というものが、今のぼくにはいささか遠いものなのでございます。 そこで今回は、皆々様にご相談したい議があるのでございます。いやいや、相談などと言うとこれはどうにも深刻ぶっている風でよろしくない。まあざっくり言うならば、ぼくは今現在こういう思想を持っているのだけれども、あなたはどうかね、あなたはどう映画に相対しているのかね、聞かせてくれろ、いや別に聞かせてくれなくてもいいけど、くらいのもんなのでございます。 これまで通り

    今のぼくと映画の距離感その1 : なにさま映画評
  • 意味が分かると怖い話を見つけたんですが、意味が全然分からずもやもやしてます!解説お願いします! - 彼女とデートに来ていた。彼女「いされの... - Yahoo!知恵袋

    意味が分かると怖い話を見つけたんですが、意味が全然分からずもやもやしてます! 解説お願いします! 彼女とデートに来ていた。彼女「いされのぼくぞおよせねほほえたつさぬ」 彼氏「何を言っているんだい?」 彼女「一歩下がれば分かるよ」 彼女の言葉通り一歩下がった。僕は死んだ よろしくお願いします!

    意味が分かると怖い話を見つけたんですが、意味が全然分からずもやもやしてます!解説お願いします! - 彼女とデートに来ていた。彼女「いされの... - Yahoo!知恵袋
  • 頼んでもいないことを勝手に行動し後味が悪くなる人への対処方法について - 友人(女性)と共通の知人男性がおり、どちらかというと私の方が仲... - Yahoo!知恵袋

    頼んでもいないことを勝手に行動し後味が悪くなる人への対処方法について 友人(女性)と共通の知人男性がおり、どちらかというと私の方が仲良くしています。 友人にあるとき、その知人男性の人柄が好きで「彼みたいな人、素敵だね。」と私が発言したところから、友人は何かにつけてメールで 「○○さん(知人男性)、今日××に居るってよ~。」とか 「こないだFBで△△(私)のこと、アピールした内容の文章書いたら、いいね!押してくれてたよ~!見て見て~!!」など そういった内容のメールばかり送ってくるようになり、 「今度、飲みに誘ってみるから、チャンスだよ!まー当日は私遠慮するから、うまくやりなよ。」など勝手に行動されてしまい。 私の中では、ちょっといいな~と淡い恋心だったのに、恐らく私が彼のこと好きなのだと彼自身にもばれる始末。 彼とは楽しく会話して素敵な時間を過ごせるだけで、私は楽しかったのにとっても逢い辛

    頼んでもいないことを勝手に行動し後味が悪くなる人への対処方法について - 友人(女性)と共通の知人男性がおり、どちらかというと私の方が仲... - Yahoo!知恵袋
    itotto
    itotto 2014/03/14
    これはひどい
  • 彼氏が家にあげてくれません。 - 34♀です。同い年の、付き合って一年ちょっとになる彼氏がいます。彼氏とは来年結婚しようと言... - Yahoo!知恵袋

    彼氏が家にあげてくれません。 34♀です。 同い年の、付き合って一年ちょっとになる彼氏がいます。 彼氏とは来年結婚しようと言っていて、 先日実家暮らしのわたしの家にも遊びにきてくれたのですが、 ひとり暮らしのマンションにわたしをあげてくれたことが一度もありません。 話によると、今までの彼女に家に居座られて自分の時間が侵されるようで 嫌気がさした、二十代半ばぐらいから男女問わず家にひとをあげることがいやになったとのことでした。 その当時付き合っていた彼女からも、一度渡した合鍵をとりあげているほどです。 いま住んでいるマンションには一度もひとをあげたことがないということです。 以前、「女性を家にあげることが特にトラウマになってるからわかって」 と言われそのことを抜きにすれば一応かなり仲よくもしているので一度は納得したのですが、 今日また電話でその話になって、 彼曰く「すべてが自分のもので出来

    彼氏が家にあげてくれません。 - 34♀です。同い年の、付き合って一年ちょっとになる彼氏がいます。彼氏とは来年結婚しようと言... - Yahoo!知恵袋
  • 垂れ幕作成者「外国人が入って来るのは困る」 : サッカー : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    今月8日にサッカーのJ1リーグ、浦和レッズ―サガン鳥栖戦が行われた埼玉スタジアム(さいたま市)で人種差別とも受け取れる垂れ幕が掲げられた問題で、Jリーグから無観客試合開催などの処分を受けた浦和は13日、浦和サポーターが横断幕や旗などを掲げることを全試合で当面禁止すると発表した。 さらに垂れ幕を作成した3人が所属する応援グループの約20人を、浦和の全試合で無期限の入場禁止とし、淵田敬三社長は、役員報酬の20%を3か月間自主返納する。 垂れ幕は「JAPANESE ONLY」(日人のみ入場可)と書かれ、熱心な浦和サポーターが陣取るゴール裏観客席の入場口に、グラウンドとは反対向きに掲げられた。作成した3人は浦和の調査に対し、「ゴール裏は自分たちのエリア。他の人たち、特に外国人が入って来るのは困る」などと説明したという。

    itotto
    itotto 2014/03/14
    "ゴール裏は自分たちのエリア"という言葉に見え隠れする選民意識が気持ち悪い
  • 『和食屋でしか出来ない口説きがある - 幻冬舎plus』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『和食屋でしか出来ない口説きがある - 幻冬舎plus』へのコメント
    itotto
    itotto 2014/03/14
    さすがはあちゅう先生、予想以上にしょうもない記事だったw
  • 離婚の条件は「最後の1ヶ月は毎日私を抱きかかえること」妻の最後の願いに思わず涙 | エンタメウス

    今にも離婚してしまいそうな夫婦。は夫に、彼女を毎日抱き上げるように求めました。文章はSnopes.comさんのものを和訳させていただきました。拙劣な文章ですが、最後まで読んでいただけると幸いです。 ※3/14追記:エンタメウス読者の方から「引用文が途切れている」とのご指摘を頂き、修正いたしました。ありがとうございます!  また、誤字を修正いたしました。 離婚の条件は「最後の1ヶ月は毎日私を抱きかかえること」When I got home that night as my wife served dinner, I held her hand and said, I've got something to tell you. She sat down and ate quietly. Again I observed the hurt in her eyes. その晩、家に帰るとが夕

    離婚の条件は「最後の1ヶ月は毎日私を抱きかかえること」妻の最後の願いに思わず涙 | エンタメウス
    itotto
    itotto 2014/03/14
    ぜんぜんいい話とは思えないんだけど、、、
  • 【衝撃】スシローの寿司がうまい

    一フライドポテトと大学芋がウマい回転寿司チェーンとして知られる『スシロー』が、スゴいことになっている。なななななんと、『寿司』が激しくうまいのである。 どれぐらいうまいのかというと、寿司だけいたいぐらいうまい。何を言っているのか分からない人にも説明すると、「スシローでフライドポテトってる場合じゃないぐらいうまい」ということだ。 ・中トロがうまい 3月13日から4日間のあいだ、スシローでは1皿1貫105円の中トロの厚さが2倍になっている。これがとにかくうまい。普通にうまいとかじゃなくて中トロだけ10回連続でってもいいぐらいうまい。 おそらく中トロだけったらスシローは赤字になるだろうが、いつも原価の安いフライドポテトと うどん ばっかりってるので許してと心の中で叫びながらべ続けたいぐらいうまい。 ・期間限定の寿司がうまい また、その他のメニューの『生サーモンいくら乗せ』も淡泊に

    【衝撃】スシローの寿司がうまい
    itotto
    itotto 2014/03/14
    回転ずしの中ではいちばんおいしいと思う
  • 「いとしきエブリデイ」見たよ - 子持ちししゃもといっしょ

    父親不在のもと、母親は子どもを学校に送り、スーパーで働き、夜はパブでも仕事をする日々。幼い4兄妹が父親に会えるのは、わずかな面会時間だけ。季節は巡り、子どもたちは成長し、時間だけが非情に流れていく…。 『いとしきエブリデイ』作品情報 | cinemacafe.net 宇都宮ヒカリ座で観てきました。 服役中の父親と離れて暮らす母子が過ごす日々を描いた作品でしたが、非日常だったことが日常になっていくさまを子どもたちの感情の機微や態度に表出してみえる変化や成長をとおして表現していてとてもグッときました。まるでドキュメンタリーを観ているような自然で違和感はない子どもたちの一挙手一投足や表情のひとつひとつはどれも忘れられないくらいつよいインパクトを残しました。 どんなことでも「初めてのこと」というのはうまくできなくてストレスがたまることもあるのですが、一方ではその不自由さがとても新鮮に感じられてその

    「いとしきエブリデイ」見たよ - 子持ちししゃもといっしょ
    itotto
    itotto 2014/03/14
    2014年3月にみたおもしろかった作品