タグ

2023年5月5日のブックマーク (4件)

  • 「テレビにもラジオにも出ないアナウンサー」というアナウンサーがいまして、最近こんなことを考えている、という話。|NHK広報局

    テレビにもラジオにも出ないアナウンサー」というアナウンサーがいまして、最近こんなことを考えている、という話。 「中長期的には絶滅危惧種」(フジ・伊藤アナ) 「表に出ている制作者みたいな感じ」(日テレ・水卜アナ) 「世の中をよりよくしようと思ってる集団」(テレ東・松丸アナ) アナウンサーとは何者なのか。 NHK・高瀬耕造、日テレ・水卜麻美、テレ朝・大下容子、TBS・安住紳一郎、テレ東・松丸友紀、フジ・伊藤利尋…6人のアナウンサーがNHKのスタジオに集結して徹底的に語り合った番組、「アナテレビ」の中で出てきた言葉です。(5月3日放送) アナウンサーの仕事、みなさんイメージしやすいかもしれませんが、当のアナウンサーはというと…、実は「アナウンサーとは何者なのか」という問いに、なかなか答えが出せないんです。 「どんな答えが聞けるんだろう」とこの番組を企画・制作し、プロデューサーを務めたわたしも、

    「テレビにもラジオにも出ないアナウンサー」というアナウンサーがいまして、最近こんなことを考えている、という話。|NHK広報局
    itotto
    itotto 2023/05/05
    自分も見たけど、場は違えども同じことを生業にしてきた人たちのいろいろな考えだとか意見が伝わってきていい番組だなと思いました。何度もやれる内容ではないし見れてよかった。
  • オープンワールドMMORPG『Chrono Odyssey』のゲームプレイ動画が公開され、その壮大さが大注目集める。UE5で開発中の意欲作 - AUTOMATON

    韓国ゲームスタジオNPIXELは5月4日、同社が現在開発中の『Chrono Odyssey』のゲームプレイ映像を公開した。動画は半日経たずしてすでに50万回以上再生されており、かなり注目を集めているようだ。 『Chrono Odyssey』は、オープンワールドMMORPGだ。開発元のNPIXELは、『グランサガ』などを手がける会社。舞台となるのは広大世界Setera。季節や天候、時間の流れと共に変わるSeteraにて、新たな生活を始めるのだ。フィールドはオープンワールドとなっており、マップ同士はシームレスにつながっているという。ゲームエンジンとしてはUnreal Engine 5を使用しており、世界が美しく彩られるそうだ。 作では6つのクラスを選択可能。剣士、レンジャー、ソーサラー、パラディン、バーサーカー、アサシンから選択し、戦いに出かけるわけだ。戦闘はアクション要素も強く、攻撃や防

    オープンワールドMMORPG『Chrono Odyssey』のゲームプレイ動画が公開され、その壮大さが大注目集める。UE5で開発中の意欲作 - AUTOMATON
  • な〜にが「男性の結婚相手見つからない」じゃ

    追記 半ば冷静さを欠いて書き殴った呪詛のようなものがあまりにも読まれてビビった。 富山の男全員がそうではないことは承知だ、主語が大きく差別的な言動をしてしまったことは申し訳ない。女の部分だけでもある程度意味の通じる文章だと思うので、男の部分は削除および文章全体を一部修正した。 富山の男でも家事育児に積極的な素晴らしい男性も知っている。だが、それ以上にこの重すぎる役割に疲れて精神か身体を一時的にでも壊してしまった女性をあまりにも見てきてしまった。 記事内で「女性を男性と同等の仕事を課すようにしていてきたい(意訳)」とみた時に反射的にこれ以上負担を背負わせてどうする?優先すべきは家事や育児等福祉の外部補助の充実だろうと思い書いたのがこの文章だった。 勿論、大前提として女性が責任のある立場で活躍することは素晴らしいことだ。だがそれは必ず人へのヒアリング(夫がその分家事育児をしてくれそうか)がセ

    な〜にが「男性の結婚相手見つからない」じゃ
    itotto
    itotto 2023/05/05
    多少のニュアンスの違いはあるけど当事者からはわりとよく聞く話
  • コメ消費減っているのに「パックご飯」売れるなぜ

    コメの消費が61年間減り続けている一方、パックご飯の需要が、近年大きく伸びている。品需給研究センターの「品産業動態調査」によると、パックご飯(無菌包装米飯)とレトルト米飯を合わせた年間生産量は、2022年に24万5811トンと、2010年比で倍増している。 無菌包装米飯の最大手、サトウ品でも2011~2021年の10年間で看板商品の「サトウのごはん」の売上高が約2倍に増加。同社では目下、約45億円を投じてパックご飯の専用工場に新たな生産ラインを増設し、2024年の稼働時には年間4億の生産能力確保を目指している。パックご飯が日常品化していることは、日文化の変容を物語っているのかもしれない。 まとめ買いしている人が多い インターネットで「サトウのごはん」「値段」で検索すると、出てくるのは20個入りなどまとめ買い商品ばかり。まとめ買いすればお得で通販なら自分で運ばなくていい、とい

    コメ消費減っているのに「パックご飯」売れるなぜ
    itotto
    itotto 2023/05/05
    前に何度か食べて美味しくなかったのでしばらく食べてないけど今は美味しいの?食べてみようかな。