タグ

ブックマーク / ascii.jp (73)

  • 「Xperia Z3」がまずはauから登場! 10月下旬発売予定

    KDDIはソニーモバイルのフラグシップ端末「Xperia Z3 SOL26」を発表した。10月下旬以降の発売予定。 Xperia Z3は9月初旬に開催された「IFA 2014」において、世界デビューしたばかりのグローバル端末。まずはau冬モデルとしてリリースされることになった。 ドコモからリリースされたXperia Z2と同じく5.2型液晶を搭載するほか、デザインもこれまでのシリーズの流れに沿ったものだが、約7.3mmとさらに薄型化されているのが特徴的(Z2は8.2mm)。重量も約152gとZ2の約163gと比べて軽量化されている。 機能面での最大のアピールポイントはやはりカメラ。1/2.3型/約2070万画素のソニー製センサー「Exmor RS for mobile」はZ2と同じだが、広角25mmの新しいGレンズのほか、Xperiaシリーズでは初となるISO12800に対応した高感度撮影

    「Xperia Z3」がまずはauから登場! 10月下旬発売予定
    itotto
    itotto 2014/09/24
    早くSIMフリー版出ないかな
  • 5万円のWin8タブレット決定版!? デル「Latitude 10」の実力 (1/4)

    デルが、Windows 8搭載の10.1型タブレットとして送り出している製品が「Latitude 10」。従来は法人向けのみだったが、2013年1月18日から個人向けにも販売を始めたもので、直販価格4万9980円(2013年1月現在)からとリーズナブルな点が魅力となっている。

    5万円のWin8タブレット決定版!? デル「Latitude 10」の実力 (1/4)
    itotto
    itotto 2013/01/23
    触ってみないとなんとも
  • こちらも家族でCM!? ドコモの新CMはなんと「ドコモ田家」

    NTTドコモは、1月18日からスタートする、学生およびその家族向けの割引サービス「応援学割」「学生家族いっしょ割」のスタートに合わせて、新CMを開始。「ドコモ 2013年 春商戦 2大新CM発表会」が開催された。 新CMのテーマは「ドコモ田家」。ドコモ田家ファミリーとして、高橋克実さん(チチドコモダケ)、草刈民代さん(ハハドコモダケ)、橋愛さん(ムスメドコモダケ)、岸部一徳さん(ジージドコモダケ)、藤村志保さん(バーバドコモダケ)、蒔田彩珠さん(小学ドコモダケ)、市原尚弥さん(チュウガクドコモダケ)の7名が登場し、全員がドコモダケ帽子をかぶって出演する。

    こちらも家族でCM!? ドコモの新CMはなんと「ドコモ田家」
    itotto
    itotto 2013/01/11
    ドコモたけえ(高い)ってこと?
  • 「豊の国IaaS」に見た自治体クラウドの現実と未来

    「豊の国IaaS」は大分県の自治体や民間企業向けのクラウドサービスで、オールインワン型のクラウドプラットフォーム「VBlock」を採用する点が目玉となっている。今回は運営元のオーイーシー(以下、OEC)にサービス開始までの経緯はもちろん、自治体クラウドの実態や地方のIT事情などを含め、話を聞いた。 閉域網で自治体をつなぐ豊の国IaaS 豊の国IaaSは、OECがソフトバンクテレコムの大分データセンターに構築したクラウドサービスで、2011年3月にサービスを開始している。VMwareの仮想化サーバーをリソース使用量に応じて提供するという点は他社のIaaSと同じだが、仮想化基盤としてシスコ、EMC、VMwareのVCE(Virtual Computing Environment)連合が提供するVblockを採用するのが最大の特徴だ。また、インターネットだけではなく、大分県の閉域網である「豊の国

    「豊の国IaaS」に見た自治体クラウドの現実と未来
  • 社員もミス?スタートメニューがなくなるWindows 8の新UX

    なかなか受け入れられない新しいユーザーインターフェイス Windows 8でもっとも話題になっているのは、タブレットを意識したユーザーエクスペリエンス(UX)の「Metro Style」だ。Metro StyleはWindows Server 2012でも採用されることになり、頭を抱えている管理者も多いことだろう(図1)。 一般的なイメージとは異なり、日IT管理者の多くは非常に保守的である。Windows 95がウィンドウのアイコン化と復帰にズーム表示を実装した時は「無駄だ」と非難する人が多かった。Windows XPでも、新しいUXのLunaではなく、クラシックスタイルに切り替える人が多かった(そういえばXPはエクスペリエンスの意味だった)。Windows 7になっても、一昔前のUXに切り替えて使っている人が多い。そういう人は、もちろんコントロールパネルも、カテゴリ表示ではなくクラシ

    社員もミス?スタートメニューがなくなるWindows 8の新UX
  • 「iPhone 4S」はデュアルコアCPU「A5」搭載、2倍の高速化

    米アップルは4日(米国時間)、新型スマートフォン「iPhone 4S」を発表した。日での発売は10月14日午前8時予定で、予約は10月7日から。メモリー容量が16/32/64GBと異なる3モデルが用意されており、米国における価格は16GBが199ドル、32GBが299ドル、64GBが399ドル。iPhone 4は継続販売され、8GBモデルが価格99ドル、16GBモデルが199ドルとなっている。また、8GBモデルのiPhone 3GSが価格無料で販売される(価格は、すべて2年契約の場合)。 iPhone 4Sでは、新CPUとしてデュアルコアの「A5」を採用。従来モデルに比べ2倍のパフォーマンスを実現、デュアルコアグラフィックス機能により描画性能が7倍高速化しているという。 また、背面カメラの性能が向上。背面のカメラは800万画素で、5枚のレンズを採用。撮影にかかる動作も高速化されたほか、顔

    「iPhone 4S」はデュアルコアCPU「A5」搭載、2倍の高速化
  • マイクロソフト、噂どおりSkypeを85億ドルで買収!

    米マイクロソフトは10日(現地時間)、インターネット通話サービス「Skype」で名高いルクセンブルクのSkype Global S.à r.l.を85億ドル(約6843億円)で買収することに合意したと発表した。 Skype社はマイクロソフト以外にも以前より、「グーグルなどが買収するのでは」という噂がたびたび流れていたが、今回の買収合意により「Skypeを買うのはどこか?」という話題に決着が付いたことになる。買収は投資家グループ「Silver Lake」に対して、株式交換などではなく現金により行なわれる。 Skypeはユーザー同士では通話料無料という点を特徴に、全世界で大きなシェアを持つ通話サービスに成長した。2010年には全世界で1億7000万ユーザーが利用し、2070億分もの音声とビデオによる通話が行なわれたとしている。 今回の買収によりマイクロソフトは、SkypeのサービスをXbox

    マイクロソフト、噂どおりSkypeを85億ドルで買収!
    itotto
    itotto 2011/05/11
    これがMSにとってのひとつのターニングポイントになりそうな気がする
  • 誰がガラケーをやめてこれからスマートフォンを買うのか? (1/2)

    情報家電、デジタル機器、ハイテク商品というのは、どんなときに買われるのだろうか? 購入を阻んでいるのは「値段が高い」ことや「習得の難しさ」だ。一方で購入する理由は、それによって得られる「利便性」や「満足感」だろう。これらの要素の心理的な距離が、時間の経過とともに接近してきて交差するあたりで、購買行動は起こる。 心の中に“X”字形のグラフがあって(縦軸は心理的なもので、横軸は時間)、ピョンと跳び越えて早めに買ったり、ずっと我慢していたものをようやく買ったりしている(図1)。性能や使いやすさが年々向上して、お値段が相対的に下がってくるのがハイテク機器の特徴で、いわゆる「ムーアの法則」が独特の市場原理を作り出している。 そんな機器の中でいま売れているのが、「スマートフォン」である。量販店の販売データを集計しているBCNによると、2010年12月には、携帯電話販売台数の48%がスマートフォンだった

    誰がガラケーをやめてこれからスマートフォンを買うのか? (1/2)
  • auケータイ16機種総ざらい スペック表で一気見するぞ! (1/5)

    auの新製品はスマートフォンばかりではない フィーチャーフォンも力が入っているぞ! ASCII.jpではau新製品発表会で、主にスマートフォンに注目してきたが、もちろんフィーチャーフォンも魅力的だ。まずはauブランドの14機種について、詳しくスペック表を作成した(iida2機種についてはこちらで)。サイズに重量、KCP 3.0やハイスピードへの対応など、端末に選ぶ際に外せない機能が搭載されているかを確認していこう。最初は秋冬モデルの8機種から。 2010年au秋冬モデル主要スペック表 G'z One TYPE-X EXILIMケータイ CA006 AQUOS SHOT SH010 BRAVIA Phone S005 メーカー

    auケータイ16機種総ざらい スペック表で一気見するぞ! (1/5)
  • Windowsユーザーが気兼ねなくMacに乗り換える技 (1/4)

    昨年頃からMacの普及に拍車がかかっている。iPhoneiPadの人気も引き金になっており、ユーザーが増えているのだ。確かにネットやメール、そしてiPodやiPhoneとの連携だけならMacで問題ない。しかし、Windowsを長年ヘビーに使っているユーザーは、選択肢に入れることさえなかった。多くの人は今でもそうだろう。 しかし、時代は変わっている。意外と(失礼)Macの進化は進んでおり、もはや「そろそろWindowsじゃなくてもいいかな」と思えるようになった。そこでWindows 3.1からのWindowsユーザーである筆者が、Macを使ったことはないが買い換えに迷っている人のために、背中を押して差し上げよう。 MacBook Proは安くてスタイリッシュ かつては「Macは高い」というイメージがあった。しかし、それもここ数年で大幅に値落ちしており、手が届くどころかお得なレベルになってい

    Windowsユーザーが気兼ねなくMacに乗り換える技 (1/4)
  • 技術者社長が語る「プログラマはキツい?いや、楽しいでしょ!」 (1/4)

    元サイボウズの社長であり、現LUNARR CEOの高須賀 宣さんと、ユビキタスエンターテインメント CEOの清水 亮さん。日米のエッジな企業経営者のお二人にプログラマ人生から、日米のモバイルに対する認識の違い、最近注目しているテクノロジまで語り尽くしてもらった。全3回に分けてお送りするこのガチンコ放談。まず、第1回目は「プログラマ人生とは」「日米の思考の違い」「ネットの世界の成功の条件」だ。 プログラマはキツい? いやいや、楽しいでしょ 清水 ゆっくり高須賀さんとお話させていただくのは今日が初めてですよね。いきなりですけど、サイボウズがグループウェアを発売したのはいつでしたか? 高須賀 1997年の9月でした。 清水 そうだったんですか。実は僕が初めてCGIでプログラムを書いたのが1998年ぐらいで、グループウェア的なモノを作ったんですよ。もう1年早ければ、サイボウズに勝てたかもしれない(

    技術者社長が語る「プログラマはキツい?いや、楽しいでしょ!」 (1/4)
  • コレは便利!ブログに「目次」が付けられる

    これだけブログが広まっても、まだまだ解決されていない問題がある。それがブログのUIだ。ある程度はユーザーがカスタマイズできるとはいえ、当に自由に見た目を変更するためには、それ相応のスキルが要求される。 UIで特に困るのが、過去記事の参照だが、それを一気に解決してくれるサービスが登場した。それがムロドーの提供するサービス「Mokuji」だ。

    コレは便利!ブログに「目次」が付けられる
  • 薄型テレビ、10の疑問と5つの地雷

    買ってから悔やんでも遅いんです 薄型テレビは欲しいデジタルアイテムの筆頭だが、難しい用語も多く、スペック表記もまぎらわしい。値段が値段なので、購入してから「なんか違うんじゃないか?」では遅すぎる。そうなる前に、今回はテレビにつきものの10の疑問を解消したい。また、購入経験者から聞いた、テレビ購入後の落とし穴(いわゆる地雷)についても紹介する。自分にぴったりなモデル選びの参考にしていただきたい。 Q1 液晶とプラズマって実際どう違うの? A1 プラズマはRGBの画素(ドット)の集まりでできており、画素のひとつひとつが自己発光して映像を映し出す仕組み。一方、液晶は背面にあるバックライトの光がパネルを制御。RGBのカラーフィルターを通して映像を映す仕組みだ。 プラズマは画素ひとつひとつが発光するので、動きの速い映像でも、映像の制御が早く、ブレが少ないのが特徴。コントラスト比も液晶より高いので、奥

    薄型テレビ、10の疑問と5つの地雷