2008年9月3日のブックマーク (5件)

  • マイリスト 漫画製作動画‐ニコニコ動画(夏)

    携帯電話でもニコニコできる? 「ニコニコ動画モバイル」大好評サービス中! 人気の動画を簡単に探せる各種ランキングや、時間潰しに最適な動画をお知らせする「ニコニコ通信」など、充実の機能が満載!! 左のQRコードからアクセスしてね! ニコニコ動画モバイルのさらに詳しい情報はコチラでご覧いただけます。 (※)対応端末:ドコモ70x 90x シリーズ、au FlashLite2.0対応(一部端末を除く)。(※)パケット定額必須となりますのでご注意ください。(※)QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

    itouhiro
    itouhiro 2008/09/03
    「全工程で13時間 16倍速」マンガ描くのってこんな作業なんだ!PC使って紙よりは楽なはずだが1コマ1コマよく書けるなあ……よく気力が続くなあ……
  • LL FutureでのLarry Wallの話を聞いての感想など - hnwの日記

    先週土曜日、8/30にLL Futureに行ってきました。一番のお目当てはLarry Wallだったんですが、感想としては「このオッチャン、正規表現大好きだなー」ってことですね。 突然ですけど、Perlの功績って凄いと思うんですよ。何が凄いって、「正規表現リテラルの発明」ということに尽きると思うんですね*1。正規表現を文字列リテラルで表現しないといけない言語って当に悲しいですよね。Emacs Lispで正規表現を書こうと思ったらエスケープ地獄ですもん。grepもegrepも少し凝った正規表現を書くとバックスラッシュだらけで泣けてきますよね。 そんなこんなで、Larry Wallが正規表現リテラルを言語として組み込んだのは大英断だったと思います。で、そんな思いつきが出て来たのも、Larry Wallが正規表現が大好きだったからなのかな、と思うんです。正規表現の強力さを手軽に使えたら素晴らし

    LL FutureでのLarry Wallの話を聞いての感想など - hnwの日記
    itouhiro
    itouhiro 2008/09/03
    Emacsの正規表現はホントに悲しい、書きたくない。「バックスラッシュいくつ必要なんだい……?」「\t や \n と書けないのかよ!」 GNU grep互換にしてほしい。
  • Life is beautiful: Google Chromeに関してひとこと

    今回Googleが発表したウェブ・ブラウザー、Google Chromeは、ひと言で言えば、「安定度・安全度を高めるために、それぞれのタブを別プロセスで走らせるタブ・ブラウザー」である。 95年にIE3.0を設計した時には、タブのコンセプトも存在せず、セキュリティの問題もそれほど強く意識していなかったので、ウィンドウごとに1スレッドを割り当てたマルチ・スレッドを選択した訳だが、ここまでウェブ・アプリケーションが重要になってくると、マルチ・プロセスに移行するのは当然。特定のページ上でのJavaScriptの挙動がおかしくなったからと言って、ブラウザーすべてが落ちてしまう今までの設計が異常。 一つのウィンドウ下で管理させるそれぞれのタブにプロセスを割り当てる、一般的に一つのウィンドウに一つのプロセスやスレッドを割り当てる通常のGUIアプリケーションとは異なるが、ユーザー・モデルとリソース管理は

    itouhiro
    itouhiro 2008/09/03
    確かにOperaのURLバーとタブバーの位置関係はFirefoxとちがう。慣れなかったけどOperaの場合タブバーを横置きにしたらIE6と同じ感じにできた。Chromeはどうなんだろ。
  • オーディオ業界に3日で絶望した男が業界を救う話

    8月の最後の土日、ちょっと変わったオーディオイベント「my-musicstyle」が開催された。普通のオーディオ試聴イベントとは違い、「マニア禁制」をうたうこのイベント、以前からそのスタンスに興味があったので、足を運ぶことにした。 会場となった恵比寿のSPAZIO1は、ちょっとコジャレた新製品の発表会などでメーカーが使いそうな、イベントスペースだ。オーディオイベントと聞いて、各出展者がブースを設けているようなイメージを抱いていたのだが、実際には壁沿いにコンポーネントしたオーディオセットが並び、希望者が順番に視聴できるという、オープンなスタイルの試聴会のような雰囲気である。 来場者にはドリンクが配られ、浴衣の女性スタッフが華を添える。マニア禁制というだけあって、視聴される音楽もオールドロック、メタル、J-POPなど、まずオーディオ専門店のフロアでは流れないジャンルのものばかり。すべて来場者が

    オーディオ業界に3日で絶望した男が業界を救う話
    itouhiro
    itouhiro 2008/09/03
    「音楽雑誌「BURRN!」などにもレビューを寄稿するライターでもある」「僕はバンドもやっていて、音楽もやる。メタルなんですけど」←ハードウェアのこだわりより音楽を楽しむ事を重視してるのが正しい感じがする
  • 「区域外再送信」に反対するローカル局 視聴者無視でロケフリ拡大すれば経営が揺らぐ:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    ローカル局は「情報格差を招く」として区域外再送信に反対 ローカルテレビ局とCATV(ケーブルテレビ)事業者の間で紛争が続いている「区域外再送信」問題。区域外再送信の今後の方針に関して、総務省はパブリックコメントを求めていて、その内容がウェブで公開されている(リンク先はpdfファイル)。その中にある岡山放送のコメントを見てみよう。 区域外再送信が行きすぎた場合には「地域免許制度」は形骸化し、「県域」を基盤とするローカル局の経営を危うくし、「地方の放送文化」「地域に根ざした放送サービス」の維持発展を難しくします。大臣裁定制度は、有線テレビジョン放送事業者が極めて零細であった時代の保護・育成策として導入されたもので、放送メディア全体におけるケーブルテレビ事業者の収入が4000億円を超える現状において、地方においては有線テレビジョン放送事業者の売上高・利益がローカル局を上回る事例も多く、立法事実は

    itouhiro
    itouhiro 2008/09/03
    地方に住む親が地上デジタル設備入れたんですよ。「これでいろんな番組が見れるか?ワクワク」でも地上アナログと同じで4局(NHKと民放x2)しか見れない、入らない。何だよそれ。