2017年10月9日のブックマーク (8件)

  • 【悲報】神戸がこの先生きのこるには・・・若者の神戸離れが加速 「5大都市」も今は昔へ | ライフハックちゃんねる弐式

    2017年10月09日 【悲報】神戸がこの先生きのこるには・・・若者の神戸離れが加速 「5大都市」も今は昔へ ツイートする 80Comments |2017年10月09日 12:30|東京・都市|Edit 若者が神戸を離れ「5大都市」今は昔… 市長選告示:朝日新聞デジタル 〜(略)〜 神戸市は1956年に横浜、名古屋、京都、大阪各市とともに最初の政令指定都市となり、「5大都市」の一つに数えられた。だが2015年国勢調査の人口は約153万7千人で、前回より約7千人減った。福岡市に抜かれ、政令指定都市で6位に転落した。 働き手となる若者が、神戸を離れていく問題も指摘される。神戸市が05年と10年の国勢調査をもとに人口増減数を分析すると、この5年間で25〜29歳が約9千人減ったとの結果が出た。 観光面でも後れを取る。京都市はインバウンド需要の取り込みなどにより、16年の観光消費額は1兆円に達する

    【悲報】神戸がこの先生きのこるには・・・若者の神戸離れが加速 「5大都市」も今は昔へ | ライフハックちゃんねる弐式
    itouhiro
    itouhiro 2017/10/09
  • 「カンバン仕事術」には「始めるのをやめて,終わらせることを始める」ための実践的なアプローチが凝縮されていた - kakakakakku blog

    2016年に出版されて,読もう読もうと思いつつ積読になってしまっていた「カンバン仕事術」をやっと読んだ. もう,とにかく良かった.カンバンに限らず,アジャイルな開発プロセスに興味がある人は全員読むと良いんじゃないかと思うほどオススメできる良書だった.僕が推進しているプロジェクトのメンバーに繰り返し,繰り返し説明している話(WIP,終わらせることを始める,振り返り,緊急など)も全て書かれていた.僕自身もっと早く読むべきだったし,メンバーにも読んでもらえば良かった ( ゚д゚)!!! カンバン仕事術 作者: Marcus Hammarberg,Joakim Sundén,原田騎郎,安井力,吉羽龍太郎,角征典,?木正弘出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2016/03/26メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (7件) を見る WIP 制限 仕掛りタスク (WIP)

    「カンバン仕事術」には「始めるのをやめて,終わらせることを始める」ための実践的なアプローチが凝縮されていた - kakakakakku blog
    itouhiro
    itouhiro 2017/10/09
    「WIP制限:仕掛りタスクを減らす。優先高いタスクに取り組む前に今まで着手していたタスクは基本的には完全に終わらせるべき。スウォーミング:ボトルネックをチーム全体で取り除く。緊急とは 学ぶゲーム」
  • 「ドラえもん」「エスパー魔美」...藤子作品をアニメで描く喜びと葛藤

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「ドラえもん」「エスパー魔美」...藤子作品をアニメで描く喜びと葛藤
    itouhiro
    itouhiro 2017/10/09
    「クレしん映画監督。ドラえもんで演出絵コンテ。ドラ魔界芝山監督の絵コンテに衝撃:時間の使い方、焦らし、緩急。エスパー魔美の監督抜擢。地味な絵作りを目指すが局の人が反発。子供に受けない。原作蕩尽」
  • いろいろな言語での Map, Dictionary 的なものの名前 - Qiita

    いろいろな言語で、キーと値とを対応づけるデータ構造、いわゆる連想配列、辞書、……たちがどのように呼ばれているか、気になったので調べてみた。 おおよそ、対応表(map)、辞書(dictionary)、実装の名前をそのまま(hash-table)、 Perl風(hash)に分けられると思う。 Common Lisp: hash-table Scheme: hash-table (SRFI-69, SRFI-125 → R7RS-large), hashtable (R6RS Scheme, SRFI-126), map (SRFI-44), mapping (SRFI-146) Haskell: Map OCaml: Hashtbl, Map SML: hash_table (sml-nj-lib) C++: map, multimap, unordered_map, unordered_mu

    いろいろな言語での Map, Dictionary 的なものの名前 - Qiita
    itouhiro
    itouhiro 2017/10/09
    ActionScript3.0(≒ECMAScript4)はDictionary型がある。ECMAScript(=JavaScript)だからObjectもあるけど。
  • 北野武、世の男へメッセージ「人のせいにするな、“当たり前のこと”をやれ」 | OLIVER

    コメディアン・ビートたけしであり、映画監督としても“世界のキタノ”として知られる北野武の最新作映画『アウトレイジ 最終章』が10月7日から公開中。『アウトレイジ』『アウトレイジ ビヨンド』に続くヒットシリーズの完結編である今作の制作秘話をはじめ、チャンスの掴み方や“楽しさ”、“努力”など北野節たっぷりに語ってくれた。 ■いつかまた役者オールスターズでヤクザ映画をやりたい 日映画会を代表する豪華俳優陣が集結してきた『アウトレイジ』シリーズ。『最終章』での撮影現場の思い出は役者の底力を感じたことだという。 「今回一番心配したのは、西田敏行さんと塩見三省さんの体の具合。衣裳合わせの時から心配してたんだよね。でも、役者はすごいね。撮影始まったらみんなビシっとなって、台詞も芝居も完璧。“舞台”に立つときには変なところは見せないんだから。西田さんなんかはいつも以上にアドリブが多くて、カットするのが大

    北野武、世の男へメッセージ「人のせいにするな、“当たり前のこと”をやれ」 | OLIVER
    itouhiro
    itouhiro 2017/10/09
    「ヤクザの世界も暴力を除けば一般実社会の話になる。既得権益ばかりの日本のシステムを壊したい。徹夜でやってもいいことをできる仕事見つければいい。楽しく生きるって分かんねえ。生きるは苦痛。努力してない」
  • 若者が神戸を離れ「5大都市」今は昔… 市長選告示:朝日新聞デジタル

    神戸市長選が8日に告示され、前市議の光田あまね氏、再選をめざす現職の久元喜造氏、元兵庫県加西市長の中川暢三氏、共産党兵庫県委員会委員長の松田隆彦氏の4人が無所属で立候補を届け出た。衆院選と同じ22日に投開票される。 多くの地方都市と同様、神戸市も人口減少の課題に直面する。かつての輝きを取り戻そうと、神戸市は都心部の三宮の再整備を計画しているが、そのあり方をめぐり、さっそく各候補者が舌戦を繰り広げた。 神戸市は1956年に横浜、名古屋、京都、大阪各市とともに最初の政令指定都市となり、「5大都市」の一つに数えられた。だが2015年国勢調査の人口は約153万7千人で、前回より約7千人減った。福岡市に抜かれ、政令指定都市で6位に転落した。 働き手となる若者が、神戸を離れていく問題も指摘される。神戸市が05年と10年の国勢調査をもとに人口増減数を分析すると、この5年間で25~29歳が約9千人減ったと

    若者が神戸を離れ「5大都市」今は昔… 市長選告示:朝日新聞デジタル
    itouhiro
    itouhiro 2017/10/09
    「1956年に横浜、名古屋、京都、大阪各市とともに最初の政令指定都市となり、5大都市の一つに数えられた。2015年人口は政令指定都市で6位に転落した。どう人を呼び込むのか。三宮再整備計画で候補者が舌戦」
  • 「ドラゴンクエストXIへの道~The “L”oad to DRAGONQUEST~」の講演メモ - ゲームエフェクトデザイナーのブログ | A Real-Time VFX Artist's Blog

    UNREAL FEST 2017 横浜のセッション 「ドラゴンクエストXIへの道~The “L”oad to DRAGONQUEST~」 の講演内容のメモ。 講演者:SQEX 紙山 満さん(プログラマ) 1.UE4を使うにあたって エンジンでできないことがあったらどうしよう UE4が無料になる前で検索しても情報が全然でてこない時期だった これからどんと機能が拡張されるであろう時期だった 何ができて何ができないのかまだまだ手探り状態だった 改造すればなんだってできるが、エンジンに手を入れると‥ ・パフォーマンス面での問題 ・EpiGamesさんからのサポート面での問題 不具合が改造部分だったり‥ ・バージョンアップ時のコンフリクト問題 一番問題なのがこちら ソースごとリファクタリングで無くなったり バージョンアップで時間がとられる なるべくエンジンの流儀にしたがって手を入れない PJ立ち上げ

    「ドラゴンクエストXIへの道~The “L”oad to DRAGONQUEST~」の講演メモ - ゲームエフェクトデザイナーのブログ | A Real-Time VFX Artist's Blog
    itouhiro
    itouhiro 2017/10/09
    「UE4。VUP時の衝突避けるため、エンジンの流儀にしたがい手を入れない。UE4使うとできない処理→アイデアで乗り切ろう。霧でも出してごまかす。Epicと全部シェアして問題解決 アセット読込 カクつき抑える」
  • HTML文書は文字エンコーディングUTF-8でなければなりません - 水底の血

    さよならレガシーエンコーディング。 文字エンコーディング宣言が存在するかどうかにかかわらず、文書のエンコードに使用される実際の文字エンコーディングはUTF-8でなければならない。 4.2.5.5 文書の文字エンコーディングを指定する - HTML Standard 日語訳 Require utf-8 when specifying character encoding by sideshowbarker · Pull Request #3091 · whatwg/htmlにより、HTMLで使用できるエンコーディングはUTF-8のみとなりました。これにより、古いHTMLでは許容されていた、Shift_JIS、ISO-2022-JP、EUC-JP、UTF16LEといった文字エンコーディングは適合するHTMLではなくなりました。すでにNu Html CheckerでUTF-8以外の文字エンコー

    HTML文書は文字エンコーディングUTF-8でなければなりません - 水底の血
    itouhiro
    itouhiro 2017/10/09
    GoogleChrome61では「エンコード」がメニューからなくなってるな。以前のGoogleChromeにはあったのだが。Firefoxはいまでも「Alt - 表示 - テキストエンコーディング」がある。はてなダイアリーは今でもEUC-JPだよね。