2018年1月16日のブックマーク (5件)

  • 考え、気づく場としての空間を設計する | タイム・コンサルタントの日誌から

    目を閉じ、頭を下げて腕組みをする。あるいは、逆に椅子の背にもたれかかって、足を組む。そして、しばらくじっとしている。ほとんど、居眠りをしているのではないかと、疑われるポーズだ。どうみても、働いている姿勢ではない。少なくとも、何かをしてるようには見えない。・・こういうことが、勤務先でのわたしには、ときどきある。 だが、こうした、傍目からは何もしていない(居眠りしている)ように見えるときが、じつは一番働いている瞬間なのだと、わたし自身は思っている。いや、別にクビにならないための言い訳をしているのではない(笑)。それは、自分が集中して考えているときの姿勢だからだ。 逆に言うと、自分がパソコンに向かって忙しくキーボードをたたいているときは、もうアウトプットの段階にいるのだ。あるいは、材料の整理の段階かもしれない。考えるときは、インプットの材料の整理が必要だ。そして、考えた結果は、アウトプットしなけ

    考え、気づく場としての空間を設計する | タイム・コンサルタントの日誌から
    itouhiro
    itouhiro 2018/01/16
    「リスターの法則:人間は早く考えることはできない。集中できる時間持続が必要。ヤングのアイデア作成技術は5段階。知的生産性は建物のハードウェアで差がつく。アレンが見いだした30m理論」
  • 『人材を「人財」と豪語するドヤ顔トップの嘘』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『人材を「人財」と豪語するドヤ顔トップの嘘』へのコメント
    itouhiro
    itouhiro 2018/01/16
    “サラリーマン経営者は、自分の会社の「あるべき形」が分からないから、教育を初めとする投資全般を行えないのだ。明確なビジョンがあれば、今の自社に足りないものは目に付くはず。教育なんて安いもの。”
  • ブレイズ(蒸し煮)が意外と日本ではマイナーな料理みたいなので説明。無水鍋あれば簡単にできます。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    私は昔からよくブレイズを作るのですが、ブレイズは意外と日では作っている人が少ないみたいので、簡単に説明します。 まぁ、平たく言うと、 無水鍋とか多重鍋で作る野菜の蒸し煮 です。 私は、丸元淑生さんので覚えました。一時期、丸元淑生さんの料理にはまって、ほとんど全部買いそろえて読んでいたんですよね。 写真のように、材料を入れます。野菜が中心で、火の通りやすさをそろえれば、複数の材料が入ってもだいじょうぶです。今日は、 黄パプリカ なす アスパラ エリンギ 厚揚げ を入れました。まぁ、何種類か入っていた方が、味や感が複雑になっておいしいです。 そして、例によって全分量の0.6%相当の塩を入れて、オリーブオイルを回し入れ、あとはホットクックで 手動-炒め-(沸騰後)5分 とセットしたら、おわりです。できあがりはこんな感じになります。ポイントは蓋をすることで、野菜のうまみや水分を逃がさないこ

    ブレイズ(蒸し煮)が意外と日本ではマイナーな料理みたいなので説明。無水鍋あれば簡単にできます。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    itouhiro
    itouhiro 2018/01/16
    “ブレイズは無水鍋とか多重鍋で作る野菜の蒸し煮です。 私は、丸元淑生さんの本で覚えました。 写真のように、材料を入れます。野菜が中心で、火の通りやすさをそろえれば、複数の材料が入ってもだいじょうぶです”
  • 個人開発ならHerokuよりDokkuを使おう - Qiita

    皆さん個人開発してますか? 個人開発の時にせっかく作ったならリリースして誰かに見てもらいたい・使ってもらいたいですよね。でもあまりお金はかけられない。 静的サイトならgithub.ioやfirebase hostingがありますが、Webアプリケーションだと使えません。 ちょっと前まではHerokuがデファクトな選択肢でしたが、スリープしたりで不便だったりします。 そんな方にDokkuがオススメです。 DokkuはOSSのPaaSで、シェルスクリプトを実行するだけでインストールができるHerokuライクなアプリケーションです。 自分はVultrという激安VPSにインストールしています。 実際どうなのか? インストール方法や基操作等は以下が参考になるので割愛します。 Getting Started with Dokku DockerでミニHeroku!「Dokku」をさくらのクラウドで試す

    個人開発ならHerokuよりDokkuを使おう - Qiita
    itouhiro
    itouhiro 2018/01/16
    「Herokuはスリープしたり不便。DokkuはOSSのPaaSでシェルスクリプト実行だけでインストールできるHerokuライクなアプリ。激安VPS Vultrにインストールしてます。Cloud Foundryと比べると機能絞りインストール簡単ですぐ動かせる」
  • 『何故北海道のニセコに外人が大枚をはたいて押し寄せるのか10の理由(追記の追記有り)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『何故北海道のニセコに外人が大枚をはたいて押し寄せるのか10の理由(追記の追記有り)』へのコメント
    itouhiro
    itouhiro 2018/01/16